優駿 クラシックロード

開発: プログレス
販売: ビクターインタラクティブソフトウェア
機種: セガサターン
ジャンル: シミュレーション
価格: 5800円
製品番号: T-6009G
PSでは「クラシックロード優駿2」というのが出ていたが、内容はあれと大体同じ。当時としては最先端のフルポリゴンによるレースシーンが売りだった。但し、PS版がフルゲート16頭だったのに対してこちらは12頭……。このゲームは、1988年から1996年の9年間の実際のクラシックロードを再現しており、プレイする期間はダービーまで。出てくるライバル馬はその年に実際に活躍していた馬達であり、年代によって種牡馬や繁殖牝馬も変わります。クラシックを制すれば、その後の秋のG1にも挑戦でき、最終的な目標は有馬記念ということになる。
参考文献
優駿クラシックロードを一生遊ぶ本(宝島社)

効果大
Northern Dancer×パーソロン
Nijinsky×Never Say Die
ノーザンテースト×ディクタス
Grey Sovereign×Palestine
My Babu×ブレイヴェストローマン
Ribot×Vaguely Noble
Court Martial×Abernant
Caro×Princequillo
効果中
Northern Dancer×Tom Fool
Northern Dancer×What A Pleasure
Nijinsky×Riverman
Storm Bird×Secretariat
Sharpen Up×Petition
Grey Sovereign×Prince Bio
Grey Sovereign×Sicanbre
Turn-to×My Babu
Turn-to×Acropolis
テスコボーイ×ダンディルート
Ribot×Princequillo
Ribot×Bold Ruler
Court Martial×Swaps
Abernant×Aureole
Luthier×Precipitation
Nasrullah×Princequillo
Relic×Blue Larkspur
Roman×Chop Chop










- 関連記事
-
-
スタージャッカー 2009/04/05
-
シャイニング・ウィズダム (2) 2008/07/18
-
フォーミュラグランプリ チーム運営シミュレーション (1) 2012/05/12
-
ADVANCED WORLD WAR 千年帝国の興亡 2008/11/24
-
デイトナUSA 2007/03/11
-
バッケンローダー 2009/10/22
-
スポンサーサイト