フォトジェニック

フォトジェニック

フォトジェニック発売日: 1998年1月29日
開発: ゼロシステム
販売: サンソフト
機種: セガサターン
ジャンル: 恋愛シミュレーション
価格: 6800円
製品番号: T-1524G/T-1525G(初回限定版)

サンソフトのギャルゲ。プレイヤーはカメラマンになってミス・フォトジェニックコンテストの入賞を目指す。で、被写体とラブラブになるのを楽しむって感じです。ぶっ飛んだメインヒロインが最大の見所でしょう。初回限定版には、ミニドラマCDとミニフォトアルバム同梱。一回のプレイに結構な時間がかかるので、まみたんしか攻略してませんが、一応他のキャラの攻略も書いておきます。

ストーリー
フォトジェニック 前編「ノンノン、ま・み・た・ん」
フォトジェニック 後編「ばいにゃん」

参考文献
「フォトジェニック公式攻略ガイド」(メディアワークス)



フォトジェニックこのゲームを攻略するにあたっては、献血というのが結構重要な要素になります。献血車はどこかの駅にランダムで出現し、3回献血する毎にフィルムを1本貰えます。どこにも出ないこともある。時間があれば優先的に駅を回ってフィルム稼ぎです。多分出現するのは1日1回だけ。それから、ヒロインとはイベントの他にも、街中で会ったりしますが、ここで会話して有効度を上げておくことも必要。これを怠ると、後半で泣くことになる場合も。序盤は体力上げ。体力が低いと行動回数が少なくなります。月曜と木曜は編集長の家に行って教えてもらえば、写真技術が人物・風景ともに3上がり、金曜と土曜に協会へ行って掃除をすれば、体力の上限が3上がります。これも有効に活用していく。最後のコンテストの結果は、その写真を撮った時の主人公のステータスと、そのヒロインの好感度によって決定する。なので、当然後半に撮った写真の方がいい結果になりやすい。この結果で主人公の将来が決まる(最高が偉大な人物写真家で、最低が喫茶店のオヤジ)。ヒロインの職業は、応募した写真によって変化。結婚エンドは、好感度が高く、規定のイベントを見ていることが条件です。以下のイベントリストでは、一応PS版限定のイベントも入れておくのでご注意を。

フォトジェニック桜井愛美
※太字は写真イベント
01 春の出会い(4月・豊神楽病院)※4月のいずみと綾乃の出会いイベントを見ていない
02 学校の空と横顔(5月・豊神楽第四高校)※01のイベント未発生で、5月のいずみと綾乃のイベントを見ていない
03 夏の出会い(6月・豊神楽公園)※01と02のイベント未発生。6月末には強制発生
04 愛美と楽器(6月第2~3週・豊神楽公園)※01か02のイベント発生
05 ポートレート(6月第4~7月第2週・豊神楽駅)
06 明るいふれ合い(7月第2~4週・豊神楽公園)※04を見たかどうかで会話が変化
07 ぬいぐるみを買った(7月第3~4週・トイランド)
08 水着(7月第5~8月第2週・大戸島海岸)※電話で予約
09 愛美、塀を走る(8月第2~3週・大戸島海岸公園)※SS版限定イベント
10 線香花火(8月10日・大戸島海岸)※電話で予約
11 風車前の夕暮れ(8月第4~5週・ネーデルランド)※電話で予約
12 博人と遊ぶ(8月第5~9月第2週・豊神楽病院)
13 人形を抱いて(9月第1~2週・豊神楽第四高校)※07のイベント発生
14 ベッドで居眠り(9月第3~4週・スタジオ)※スタジオ撮影を入れる、一定回数スタジオ撮影をしている
15 花畑(9月第5~10月第3週・ネーデルランド)※電話で予約
16 体操着(10月10日・豊神楽第四高校)
17 モデル写真(10月第3~11月第1週・スタジオ)※スタジオ撮影を入れる、一定回数スタジオ撮影をしている
18 胸が痛い(11月第1~3週・豊神楽公園)愛美の好感度がある程度高い
19 博人への発表会(11月3日・豊神楽病院)※イベント04と06を見ている
20 モデル起き抜け(11月第4~5週・スタジオ)※スタジオ撮影を入れる、17のインベとを見ている、モデル服で撮影したことがある
21 屋上でのふれ合い(11月第5~12月第2週・豊神楽第四高校)
22 カゼをひく(12月第2~3週・豊神楽第四高校)※21のイベントを見ている
23 クリスマスの雪(12月24日・大戸島創立記念会館)※愛美を誘う、愛美の好感度が一定以上
24 カゼをひく(1月第2~4週・八甲山スキー場)※電話で予約、いずみのスキーイベントを見ていると内容が変化
25 朝寝坊をしないおまじない(1月第4~2月第1週・豊神楽駅)※電話でロケを予約、SS版限定イベント
26 理路のいじわる(2月第1~2週・豊神楽第四高校)※愛美の好感度がそれなりに高い、理路との会話が一定以上進行している、愛美に関するある秘密情報をつかんでいる(何のことかよく分からなかった)
27 打ち明ける(2月第3~3月第1週・自宅)※イベント19と26を見ている
28 ラストイベント(3月15日・自宅)※イベント26と27を見ている、愛美の好感度が高い

