ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holes

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holes

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holes発売日: 1997年2月28日
開発: T&Eソフト
販売: T&Eソフト
機種: セガサターン
ジャンル: スポーツ(ゴルフ)
価格: 6800円
製品番号: T-11402G

T&Eソフトの定番オーガスタシリーズの一つ。ハワイのワイアラエカントリークラブを舞台にしたゴルフゲームですが、今作では「Extra 36 Holes」とあるように、他にも2つのコースが追加されています。今頃知ったが、ワイアラエの奇蹟って、青木功がこのコースで最終ホールのチップインイーグルで奇跡の逆転優勝をした故事にちなんでいたのですね。



ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holesプレイヤーキャラはこの4人から選択。どうせ女性だからパワーが落ちるとか大してない気がするので、女で男どもを叩きのめしましょう。キャディーも女性を選択した。このキャディーはサターン版のペブルビーチにもいたような気がする。

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holesオーガスタシリーズおなじみのプレイ画面です。最初にパワーを決めて、振り下ろしでスイートスポットを叩くというシステム。スポットから外れると球が曲ってしまいます。しかし、ここからがいつものシリーズとちと違う。いつもならその後、左下のボールのところにポインターが現れて、ボールのどこを叩くかというのを決めるのだが、それがない。代わりに、方向キーの上と下でトップスピンとバックスピンを使い分ける方式になった。簡単になったとも言えるが、スポットを外した時の微調整が出来なくなったという点では難しくなったかもしれない。とはいえ、オプションでイージーショット(パワーを決めるだけ)にしたから関係ないけど。それから、マックスで打っても、一部のシリーズにあったスーパーショットはありません。

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holesサターン版ペブルビーチと大きく変わったのが、セーブ周りのシステム。ペブルビーチは、試合中に途中中断してコンティニューすると、そのセーブデータは自動的に消えるようになっていたため、失敗したからといってやり直しはきかなかったが、今作では途中中断したセーブデータも消えないので、何度でもやり直しがききます。今回は素直にこの仕様を最大限に活用させてもらう。ま、ペブルビーチもセーブデータコピーすれば同様のことが可能だが、手間はかかるからね。

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holes良いプレイをするとキャディーさんに褒められる。いちいち軽いロードと共に出てくるので、ウザイ演出ではある。パー程度でも出てきますから。

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holes初日を終えて12アンダーでダントツのトップ。失敗したらリロードしてるのだから当然だが。しかし、4日間もプレイしなければならないのか。

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holes通算42アンダーで圧勝。

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holes優勝しました。

ワイアラエの奇蹟 Extra 36 Holesというわけでエンディングです。

関連記事
スポンサーサイト



セガサターンゴルフスポーツT&Eソフトオーガスタシリーズ

0Comments