D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴ

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴ

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴ発売日: 2001年10月25日/2002年10月31日(ドリコレ)
開発: アボガドパワーズ/ゼロシステム
販売: プリンセスソフト
機種: ドリームキャスト
ジャンル: アクションRPG
価格: 6800円/2800円(ドリコレ)
製品番号: T-46501M/T-46502M(初回限定版)/T-46502M(ドリコレ)

元はPC用エロゲで、DC版では当然Hシーンはカットされている。ダンジョン探索型のアクションRPGです。初回限定版には、プレミアムミュージックCDが付属されている。

ストーリー
あらすじ前編
あらすじ後編

参考文献
ディヴァイン ラヴ 公式攻略集(コアラブックス)※PC版の攻略本です



D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟1-1
▽は上の階へ、▼は下の階へ、Aに名もなき戦士、Bに宝箱。Aで戦士に話しかけてアミュレットを入手したら地下2階へ。体力が減ったら無理せずダンジョンを出て回復。ギルドで能力の振り分けするのも忘れずに。ダンジョンから脱出できる「フェイズトランス」の魔法は真っ先に覚えておく(アイテムショップで書が買える)。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟1-2
Aに宝箱。BとDで盗掘団のイベントを見てから、Cでユウラのイベント。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟1-3
Aに宝箱。Bにボスがいて、倒すと地下4階への階段が出現し、盗掘団のイベントが発生する。ボス戦は、最初だし難しくはない。体が光ったら、フリーズ系の魔法を撃ってくるので注意。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟2-1
Aにワープゾーン、Cにアイテムが出る樽がある。一度戻って、病院で診察室でシヅキにユウラの様子を聞いたら、ユウラの病室でお見舞い。Bで盗掘団のイベントがある。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟2-2
Bにアイテムが出る樽がある。一度戻って、病院で診察室のシヅキに許可を取って、ユウラの病室にお見舞いしておく。Aでテレスのイベントがある。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟2-3
Aにアイテムが出る樽がある。Bで盗掘団のイベント、CでスレインVSテレスのイベントがあって、その後サギアとの戦闘に。大したことはない。一度戻って宿屋でサクラからスレインの情報を聞いた後、ダンジョンに戻ってDへ進めばボス戦となる。ボスのメタルブレイドも楽勝だった。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟3-1
Aにアイテムが出る壺が、Dにワープゾーンがある。Bでテレスのイベント、Cでギュランのイベントがある。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟3-2
Aにアイテムが出る壺がある。一度戻って診療所でユウラのイベント、Bでテレスのイベント、Cでギュランのイベントがある。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟3-3
Aにアイテムが出る壺がある。一度戻って宿屋でサクラのイベント、Bでテレスのイベント、Cでボス戦。ボスのフレアウェポンは、結構な強敵。直接攻撃だと麻痺だの沈黙だのやられて色々面倒なので、弓矢でチクチク削ってみたが、かなり時間かかったので失敗だったな。リザレクション(フル回復)を覚えて、フルマナポーションをいくつか持って回復しまくれば死ぬことはないので確実ではあると思うが。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟4-1
Aにワープゾーン、Bにアイテムが出る像がある。Cでテレスのイベント発生。4-2に行く前に地上に戻るとテレスの軽いイベント、宿屋でサクラの軽いイベントがあり、診療所のシヅキさんに話しかけると一連のイベントが発生します。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟4-2
Aにアイテムが出る像がある。4-2に入るとテレスとユウナのイベントがあり、Bでギュランのイベント、Cでテレスのイベントが発生する。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟4-3
Aでサギアとの戦闘、Bでユウラのイベントが発生し、強制的に地上へ。診療所のイベント後、朝起きるとユウラが疾走するので再度洞窟へ。洞窟へ入ろうとするとサクラのイベントが発生します。この後Bの先へ進むとボス戦となる。この頃になると、うちのハイドは完全な魔法使いキャラになっていたのだが、ボスのウォードラゴンは光線を出してダッシュしている間は魔法が全く効かなかった。動きが止まるまでは逃げまわり、止まったところにアイシクルエッジをかまして倒しました。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟5-1
Aにアイテムの出るクリスタルがある。Bでユウラのイベント後、強制的に地上へ。宿屋に戻るとサクラのイベント、噴水広場でテレスのイベント、洞窟入口でギュランのイベント、宿屋でサクラのイベント、洞窟入口でサクラのイベントがある。その後ユウラと別れた地点に行くと先に進めます。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟5-2
Aにアイテムの出るクリスタルがある。特にイベントはない。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴアーヴィルの洞窟5-3
Aにアイテムの出るクリスタルがある。BとCの水晶はワープで繋がっている。奥に進むとスレイン戦になるが、インフェルノで瞬殺でした。あれだけ強い強いと描写しておいて、こんな弱くていいのかよとも思ったり。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴラスボスはカストール。これもインフェルノで余裕でした。てか、インフェルノが強すぎる。画面全体に攻撃できる上に威力も半端ない。

D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴというわけでエンディングです。

関連記事
スポンサーサイト



ドリームキャストRPGアクションRPGギャルゲプリンセスソフト

1Comments

game botgame bot

game bot

すべてのゲームで使用可能なオートマウス(至尊マクロ)があります。
Banになる心配無用。 唯一の100%ハードウェアタイプです。
すべてのゲームに応用して作動する製品です。
自動狩りなど色んな機能がその場所に応用して使用可能です。
詳しいことは一応下記のホームページで詳しい機能を参考にして見て下さい.(見て損なし!)
これを買ってからは不安を思いながらBOTを使う必要なしです。
疲れた時は至尊マクロを使ってみて下さい。 ゲーム生活が豊かになります。
(www.automouse.jp)