ミッキーマニア

ミッキーマニア

ミッキーマニア海外タイトル: Mickey Mania: The Timeless Adventures of Mickey Mouse
発売日: 1995年3月31日
開発: トラベラーズテイルス/クリエイティブケイパーズ
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: アクション
価格: 7800円
製品番号: G-4131

ミッキーマウスの過去の名作映画を舞台にした横スクロールアクションゲーム。操作感覚からして、アイラブミッキーマウスの系統とは全く違います。グラフィック的にはメガドラのディズニーものとしては屈指ですが、難易度の高さも屈指です。まさにマニア向け。海外ではメガCDでも発売され、SFC版もあります。



ミッキーマニアアイラブ同様にヒップアタックもできるんだけど(このゲームでは踏みつけですが)、もっさりしてて操作しづらい。「アラジン」に近い感じかな。

ミッキーマニア裏技。オプションのサウンドテストで、上から「CONTINUE」「APPEAR」「THINK....」にしてカーソルをEXITに合わせ、方向キーを左に入れておくと音が鳴る。

ミッキーマニアゲームをスタートするとこんな画面になってレベルセレクトできます。ここで「END BATTLE」を選択すればいきなりラスボス戦に突入です。

ミッキーマニアこいつがラスボス。普通に攻撃しても倒せません。こいつは、ジャンプしては剣を投げるを繰り返すので、地面に落ちているトゲトゲをジャンプの着地地点まで移動させてダメージを与えていく。

ミッキーマニア一定のダメージを与えると、鉄球の仕掛けが降りてくる。端で剣を避けると、剣は壁に突き刺さります。突き刺さった剣に飛び乗り、その上にあるスイッチにジャンプすると、鉄球のロックが外れてダメージを与えられる。という仕掛け。

ミッキーマニアやったねミッキー。

ミッキーマニアというわけでエンディングです。


関連記事
スポンサーサイト



メガドライブアクションキャラゲーディズニー

0Comments