久遠の絆 再臨詔

久遠の絆 再臨詔

久遠の絆 再臨詔発売日: 2000年5月18日/2002年10月31日(ドリコレ)
開発: FOG
販売: FOG
機種: ドリームキャスト
ジャンル: サウンドノベル
価格: 5800円
製品番号: T-36701M

輪廻転生をメインテーマに、現代、平安、元禄、幕末の4つの時代を舞台に物語が展開するサウンドノベル。元々はPSで発売されていたものをDC用にリメイクしたもので、再臨詔という追加シナリオが、新たに書き下ろされています。今回プレイして初めて知ったが、2011年にこのゲームはエロゲ化されて、PSPとPCでもリメイクされてたんだね。

参考文献
久遠の絆 再臨詔 パーフェクトガイド(ソフトバンク)
久遠の絆ファンBOOK(ラポート)※こっちは攻略には全く役立ちません

ストーリー
一章現代「動き出す運命の歯車」
一章平安「悠久の出会い」
二章現代~元禄「夕姫楼の少女」
二章元禄「流転する前世」
三章現代~幕末「神剣の行方、そして……」
三章現代~幕末「過去に翻弄される心」
三章現代「現人神として」



久遠の絆 再臨詔万葉の章
一章 現代
起こしに行くのは~→布団をはぎ取る→逆立ちをした→もしかして、俺の事?→まあな→悪いか?→やめてくれ→すれば?→体育館を~→いないな→~断固として戦うぞ→~テレビでも見るか→しばらく様子を見る→天野先輩を引き止める→絵理を助ける→汰一に話しかける→校庭に行く→絵理を助ける→断る→ただ呆然と見送った→やはり悪夢には~→やっぱりやるしか~

一章 平安
たかが鹿だろう?→でも持ってきて~→~すまん→しかたがないんだ~→右に撃つ→確かに遊びかも~→帰る→奴らの狙いは蛍だ→剣で攻撃→なぜ突然主上が~→今日は遅いので寝る→だってお前は~

久遠の絆 再臨詔二章 現代
食堂→頭を撫でる→結界が敗れるまで~

二章 元禄
ここは隠して~→劉也に付き合って~→そうですか?→劉也を助けに~→劉也に昨日見た~→私は、付き合いで~→菊乃どのには~→懐に入っている~→そ、そんなことは~→劉也に言い訳をした→綾さんを買う~→菊乃どのと戦う~

久遠の絆 再臨詔三章 現代
万葉と二人きりで~→いる→万葉なんだ

三章 幕末
この浪人者を軽く~→所詮、子供の喧嘩~→おめぇの顔→なんであれ~→中央に唖然と佇む、巫女→~無視する事に決めた→加藤……とか~→その、人の気配が~→待て、これは、この娘は!→巫女さんを守ろうと~→巫女さんの事を~→巫女さんについて→虚ろな微笑を~→大騎の後を追った~→この場を離れずに~

三章 現代
749年だ→一撃目は右→二撃目は左上→右手を突き出す→~わかりません→あの壁画の~→なぜお前が?→右に転がって~→汰一の懐に~→刀をおろして~→自分→手を取らない→ああ、好きだよ→(入力した子供の名前)→万葉を助ける→左の女性に~→万葉、迎えに~→真ん中の女性に~→万葉、迎えに~→右の女性に~→万葉、迎えに~→右の女性~→キスをする→エンディングへ

久遠の絆 再臨詔栞の章
一章 現代
仕方ない~→耳元で叫ぶ→自分の胸に栞の手を~→もしかして、俺の事→ちがうよ→怖い→やめとけ→体育館を案内する→いるよ→~背に腹は変えられん→栞でも起こしに~→俺の日課→しばらく様子を見る→すぐに立ち去ろう→その場を去る→絵理を追いかける→クラブハウスに行く→絵理を助ける→栞の頼みを聞く

一章 平安
たかが鹿だろう?→でも持ってきて~→~無理だ→「見るなッ」と言う→桐子を連れて出かける→二人で森へ行く→奴らの狙いは俺を~→剣で攻撃→抱きしめる→なぜ突然主上が~→桐子に報せる→お前のことだって~

久遠の絆 再臨詔二章 現代
一階廊下→栞が気になる→抱きしめる→結界が破れるまで

二章 元禄
私は、素直に~→劉也に付き合って~→そうですか?~→争いを止めさせる~→劉也に昨日見た~→私は付き合いで~→菊乃どのに虎のことを話す→特に予定はないな~→そう見えますか?→菊乃どのの独り言に~→俺もあの人の~→綾さんを「買う」

久遠の絆 再臨詔三章 現代
万葉と二人きりで~→ほったらかしている~→破邪の印で攻撃

久遠の絆 再臨詔沙夜の章
一章 現代
起こしに行くのは~→布団をはぎ取る→逆立ちをした→もしかして、俺の事?→ちがうよ→怖い→すれば→体育館を案内する→いないな→~断固として戦うぞ→~テレビでも見るか→沙夜先生を助ける→その場を去る→汰一に話しかける→クラブハウスに行く→沙夜先生を呼びに行く→断る→やっぱり頼みを聞く

一章 平安
たかが鹿だろう?→泰子様には頭が~→~無理だ→「見るなッ」と言う→桐子をなだめて~→奴らの狙いは俺を~→剣で攻撃→桐子が俺を呼びに~→泰子に報せる→だってお前は~

久遠の絆 再臨詔二章 現代
一階廊下→それよりも~→頭を撫でる→左の屋台の方を見た→先生のキス1回

久遠の絆 再臨詔三章 現代
沙夜先生の事だった→いる→先生なんだ

三章 幕末
この浪人者を軽く~→喧嘩も公平に~→いや、なんでも~→なんであれ~→御神体らしい鏡だった→~無視する事に決めた→加藤…とか→その、人の気配が~→待て、これは、この娘は!→巫女のことは大騎に~→観樹の事を~→襲ってきた敵~→俺は、寂しい瞳の~→待てッ!→この場を離れず~→なす術もなく~

三章 現代
スポーツドリンク→俺だッ→消滅させてやる→それぞれが自分の~→母上があの中に~→左の蛇の中だ

久遠の絆 再臨詔というわけでエンディングです。尚、おまけシナリオの出現方法は以下の通りです。

再臨詔・・・DC版オリジナルの追加シナリオ。第一章の最初の選択肢で「うっすらと~」を選択するとこのシナリオになる。子供の名前を変えずにトゥルーエンドをクリアするか、トゥルーエンドと以下のおまけシナリオ2つをクリアするのが出現条件です。

デロスランド・・・第一章の序盤、汰一の問いに「目の保養だよ」と答えるとこのシナリオに。トゥルーエンドをクリアしていることが条件。

ブレザースリー・・・第一章の初日の夜、「もう寝る」を選択するとこのシナリオに。これも、トゥルーエンドをクリアしていることが条件。


関連記事
スポンサーサイト



ドリームキャストサウンドノベルギャルゲ

0Comments