新日本プロレス 闘魂列伝4

新日本プロレス 闘魂列伝4

新日本プロレス 闘魂列伝4発売日: 1999年2月9日
開発: トミー
販売: トミー
機種: ドリームキャスト
ジャンル: 対戦格闘
価格: 6800円
製品番号: T-28202M

新日本プロレス系のプロレスゲームシリーズ「闘魂列伝」の4作目。同じDCの全日本系「ジャイアントグラム」の出来があまりに素晴らしいだけに、あれと比べると厳しいのは否めない。特にレスラーのモデリングとモーションは数段見劣りする。試合も格ゲースタイルでプロレスっぽさを表現しているジャイグラの方がやってて楽しいしな。当時はネット対戦にも対応。アーケード版も存在していて、一応DC版と連動していたようだ。初回限定版には、スキルブックレット(技表と入場テーマ曲の着信メロディ)が付属。



新日本プロレス 闘魂列伝4正直プロレスにはさほど興味はなく、有名レスラーの顔の区別くらいは付くという程度だ。とりあえず、橋本真也でも選んでおこうか。モードはIWGPで。エディットモードというのもあるが、とりあえず今回はやりません。

新日本プロレス 闘魂列伝4入場シーンからちょっとズッコケた。姿形はリアルなんだが、モーションがかなりカックカク。ロボットが歩いているみたい。試合中の選手の動きもちょっとぎこちないんだよな。

新日本プロレス 闘魂列伝4試合の方だが、これは普通にフォールを取りに行くよりも、関節技でギブアップ狙いした方が早く決着付く感じですね。慣れてきた後半は2分台で速攻ギブ取れるようになった。

新日本プロレス 闘魂列伝48試合目の蝶野正洋を倒すと、いよいよタイトルをかけてIWGPチャンピオンの武藤敬司との対戦へ。

新日本プロレス 闘魂列伝4一方的に凹ってやりました。

新日本プロレス 闘魂列伝4チャンピオンベルトの贈呈。これは大統領の娘クラスの衝撃ですねw

新日本プロレス 闘魂列伝4というわけでエンディングです。

関連記事
スポンサーサイト



ドリームキャスト格ゲープロレストミーアーケード

2Comments

-

お前みたいな奴はプロレス一から勉強してからやれや

  • 2014/09/03 (Wed) 20:21
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

> お前みたいな奴はプロレス一から勉強してからやれや

ごめんなさいね
でもプロレス全く興味ないんで勉強は勘弁

  • 2014/09/05 (Fri) 09:21
  • REPLY