理路との会話をある程度進めないとグッドエンドにならないので注意。職業は、アイドル、絵本作家、保母の3種類。アイドルは、愛美の写真で金賞を取るのが条件。

フォトジェニック北条綾乃
01 春の出会い(4月・手の平湖)※4月の愛美といずみの出会いイベントを見ていない
02 美術館で着物(5月・大戸島美術館)※01のイベント未発生で、5月の愛美といずみのイベントを見ていない
03 夏の出会い(6月・大戸島海岸公園)※01と02のイベント未発生。自販機でウーロン茶を買う
04 ポートレート(6月第2~4週・ネーデルランド)
05 水を飲む(7月第1~2週・私立兼嬢学園)
06 木漏れ日(7月第3~4週・八甲山)※電話で予約
07 水着(7月第5~8月第2週・大戸島海岸)※電話で予約
08 民族衣装(8月第3~5・ネーデルランド)※電話で予約、SS版限定のグラフィックあり
09 ウェイトレス(8月第6~9月第3週・レストラン)
10 線香花火(9月第4週~10月第1週・編集部)
11 手作り弁当(10月第2~4週・八甲山)※電話で予約、以前に八甲山へ行っている
12 アトリエで絵を描く(10月第4~11月第2週・綾乃の家)※電話で予約
13 秋の夕暮れ(11月第2~4週・大戸島海岸公園)※電話で予約
14 馬と綾乃(11月第3~5週・ネーデルランド)※電話で予約
15 ズブぬれ(11月第6~12月第3週・自宅)※イベント08、11、13を見ている、綾乃の別荘に行ったことがある、綾乃を好きな女の子に設定
16 モデル写真(12月第3~4週・スタジオ)※スタジオ撮影を入れる、イベント08と10を見ている、綾乃を好きな女の子に設定、PS版限定イベント
17 プレゼント(12月24日・自宅)※綾乃を誘う、綾乃の好感度が一定以上
18 はしゃぐ雪合戦(12月第5~1月第2週・八甲山スキー場)※電話で予約、綾乃の好感度が高い、一馬との会話が一定以上進行している
19 小さい頃の写真(12月第5~1月第3週・マキノ写真館)
20 お見合い(1月31日・自宅)※18のイベントを見ている、PS版限定のグラフィックあり
21 モデル写真(2月第1~3週・スタジオ)※スタジオ撮影を入れる、スタジオ撮影を3回以上している、着替えを一定回数以上している(お見合いを壊したという条件も書いてあるが、壊してないけど発生した)
22 スケート(2月第4~3月第1週・手の平湖スケート場)※電話で予約、お見合いを壊していて好感度が高いとキスシーンへ
23 ヌード写真(2月第4~3月第2週・スタジオ)※スタジオ撮影を入れる、スタジオ撮影を5回以上している、綾乃の好感度が非常に高い

