R?MJ(エムジェイ) The Mistery Hospital

開発: ビジュアルサイエンスラボラトリー/システムサコム/バンダイ(オメガチーム)
販売: バンダイ
機種: セガサターン
ジャンル: アドベンチャー
価格: 6800円
製品番号: T-13322G
閉鎖された病院内が部隊のサバイバルホラーゲーム。ちょっとバンダイのイメージにはないタイプのゲームです。何もかもが低次元のどうしようもないゲームだが、憎めないクソゲーの部類ではある。攻略本に載っていた最短ルートで進めます。
参考文献
エムジェイ ザ・ミステリーホスピタル 公式ガイドブック(アスペクト)
R?MJ~エムジェイ ザ・ミステリーホスピタル パーフェクトガイド(ソフトバンク)


1階ロビーの売店(スタート地点がロビーで売店は右サイド)で『新聞』を入手→エレベーター(ロビーの奥)前で五感ボタン→コイントスで分岐(表の場合すぐ下のチャートへ、裏の場合は一つ飛ばしてください)→SP
五感ボタンというのは、このゲームの売りの一つになってます。まあ、相手の会話に対してBボタンを押すだけですが。ただし、5秒以内に反応しないと失敗となります。SPはセーブポイント。二手に分かれて調査することになったが、リョウのコイントスの結果、俺とアヤは2階へ向かった。

一つ飛ばして下へ。

2階の院長室でカギなどを手に入れた。そこへこの病院に通院していた女性ミサトが現れる。どうにかしろと文句ばかり垂れる小うるさい女だ。エレベーターに戻ると再び爆発が起きた。爆風に飛ばされながらも1階へ戻ると、リョウ達が合流してきた。

警備室でV/Lチェッカーを手に入れたものの、トモヲがラミアウイルスを発症してしまった。部屋を飛び出すトモヲを追ってリョウもいなくなってしまいました。その後、手術室とナースステーションで薬を見つけたところに、リョウがトモヲをオンブして合流した。

手術室でジェットシュリンジを見つけ、ST薬を使ってトモヲの応急処置をすることができた。しかし、完全に治すにはラミア専用のワクチンが必要なようです。俺達は、リョウが見つけてきたIDカードで、エレベーターの裏にあった隠し部屋を発見した。その先には下へと続くエスカレーターがあるが、どうも出口ではないらしい。迷っているところに再び爆発が。もうエスカレーターの先へ行くしか道はなかった。

L2フロアへの扉(左手)がロックされていることを確認→壁のフロアマップ(右手)を確認→クリーンパセージへの扉の前に移動(正面)→SP
クリーンパセージへと向かったが、扉が閉まってしまい、俺一人が取り残されてしまった。仕方が無いので一人で先を進む。

ここは防護服を着てから脱ぐまでに制限時間があります(ゲーム内時間で20分)。結構余裕はない。ラジオからは残されたメンバーの危機的状況が伺える。奥の部屋で端末を操作してレーザーシステムを解除するカギを手に入れてすぐにみんなのところへ戻った。アヤとトモヲがウイルスを発症していましたが、途中で見つけた薬品を投与して事なきを得ました。レーザーシステムキーでレーザーを解除して、俺達はL2フロアへと向かうのでした。

L2フロア(スタート地点)の台座を調べてパズルをクリア→イベント後にポッドの前に移動→左から2番目のポッドからアヤを助けだす
エスカレーターを降りるとドアが閉まって俺達は閉じ込められてしまった。中央の台座にパズルがあったので解いてみた。パズルは4→7→8→9→6→5→4→7→8→5→2→1→4→5→6→3の順に動かせばクリアです(数字はテンキーの配列で)。すると、話が急展開。目の前に五台のポッドが並んでいるのだが、その一つにリョウが入っていて、俺達に逃げろと叫んでいた。後ろから今まで一緒にいたリョウが現れてサングラスを外す。それはリョウのニセモノだった。そして一緒に現れた金髪の男にスタンガンで襲われました。
目が覚めると、全員ポッドに閉じ込められていた。目の前には、この病院の院長である天真がいました。彼は、進化した古代人のアズモ伝説を研究しているうちに、アズモが完璧な抗体を持つ人間であることを突き止めた。そして、古代ウイルス(アスモデス)と、抗体を作る特殊なDNAを持つ人間(MJ)があれば、それを再現することは可能であると。古代ウイルスは既に手に入れており、後はMJを探すだけだった。そのために、MJが存在すると判明していたこの土地に病院を建てて、DNAを集めていたのだと。そして、俺達がそのMJだったのである。実験が開始され、全員が怪物化。天真は、俺から作り出した製薬を、アヤに投与。すると、アヤは元の人間に戻ったのでした。実験は成功。その時、金髪の男が叫んだ。ニセのリョウが逃げ出したのだ。
気がついた俺は、ポッドの中からアヤを助け出した。他のメンバーは、実験材料として天真に連れていかれたようだ。

