サムライスピリッツ

サムライスピリッツ

サムライスピリッツ海外タイトル: Samurai Shodown
発売日: 1994年11月19日
開発: SNK/システムビジョン
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: 対戦格闘
価格: 8800円
製品番号: G-4127

SNKの同名アーケードゲームの移植版。江戸時代を舞台にした2D格闘ゲームで、刀を使って戦う。個人的に、2D格闘で一番好きなゲームです。



サムライスピリッツオプションで軟弱設定に。飛脚というのは、たまにステージの後ろを走り抜けてアイテムを落としてくれるキャラです。回復アイテム(チキン)、得点アイテム(小判)、危険アイテム(爆弾)がある。何度かやってみたが、どうも敵キャラは目の前にチキンが落ちてきても拾おうとしないし、これはあった方が得だなということで多めに設定した。

サムライスピリッツサムスピならば、キャラクターはやはりナコルルか。

サムライスピリッツ必殺技もあるんだが、あまり使い勝手がよくない。中盤からはガードされまくるし。しかも、このゲームは必殺技よりも通常の強斬りの方が威力が高いみたいですし。ジャンプで後ろに回って投げとか、相手が飛んだところをジャンプで迎え撃って強斬りってのがよく決まる。

サムライスピリッツ相手の攻撃を受けていると怒りゲージが溜まっていき、これが最大までいくとキャラが赤くなって一定時間、攻撃力が大幅にアップする。

サムライスピリッツ勝利のポーズ。

サムライスピリッツボーナスステージは出てくるワラビトを刀で両断していく。一定数のワラビトを斬ればスペシャルボーナスが入る。

サムライスピリッツラスボスの天草四郎時貞。ワープがちょっとうざい。

サムライスピリッツというわけでエンディングです。


関連記事
スポンサーサイト



メガドライブおすすめ格闘アーケード

0Comments