一馬との会話をある程度進めないとグッドエンドにならないので注意。職業は、モデル、画家、社長の3種類。

フォトジェニック織原いずみ
01 春の出会い(4月・教会)※4月の愛美と綾乃の出会いイベントを見ていない
02 山登り(5月・八甲山)※01のイベント未発生で、5月の愛美と綾乃のイベントを見ていない
03 夏の出会い(6月・電車移動中)※01と02のイベント未発生。自販機でウーロン茶を買う
04 ポートレート(6月第4~7月第3週・区立第一中学校)
05 水泳(7月第4~8月第2週・区立第一中学校)期間中に2回行けば2パターンの写真が撮れる
06 川で転ぶ(8月第2~4週・八甲山)※電話で予約
07 ゆびきり(8月第4~9月第2週・自宅)※いずみの好感度が高い
08 受験で悩む(8月第3~5・手の平湖)※ネーデルランドへ連れていく
09 美術館で待ち合わせ(9月第4~10月第2週・大戸島美術館)※電話で予約
10 ベンチで読書(10月第3~4週・大戸島海岸公園)
11 演劇発表会(10月第5~11月第1週・区立第一中学校)※07のイベントを見ている、PS版限定グラフィックあり
12 読後の笑顔(11月第2~4週・大戸島海岸公園)※10のイベントを見ている、
13 人工呼吸(11月第5~12月第2週・ネーデルランド)※いずみの好感度が高い、プールへ行く、ひとりで練習
14 キスで悩む(12月第2~3週・パルゾンデパート)※13のイベントを見ている
15 ミサのロウソクたて(12月24日・教会)※いずみを誘う
16 元旦の日(1月1日・三鳴花駅)※いずの好感度が高い、いずみを好きな女の子に設定
17 ウィンタースポーツ(1月第1~3週・八甲山スキー場)※電話で予約
18 ハプニング(1月第3週・自宅)※電話で予約、13のイベントを見ている
19 メイク中(1月第4~2月第1週・スタジオ)※スタジオ撮影を入れる、スタジオ撮影を2回以上している、着替えを何回かしている
20 合格発表(2月1日・私立兼嬢学園)※08のイベントを見ている、ロケを予約していない、SS版限定イベント
21 バレンタイン(2月14日・自宅)※いずみの好感度がかなり高い
22 スケート帰り(2月15、22日、3月1日・手の平湖スケート場)※いずみの好感度が高い、PS版限定イベント
23 モデルの写真(2月第3~3月第1週・スタジオ)※スタジオ撮影を入れる、スタジオ撮影を2回以上している、いずみの好感度が高い、期間内に着替え
24 卒業(3月8日・区立第一中学校)※いずみから卒業式の話を聞いている、ロケを予約していない
25 ラストイベント(3月第2週・区立第一中学校)※イベント07・11・24を見ている

職業は、声優・小説家・看護婦の3種類。小説家はイベント12を見ているのが条件っぽい。

フォトジェニック織原うみ
サブキャラにもエンディングが存在します。うみは、好きな女の子に設定して、ひたすら会っていればよいか。水曜日と日曜日が休日。出勤日は基本的に病院にいる。出没しやすいエリアは以下のとおり。

4月:休日も病院
5月:出勤日・休日ともに豊神楽町の北部
6月:出勤日は病院の屋上、休日は美術館やデパート
7月:出勤日・休日ともにいずみの家、いずみとうみを似ていると言えば2人の好感度アップ
8月:出勤日・休日ともに病院か教会
9月:休日も病院
10月:休日はいずみの家や三鳴花神宮
11月:出勤日は教会やいずみの家、休日は松上通り
12月:休日はトイランド
1~2月:出勤日は病院の屋上、休日はいずみの家
3月:休日は卒業式でしか会えない

フォトジェニック真園睦香
睦香もうみと同じで

4月:駅前や学校前、オープニングで睦香に質問すれば好感度アップ
5月:最初は病院など、以後は編集部内
6月:駅前、学校前、編集部
7月:トイランドやデパート
8月:駅前や学校前
9月:編集部や教会、綾乃のあいあい傘イベントを回避すると睦香とのあいあい傘になる
10月:編集部前など、三鳴花近辺で会うと自宅に招待されることも
11月:豊神楽の駅や公園
12月:豊神楽南部や三鳴花近辺
1月:トイランドやネーデルランド
2月:学校前や大戸島近辺
3月:三鳴花近辺やネーデルランド

フォトジェニック天野理路
理路も同じ。

8月:外出しようとすると出会う
9月:第四高校前など
10月:第四高校や三鳴花近辺
11月:駅前、フォトスタジオ、海岸公園
12月:第四高校前など、「愛の告白か?」で好感度アップ
1月:豊神楽近辺や八甲山近辺
2月:第四高校前や豊神楽駅前、大戸島近辺
3月:写真館やデパート

フォトジェニック御子神鈴音
好きな女の子設定をしつつ、教会でひたすら会話。二重人格について質問されたら正直に答える。ただ、鈴音にはサブキャラで唯一規定イベントが存在していて、4つの規定イベントの内3つを見ていることがエンディングの条件となる。しかも、この規定イベントは1プレイで1つしか見れないので、最低でも3回はプレイしないといけません。他のキャラを攻略している時に発生させておくといいでしょう。

フォトジェニック御子神鈴音
メインヒロインの愛美・・・いや「まみたん」でクリア。

フォトジェニックというわけでエンディングです。最後の週に、好きな女の子をいずみに変えたら、いずみはグッドエンディングになったので(綾乃はお見合いイベント発生させなかったのでダメだった)、うまくスケジュール管理してプレイすれば同時攻略は可能かも。


関連記事
スポンサーサイト



セガサターンギャルゲシミュレーション恋愛SLGサンソフト

1Comments

履歴書の写真

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

  • 2012/03/26 (Mon) 17:42
  • REPLY