サイバーブロール

サイバーブロール

サイバーブロール海外タイトル: Cosmic Carnage
発売日: 1995年12月7日
開発: アルマニック
販売: セガ
機種: スーパー32X
ジャンル: 対戦格闘
価格: 7800円
製品番号: GM-4004

2D対戦格闘ゲーム。洋ゲーっぽいが、開発したのはアルマニック(後のギブロ)。残酷な描写が売りで18歳以上推奨に。可愛らしい女性キャラがリョナられる分、日本版の方がえげつない。



サイバーブロールということで、その女の子キャラのレイを使用。オプションで難易度を最低に。

サイバーブロール普通の格ゲーと異なるのは、このパーツ選択システム。選択可能なのは人間キャラのみ。パーツを装備すると、それに応じた必殺技が使えたり、防御力が上がったりする。逆に装着しないとスピードが上がる。まあ、全部装着でいいでしょ。

サイバーブロールこのゲームは、できるだけ早く相手を倒さないとバッドエンディングになってしまう。正確な時間設定は不明だが、1本でも取られたらまず無理だと思った方がいいでしょう。レイでプレイする場合は、ジャンプして蹴りを入れた後にノーマルキックというのを延々繰り返すのが一番手っ取り早いです。最大の難敵は鳴門です。鳴門も基本はこのパターンで倒せるが、すばしっこいので同時にジャンプされると先に攻撃されてしまう。そこで鳴門がジャンプして突っ込んできた時は、パンチボタン連打で出せるスパークリングサンダーを出すといいです。

サイバーブロール相手を必殺技でKOすると、両腕がもぎれたり、体が真っ二つになる残酷なKOシーンが見れる。

サイバーブロールパーフェクト&相手のアーマーを全部破壊して勝つとこんなメッセージ。スコアとかないのでそれだけですけど。

サイバーブロールというわけで脱出成功。

サイバーブロールバッドエンディングになるとロケットが爆発してこんなメッセージが・・・


関連記事
スポンサーサイト



スーパー32X対戦格闘

0Comments