化け物となった仲間を元に戻すための製薬を手に入れた俺達は、開発室へと移動した。そこにはミイラがガラスケースの中に収められていたが、それが突然落下してきた。と、そこへ化け物となったニセリョウが襲いかかってきたが、さっきの金髪の男ロバートがスタンガンで退治した。再び天真に捕まった俺とアヤは、カプセルの中に閉じ込められてしまった。ここで語られた天真の目的。天真の父親が先ほどのミイラを発見し、そこからウイルスを見付け出した。表向きは、それを世界中にばらまいて、MJとアスモデスから作った製薬で莫大な利益を得るため。しかし、真の目的は、アスモデスの感染によって新たな人類を作り、全てを支配させることだった。そして、そのために作られたのが二人のリョウ。リョウはクローン技術によって、古代のミイラから作り出された人間だったのである。天真が話し終えると、ロバートがスイッチを押した。二人のカプセルは高速で落下し始めた。

アズモ遺跡内部に移動→遺跡右の石棺のアスモデスの前で五感ボタンを押す→遺跡左の石棺のアスモデスの前で五感ボタンを押す→遺跡中央に戻る→遺跡左のアスモデスに『製薬』を使用→SP
シューターを降りた先には謎の遺跡があった。そこには2つの石棺があり、それぞれにアスモデスが横たわっていた。片方が本物のリョウのようだが、直感で左側のアスモデスに製薬を投与。無事リョウが元に戻りました。その頃、天真は部下のロバートに裏切られ、持っていた製薬を奪われていた。遺跡の奥には駅のプラットフォームがあり、そこでロバートがリョウに襲いかかる。

倉庫にあったボック内でアスモデス化していたミサトとトモヲを助けた俺達だったが、列車の前でロバートに再び襲われた。と、そこへ全身真っ青なシンプルボディーとなった完全体のアスモデスが現れた。まるでペプシマン。そして、トモヲとロバートを瞬殺してしまった。俺達は急いで列車に飛び込んで脱出。その後、遺跡内を巨大な石球が転がってくるという古典的トラップをかいくぐるが、アスモデスは高速列車に追いついてきました。一度は銃で撃退したものの、傷口がすうっと元に戻ってます。そして再び超高速で電車を追いかけてます。電車内では、ミサトの体が発光しだして消滅してしまいました。そこにはアスモデスの姿が。何故ここでミサトが死ぬ必要があるのか意味が分かりませんが、攻略本によると、ミサトが抱えていた白いものは、トモヲの帽子らしい。容量の関係でカットされてしまったが、どうやらミサトがトモヲに惹かれていくというシナリオもあったらしく、それの名残りなんだとか。



あ、そうそう、名前をTRIPPERSにしてゲームを始めると、アヤのモデルになった人のグラビア写真が拝めますよと。ちなみに、そんな感じは全然しないが、モーションキャプチャーもちゃんとしていたようです。
- 関連記事
-
-
KISSより・・・ 2011/06/12
-
ザ・メイキング・オブ・ナイトゥルース 2011/08/31
-
バーチャフォトスタジオ 2012/05/24
-
ルームメイト ~井上涼子~ (2) 2012/02/26
-
ワールドカップ'98 フランス ~Road to Win~ 2009/10/04
-
スタージャッカー 2009/04/05
-
スポンサーサイト