フレンズ ~青春の輝き~ 小早川瑞穂編 前編

フレンズ ~青春の輝き~ 小早川瑞穂編 前編


フレンズ ~青春の輝き~(元記事)

「フレンズ ~青春の輝き~」の小早川瑞穂ルートをストーリーを追いつつプレイ。

1日目
フレンズ ~青春の輝き~

俺は中学時代からの悪友「滝口洋介」の車で星降里高原へと向かっていた。名前といで立ちで察してください。そこのペンションで中学時代のテニス部の仲間と同窓会を開く事になっているのだ。こいつは根はイイ奴なんだが、女に手が早いのがタマに傷。彼女いない歴19年の俺に、このチャンスに彼女を作れとはっぱをかける洋介だったが、瑞穂は自分が狙うからダメだと釘を刺されました……

フレンズ ~青春の輝き~

会場のペンション「ブルーフォレスト」に到着。無骨な竜助が選んだ割りにやけに乙女チックなそのペンションへ足を踏み入れると、体格こそ大きくなったものの昔そのままな雰囲気の竜助が出迎えてくれた。洋介はペンションの趣味に散々文句を言っていた。一方で竜助は、今回の同窓会を本格的なテニスの合宿にしようと張り切っている。狩野さんが一日遅れるので、今日と明日は自由行動、3日目と4日目はみっちりテニスをやり、4日目の夜に肝だめし、5日目にバーベキュー、6日目は星降里高原の花火大会を見た後に大宴会というスケジュールになっていた。

フレンズ ~青春の輝き~

とりあえず鮎達の部屋に入ってみたが、鮎は俺と一緒に来たかったらしくご機嫌斜めだった。こいつは「若林鮎」。俺の幼馴染で、実家は魚屋を営んでいる。男っぽい性格で運動神経は抜群。いつも下級生の女の子にキャーキャー言われていた。俺は「子供じゃないんだから、別にいいじゃないか」とたしなめる。いつもならこんな事を言えば怒るのに、今日の鮎はやけにしおらしかった。

フレンズ ~青春の輝き~

駅前にある土産物屋「かざぐるま」に行くと、みどりと小早川さんがいた。「小早川瑞穂」、彼女は俺達にとってアイドル的存在。中学2年の時に転向してきた彼女は病弱だった。みどりは小早川さんの大の親友。中学時代は洋介と付き合っていた事もある。洋介を唯一フった女。みどりは洋介の事を何か聞きたがっていたようだが、何でもないと言って慌てて行ってしまった。ひょっとしてまだ洋介の事を……

フレンズ ~青春の輝き~

スワンレイクと呼ばれる湖に行くと小早川さんがいた。白鳥を眺めながらため息をつきながら、「明後日、もう明後日なのね……」と呟いていた。声をかけても俺の存在に全く気付かずに「そんなこと……ない……」と言ってどこかへ行ってしまった。

フレンズ ~青春の輝き~

夕食の時間になり、全員がペンションの食堂に集まった。ここで竜助が、高校のテニス部の後輩だという佐伯夏奈子ちゃんを紹介した。このペンションの趣味はこの娘のしわざだったようだ。

フレンズ ~青春の輝き~

竜助は静香に乾杯の音頭を促した。「緒方静香」、彼女は女子テニス部のエース的存在だったが、中学3年になってから素行が悪くなり部活に顔を出さなくなる。そして卒業後に引っ越してしまいそれっきりとなっていた。静香は、あの時迷惑をかけた事をみんなに謝ってから乾杯の掛け声をあげた。宴会後、小早川さんの部屋に行ったが、疲れているみたいなのでさっさと退散する。ベッドに入った後、洋介に小早川さんの事を聞いてみたが、何か知っているっぽい。

2日目
フレンズ ~青春の輝き~
鮎に叩き起こされて起床。他のみんなは既に朝食を済ませてしまっているようだ。いそいで朝飯を食らう。ここでペンションの手伝いをしている青木桃子さんに挨拶された。かなりの美人さんでした。

フレンズ ~青春の輝き~

教会に行くと、みどりらしき人影を見つけたので、チャペルをのぞきに行く。洋介も一緒だった。みどりはやはり洋介の事をまだ好きなようで、洋介によりを戻して欲しいとお願いしていた。しかし、洋介に全くその気はないようだ。

フレンズ ~青春の輝き~

今度は小早川さんと遠藤が話をしていた。どうも、小早川さんとある男の間に何かがあり、遠藤によればその男は小早川さんを出世のために利用し弄んだと言って男の人格を否定していたが、彼女は彼はそんな人ではないし弄ばれてもいないと否定し、怒って去って行ってしまった。相手の男が洋介みたいな気がするんだが……。しかし、遠藤の声がベジータ過ぎてどうしても笑ってしまう。こいつも、か○せか……

フレンズ ~青春の輝き~

夕食の時間になったが、小早川さんの姿はなかった。食事の前に今日から参加する二人が挨拶をした。一人は「狩野真琴」。かつては大人しい図書委員だった彼女は、今では売れっ子モデルをしている。もう一人は飛び入りで参加することになった「鞍掛不二男」。こいつは中学時代に真琴に付き纏っていて、そのためだけにテニス部に入部していた。実家は財閥で超の付くお坊ちゃま。

フレンズ ~青春の輝き~

夕食後にプレイルームで二人の歓迎会を行ったが、今回は土産物屋のかざぐるまが飲み物を提供してくれたという事で、そこの看板娘の「村田深雪」ちゃんが歓迎会に招待されていた。

フレンズ ~青春の輝き~

夜の美術館に小早川さんがいたので、昼間の事を思い切って聞いてみる。力になりたいと申し出るが、俺にはどうしようもできない問題だときっぱりと言われてしまった。しばらくの沈黙の後、俺は彼女と別れた。

つづく
関連記事
スポンサーサイト



セガサターンアドベンチャー恋愛アドベンチャーギャルゲーNECインターチャネル同窓会

1Comments

bml

ああヒロインに多田野補正が入ってるやつか。

  • 2012/03/21 (Wed) 01:41
  • REPLY