アローフラッシュ

アローフラッシュ

アローフラッシュ海外タイトル: Arrow Flash
発売日: 1990年10月20日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: シューティング
価格: 6000円
製品番号: G-4039

全5ステージ。横スクロールのシューティングゲーム。変形を楽しめる出来損ないのグラディウスといった趣き。シューティングゲームにしては難易度は低い。楽しめなくはない。



アローフラッシュオプションで難易度イージー、残機マックス、連射オンに設定。そしてこれが重要だが、アローフラッシュをチャージに設定してください。

アローフラッシュオプション画面を出たら、一通りデモを見てください(裏技の条件です)。まあ、ゲーム内容そっちのけで力の入ったオープニングデモは、見てやるのが礼儀です。それにしても、オープニング曲の出だしが、"You Keep Me Hangin' On"にしか聞こえないのだが。

アローフラッシュタイトル画面に戻ったらゲームスタートです。チャージに設定していたアローフラッシュがストック状態になっていれば成功です。(チャージだと、Cボタンで溜めないとアローフラッシュを出せない)長時間のアローフラッシュが使えるようになるので、ロボット体型で使用し、体当たりしまくってください。但し、ある程度は制限があるようで、何回か(1回の時もあれば3回の時もある)使った後は、通常の短時間アローフラッシュしか出せなくなり、やられた後にまた使えるようになります。

アローフラッシュボスもアローフラッシュでほぼ瞬殺です。というか、短時間のアローフラッシュも反則気味な使い心地の良さなため、基本的にアローフラッシュを出し続けていればクリアできてしまう。

アローフラッシュラスボスです。こいつもアローフラッシュでちょちょいのちょい。

アローフラッシュというわけでクリア。

関連記事
スポンサーサイト



メガドライブシューティング

0Comments