キューティー鈴木のリングサイドエンジェル

キューティー鈴木のリングサイドエンジェル

キューティー鈴木のリングサイドエンジェル発売日: 1990年12月12日
開発: コピアシステム
発売: アスミック
機種: メガドライブ
ジャンル: スポーツ(プロレス)
価格: 6800円
製品番号: T-20033

全5大会18試合。当時大人気だった女子プロレスラーキューティー鈴木をフィーチャーした女子プロレスゲーム。これってアスミックが発売したゲームで、型番もセガのものとは違うのだが、何故かセガのゲームソフト一覧(公式)に載っているので、一応やっておく。



キューティー鈴木のリングサイドエンジェル実名なのはキューティー鈴木だけで、後は架空のレスラーになっている。メガデス斉藤だの、ハロウィン佐藤だの、悪役レスラーはヘビーメタル系の名前が多い。それにしても随分ハイレグな衣装だな。キャットファイトじゃないんだから・・・。キャラの動きも妙にエロチック。

キューティー鈴木のリングサイドエンジェルさて、このゲームをクリアするために覚えなければならない技は2つだけ。パンチとフォールである。パンチは一発ヒットしたら、下がりながら連打してればほとんどヒットします。大体5発でダウン。1人だけ全くダウンしない奴がいたけどね。その後は、起き上がってくるのを待って同じ作業の繰り返しです。むしろ他の技を使わないほうが早く倒せます。他にスペシャルホールドの永久ハメとかもあるが、パンチのほうが早くていい。

キューティー鈴木のリングサイドエンジェル相手のダメージは、上部にある顔の表情の変化で分かる。相手が苦しがってきたら(目をつぶってグラグラ揺れる状態)ダウンさせてフォール。楽勝です。

キューティー鈴木のリングサイドエンジェルこのようにして、5つある大会を全て優勝していく。負けてもコンティニューできるが、まず負けることはないだろう。

キューティー鈴木のリングサイドエンジェルというわけでエンディング。キャラゲーと割り切れるかどうかだな。

関連記事
スポンサーサイト



メガドライブスポーツプロレスキャラゲー

2Comments

すーぱ-ぺるる

女子プロレスのゲーム化と言うのは珍しいが、このゲームの女子レスラーはセクシー。漫画の「キン肉マンレディー」のようなナイスバディですね。

女の子版キン肉マンみたいなストーリーを想像してしまった。

  • 2015/12/05 (Sat) 10:51
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

キン肉マンレディーって初めて聞いたので調べてみたら面白そう
今度読んでみます

  • 2015/12/11 (Fri) 21:52
  • REPLY