エアロダンシング 轟隊長のひみつディスク

エアロダンシング 轟隊長のひみつディスク

エアロダンシング 轟隊長のひみつディスク発売日: 2000年1月20日
開発: CRI
販売: CRI
機種: ドリームキャスト
ジャンル: フライトシミュレーション
価格: 2980円
製品番号: T-6803M

好評を博したフライトシム「エアロダンシング featuring Blue Impulse」のファンディスク。しかし、そんじょそこらのファンディスクとは格が違う。スカイミッションアタックとフリーフライトも出来るので、このディスク単体でも十分遊び応えがある上に、全国のファンの151作計5時間超という膨大なリプレイデータも収録されている。次回作の「エアロダンシングF」の体験版付き。個人的にはさして興味のあるジャンルではないが、2980円でこの内容は素直に凄い。



エアロダンシング 轟隊長のひみつディスク一応スカイミッションアタックが、ゲーム的にはメインモードになる。全部で9つのミッションがあって、チェックターゲットを全てゲットすればクリアとなる。ここはお約束の「エアロダンシングF ~轟つばさの初飛行~」に入っているスペシャルデータをダウンロードしちゃいましょう。

エアロダンシング 轟隊長のひみつディスクスカイミッションアタックは全てクリア状態に。称号はインストラクターパイロットですが、これより上の称号もあるようです。しかし、最後のミッションだけクリアしてみたが、エンディングらしきものは見れません。

エアロダンシング 轟隊長のひみつディスク隠し機体もこれですべてオープン。イルカやバギーヒートまでいます。

フォトジェニック最初からやらないとダメなのかと思い、普通にやり直してみた。久々のエアダンで操作がよく分からなかったものの、徐々に体を馴らしていった。青いリングがチェックターゲット。右下のレーダーを見れば、どこへ行けばよいかは一目で分かる。

エアロダンシング 轟隊長のひみつディスク順調に最初の3つのミッションはクリア・・・と思ったら、クリアマーク付いてるのはミッション2だけだ。どうやら、チェックターゲットを全て取ればいいというわけではないようだ。スコア的な問題なのか?。しかし、クリア扱いになったミッション2以上のスコアを出してもクリアにならん。

エアロダンシング 轟隊長のひみつディスクや~めたっと。一応調べてみたが、どうもスタッフロールとかその類のものはないようです。それと、クリアできなかったのは、やはりスコアが問題だったようです。Challenge Scoreの点数を満たしていませんでした。ミッション2は規定の点数が他より低かっただけ。速さが足りなかったのかな?

エアロダンシング 轟隊長のひみつディスク最後に至極のリプレイデータを30分ほど鑑賞して電源を落とす。


関連記事
スポンサーサイト



おすすめドリームキャストCRIフライトシムエアロダンシング

1Comments

にゃふにゃふ

いまこれやってますw
なかなか難しいですよね。

  • 2012/09/02 (Sun) 22:31
  • REPLY