マリオネットハンドラー

マリオネットハンドラー

マリオネットハンドラー発売日: 1999年7月29日
開発: マイクロネット
販売: マイクロネット
機種: ドリームキャスト
ジャンル: シミュレーション
価格: 5800円
製品番号: T-2201M

ロボットをカスタマイズし、行動をプログラミングして、大会を勝ち抜いていくというロボットシミュレーションゲーム。

参考文献
マリオネットハンドラー 公式ガイドブック(ケイブンシャ)



マリオネットハンドラーこのゲームには特別エンディングというものは無いっぽい。とりあえず、トライアルの攻略だけしておきます。自分で考えてプログラミングした方が上達しますけど、一応こんな感じですよというのを示しておきます。機体は、最初に買えるベーシックセットで一番安いタイプIというやつを使用。

マリオネットハンドラークラスD
問題1:デフォルトのプログラムでクリアできる。
問題2:180度旋回→2m前進→▲スタート
問題3:15度右旋回→●1→∞前進→▲1
問題4:90度左旋回→45度左旋回→●1→∞前進→▲1
問題5:45度右旋回→●1→∞前進→▲1
問題6:90度右旋回→45度右旋回→2m前進→15度右旋回→●1→∞前進→▲1
問題7:90度左旋回→●1→∞前進→▲1
問題8:90度右旋回→1m前進→3m前進→●1→▲1

●と▲はラベルです。別にループさせなくてもクリアはできるのだが、エラーが出るのは気持ち悪いので。

マリオネットハンドラークラスC
問題1:前中探索→▲スタート
問題2:180度旋回→●1→前中探索→▲1
問題3:3m前進→90度左旋回→●1→前中探索→▲1
問題4:90度右旋回→3m前進→3m前進→90度左旋回→●1→前中探索→▲1
問題5:1m前進→90度右旋回→1m前進→●1→前中探索→▲1
問題6:2m後退→90度左旋回→●1→∞前進→前中探索→▲1
問題7:1m前進→前大ジャンプ→●1→前中探索→▲1
問題8:3m前進→90度右旋回→3m前進→90度左旋回→●1→前中探索→▲1

ここは相手をマークするのが課題ですが、相手をマークできるのは前方中距離サーチのみです。

マリオネットハンドラークラスB
問題1:メインウェポン→▲スタート
問題2:90度右旋回→サブウェポン→▲スタート
問題3:3m前進→90度左旋回→メインウェポン→▲スタート
問題4:メインウェポン→▲スタート
問題5:90度右旋回→●1→前中探索→分岐探索敵(×→▲1・○→メインウェポン→▲1)
問題6:1m前進→前大ジャンプ→●1→サブウェポン→▲1
問題7:90度左旋回→3m前進→2m前進→90度左旋回→メインウェポン→▲スタート
問題8:1m後退→90度左旋回→3m前進→15度右旋回→メインウェポン→▲スタート

問題5と条件分岐を使っているが(使わなくてもクリアは可能)、これは、青と赤の矢印で分岐するので、青の方に条件が合致した場合のプログラム、赤の方に合致しなかった場合のプログラムを組み込みます。つまり、二列以上使ってプログラムしなければならない。

マリオネットハンドラークラスA
問題1:3m前進→前大ジャンプ→▲スタート
問題2:45度右旋回→3m前進→メインウェポン→▲スタート
問題3:45度右旋回→2m前進→前大ジャンプ→45度左旋回→3m前進→45度左旋回→メインウェポン→▲スタート
問題4:60度右旋回→前大ジャンプ→●1→前中探索→分岐探索敵(×→▲1・○→メインウェポン→▲1)
問題5:90度右旋回→3m前進→加速→前大ジャンプ→45度左旋回→メインウェポン→▲スタート
問題6:90度右旋回→左大ジャンプ→1.5m前進→3m前進→90度左旋回→前大ジャンプ→0.5m前進→メインウェポン→▲スタート
問題7:2m後退→左大ジャンプ→3m左進→3m左進→左大ジャンプ→90度左旋回→メインウェポン→▲スタート
問題8:∞後退→加速→ウェイト×11→前大ジャンプ→前大ジャンプ→2m前進→加速→前大ジャンプ→サブウェポン→▲スタート

全クラス中でも最難関の問題8は、制限時間的に初期パーツではどうやっても無理なので、CPUをMC500-50、アクセレーターをHC-433、メインモーターをM1500、アーマープレートをSF PAPER、サブウェポンをLASER SWORDに交換した。ウェイトというのは、ラベルの小さい丸のことです。これを重ねることで時間を微調整できる。クラスSも制限時間があるので、このパーツを使ってやります。

マリオネットハンドラークラスS
問題1:1m前進→90度右旋回→●1→メインウェポン→▲1
問題2:30度右旋回→前大ジャンプ×5→180度旋回→サブウェポン→▲スタート
問題3:90度右旋回→●1→メインウェポン→▲1
問題4:3m前進→90度右旋回→メインウェポン→▲スタート
問題5:右大ジャンプ→2m右進→加速→0.5m右進→加速→メインウェポン→▲スタート
問題6:2m右進→180度旋回→メインウェポン→▲スタート
問題7:3m右進→加速→3m右進→加速→2m右進→加速→メインウェポン→▲スタート
問題8:3m右進→0.5m右進→メインウェポン→▲スタート

クリアできればいいというだけのプログラム。スマートさのカケラもないw

マリオネットハンドラーというわけで全問クリア。


関連記事
スポンサーサイト



ドリームキャストシミュレーションマイクロネット

1Comments

あろえ

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

  • 2012/06/25 (Mon) 17:58
  • REPLY