卒業S 鬼畜教師 五重婚への道のり
卒業S(元記事)
「卒業S」の五重婚を目指してプレイしてみた。一回目のプレイは失敗してるので、参考にするなら下まで読んでください。初期設定は8月のO型の体力型。日曜はステータス異常が出たら優先的に面接し、なければ街に出て、誰か見つけたら次の週に追跡調査。たまにバイトで金も稼いでおく。
「怪盗リズムR」は3章までクリア。サンバ出てきました♪
4月
先天晩夏のジェネレーション♪
七転八倒シュミレーション♪
俺は、今日から清華女子高で教鞭を取ることになった新米教師。女子高の教師という全男子あこがれの職業だ。なのに、いきなり担任を任されてしまった。それも受験を控えた大事な3年の担任だ。しかも、この学校は超少人数制。受け持ちの3年B組はたったの5人しか生徒がいないのである。教室に入ると、その5人から挨拶された。

良家のお嬢様らしい高城麗子。

ヤンキーの新井聖美。

素直で陽気なみんなのアイドル志村まみ。

スポーツ万能、健康優良少女の加藤美夏。

学力は学年一だという中本静。見た目でクラス委員確定。以上の5人だ。
しかし、この中本静が見ているのはクラス分けを張り出しているボードみたいだが、ここには他にもたくさんの女子の名前が書いてある。つまり、恐らくは5人以外にも生徒はいるのだろう。しかし、俺に見えるのはかわいい女子だけなのだ。よし、決めた!
こいつら全員俺の嫁!!
そういうわけで、どうせ卒業したら全員嫁にするので、勉強なんてどうでもよい。一年間の指導方針は、とにかく全員に気に入られ、俺好みの品位ある魅力的な女に育てることとする。まずは品位がいきなり危険水域な聖美に生け花をやらせて不良化を防ぐ。その後は、体力の低い静の体力上げに注力した。体力が低いと夜の営みにも支障が出るからな。そんなんでは、俺の嫁は務まらない。相性のいいまみとセットにして効率的に。まみの体力も大して高くないので一石二鳥でもある。
※相性は、高城→加藤→中本→志村→新井→高城、という関係性です。高城と加藤が同じメニューなら高城の成果が倍になる。

いきなり最初の週で麗子がタカビー(死語)になる。次の週には聖美が不機嫌になり、オルゴールをプレゼント。清華祭では、聖美にヴォーカルをまかせる。曲は「レジスタンス17」。
5月

ゴールデンウィークに、聖美が高速でバイクを乗り回していたので、「なかなかいい単車じゃないか、高かっただろう?」と褒めてやる。続いて飲酒しているまみを発見。「顔が真っ赤だぞ…帰り一人で大丈夫か?」と気遣ってやった。中間試験は聖美と美夏が赤点だった。ま、どうでもいいけど。今頃気付いたけど、高城、新井、志村、加藤、中本ってドリフターズの苗字だったんだな。
6月

クラスマッチでは体力自慢の美夏をアンカーに指名。2位で美夏まで繋いだが、思ったほど伸びず、最後は角刈りにまで抜かれて3位に転落した……
見回りで夜のバイトをしている静を発見。しかも、SMクラブ。「私の靴をお舐め!」と叱咤されたが、根っからのドSな俺には全く効果なし。「驚いたよ、普段の君からじゃ想像できない格好だね。」と冷静に返す事で、逆に屈辱を与えてやった。人気が5上がったw。美夏の奴は失恋。俺様以外の男と付き合っていたとはけしからん。
7月

期末試験は、まみが赤点。聖美が何気に頑張った。ま、どうでもいいけど。見回りで、ファーストフードでバイトしているまみを発見した。「なかなかかわいいユニフォームだな。」と褒めてあげた。褒めて伸ばす。夏休みに突入。とりあえず人気の低い奴を優先的に指導していくことにする。まずは聖美。エロい水着で海水浴していた。「高校生にしてはきわどい水着だな。」と興味を示しておく。て、お~い!人気下がったじゃね~か!攻略本間違ってるぞ!!
8月

その後聖美はまたバイクを乗り回していたので褒めておく。続いてはバーで飲酒。「女子高生が、酒を呑んではいかん!」と厳しく注意。飴とムチ、緩急をつけるのが大人のテクニックというやつさ。次はキャバレーでバイト。バニーガールの格好で接客していた。「バイトするだけでも校則違反だというのに、よりにもよって…」とここも注意。
聖美の心がオープンしたところで、標的を静に変更する。夜の街でうんこ座りしてました。何か悩んでいる様子だったが、「こんな夜更けに…塾の帰りか?」とここは敢えて核心には触れなかった。再び聖美を指導。また海水浴に来ていたので、今度は「へ~え、水着一つで見違えるもんだなあ…」と驚いてみせた。次は美夏。美夏も海水浴に来ていたが、聖美と比べるとお子ちゃまだった。「よしっ!あの水平線目指して一緒に泳ごう。」と、健康的に楽しんだ。こうして、俺達の夏は終わった。
9月

