ソニック・ザ・ヘッジホッグ2

発売日: 1992年11月21日
開発: ソニックチーム/セガテクニカルインスティチュート
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: アクション
価格: 6800円
製品番号: G-4088
海外タイトル: Sonic The Hedgehog 2
発売日: 1992年11月21日/1993年12月10日(名作コレクション)
開発: アスペクト
開発: セガ
機種: ゲームギア
ジャンル: アクション
価格: 3500円
製品番号: G-3321/G-3338(名作コレクション)
タイトル: ソニックジャム
海外タイトル: Sonic Jam
発売日: 1997年6月20日/1998年7月23日(サタコレ)
開発: ソニックチーム
開発: セガ
機種: セガサターン
ジャンル: アクション
価格: 4800円/2800円(サタコレ)
製品番号: GS-9147/GS-9200(サタコレ)
全11ゾーン。セガの看板ゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の続編で、ソニックの相棒役としてテイルスが初登場した。アクションでは、スピンダッシュが新たに追加され、対戦モードも搭載されています。尚、ゲームギア版はステージが4つ少ない全7面となっています。今回は直にエンディングが見れる技はないので、多少のテクは必要。今回もメガドライブ版を使用してます。セガサターン版(ソニック ジャム)も全く同じです。
ゾーン攻略前編
ゾーン攻略後編
スペシャルステージ攻略
参考文献
ソニックメガコレクション 最強攻略ガイド(小学館)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 公式ガイドブック(小学館)





※下の攻略動画では前から攻撃しています。この記事書いた時には後ろからの方が簡単かと思ってましたが、慣れれば前からの方が早く片付くし、よさそうです。




アクト攻略動画
スペシャルステージ攻略動画+裏技
メガドライブ版
セガサターン版
- 関連記事
-
-
アウトラン2019 2016/05/29
-
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 スペシャルステージ攻略 2011/07/13
-
ディックトレイシー 2016/09/14
-
ゴールデンアックス 2007/03/29
-
アドバンスド大戦略 現実プレイ 前編 2011/10/14
-
エコー・ザ・ドルフィン2 2009/08/19
-
スポンサーサイト