美夏と聖美のパラが低いので重点的に鍛える。体育祭のリレーは、体力97まで上がった美夏をアンカーにしてやっと優勝できた。
10月

2学期になってから見回りしても何も起きなくなった。何もないのはいい事なんだろうが、女生徒の痴態が見れないのは寂しいものだ。中間試験は、聖美が赤点。何とまみが80点という高得点を叩き出して確変?どういう基準で点数が決まっているのかよく分かりません。しかし、そのまみが失恋して家出……。しかも、捜索したが3連続で失敗。2週間さぼった末に自力で帰ってきました。パラは当然ダダ下がりだ……
11月

演劇祭では失恋で落ち込んでいたまみを主役に抜擢。題目はまみと相性のよい「桃太郎」にしてみた。しかし
「桃から生まれた桃太郎~」
をひたすら繰り返している。どうやら台詞を忘れてしまったらしい……
久々に見回りで問題発覚。聖美がまたキャバレーでバイトしていたので、「けっこう君もバニーガールの衣装が似合うなぁ…」と褒めてあげた。
12月

パラ的にはみんな合格範囲に入ってきたので、今後はパラメータの維持に努める事にする。具体的には、品位は75未満になったら生け花をやらせるが、上がり過ぎないように相性のいい奴とは組ませない。逆に80以上になったら面接で品位を褒めて下げる。タカビーになるのをこれで防止。魅力は95未満になったらエアロビをやらせる。こっちは上がり過ぎてもよい。特に指導が必要ない時は誰かに休日3連荘をさせてしまう。体力以外のパラの変動が一切なくなる。
静が深夜のパブでバイトをしていた。SMクラブよりはマシか。「おっ、中々さまになってるじゃないか。いつもとは別人みたいだな。」と理解を示す。期末試験では、まみがいつものまみに戻ってました。それ以外は全員60点以上と中々だった。勉強なんて一切させてないのにな。何と美夏が男と同棲していた。「俺の教え子に手を出すたぁ、ふてえ野郎だ!その男を連れてこい!」と発狂する。
冬休みに突入。スキーにいそしむ聖美を発見。「先生はどうも巧く滑れないんだが…?」と謙遜しておく。その後またキャバレーでバイトしていたので説教。続いてバイクをまた乗り回していたので、「…いまさら何を言っても無駄だな……好きにしてろ。」と放置プレイ。
1・2月

3学期に突入。美夏がまた懲りずに同棲していたのでブチ切れる。2月には美香が工事現場でバイト。「健康的なアルバイトだな…」と絶句する。
3月

いよいよ彼女達が卒業する。下された評価は「優秀教師」だった。マジでか。五重婚だと「鬼畜教師」になるんじゃなかったのか?……。不安がよぎる中で麗子、美夏、静とは結婚。だが……
聖美とまみは落第。ぐはっ!!
ん~、どうやら学力が50以下(平均値)だと、留年が優先されるようだ。攻略本の五重婚のリプレイ記事の2月の成績見ると、志村は留年しそうだし、そもそも学力については何にも書いてないんだけど……。そもそも2人も落第者を出して優秀教師はないだろと。

虚しいエンディングとなりました。
再チャレンジ
2回目は、序盤はやはり中本の体力上げに注力だ。その後は品位と魅力をあげていく。相性のいい相手とセットになるようになるべく心掛けて効率よくな。品位が80を越えたらタカビーにならないように、個人面接で品位を褒めて下げておく。日曜は、序盤は必要ならバイトしつつ状態異常を解消。チャンスがあれば見回りという感じだ。2学期になると、不機嫌になることはほとんどなくなるので、日曜に補習しつつたまに見回りという感じ。学力を50以上に上げるには、日曜の補習だけで事足りるからな。全員安全圏まで行ったら、日曜はひたすら見回りでよいだろう。3学期は、品位を75~79、魅力を95以上にキープする作業です。注意点としては、学力を75以上にしない、評価を150以上にしない。両方クリアすると、進学エンドが優先されてしまうと思うぞ。特に静には注意かな。結構ギリだったぜ。
以下が我慢汁と涙の結晶だぜ。でも「鬼畜教師」にはならなかったな。初代にはないのかもしれない。





- 関連記事
-
-
ゼルドナーシルト 2010/01/30
-
新世紀エヴァンゲリオン「素直になれなくて」 2011/05/14
-
ブルーシード ~奇稲田秘録伝~ (1) 2007/04/11
-
ザップ!スノーボーディング トリックス 2011/12/01
-
初代サカつく ダイヤモンドカップへの道 31~40年目 2011/07/19
-
爆れつハンター 2018/04/16
-
スポンサーサイト