新創世記ラグナセンティ (2)
最初から読む
フリージアの城
下の檻のりおんを救出(ももんがあ装備でスイッチを入れる)→りおんと会話(仲間になる)→城に入る→右ルートを進みワープの行き止まりでももんがあを使って氷岩を破壊→右ルートを上に進む→突き当たりの橋の上から小さなスイッチを剣とばしで上下に起動させ道を開く→奥の宝箱を開ける→ジオラマを倒す※1→左にある氷漬けの木を破壊→ドアに入る
ルート神殿
迷路を進み奥の扉に入る→リバイアサンを倒す(りばが仲間になる)※2→部屋を出て下へ飛び移る→階段を昇り降りした後右へ飛び移って出口へ
※1 赤い時はぺんぎー、青い時はりおんを装備。ももんがあで長距離攻撃。剣が往復する間にぺんぎーとりおんをスイッチすると効率的。
※2 剣とばしでひたすら攻撃。炎が母親に当たると敵の体力が回復してしまうので弾く。
バベルの塔
中に入り右の階段へ→左の階段へ(ももんがあを使う)→スイッチを押していき右の階段へ※1→左の階段へ(かっしーを使う)→右の階段へ→左の階段へ(左へ大ジャンプしたらボタンを離して弾かれる)→右の階段へ(右下の非対称の床をジャンプして踏む)→左の階段へ(オレンジブロックを左上の青ブロックの塊に隣接させて破壊する)→右の階段へ(かっしーを使う)→左の階段へ→右の階段へ→左の階段へ(かっしーを使う)→土に巨大植物の種をまく→ツタを登る
セイントヘブン
奥のエリアに進む→左上の方に上がり赤いスイッチを押す→ジャンプ表示から大ジャンプして上に上がり赤いスイッチを押す→ジャンプ表示に戻ると新しい足場ができているのでそこを渡って奥のエリアへ→空中の見えない足場を渡って北へと進んでいく※2→扉の前でぽちを装備→左上・右上・左下・右下の地面にある紋章を全てジャンプして踏む→ドラゴンを倒す※3→北の扉を調べる→トビと会話×2回(ぱたぱたが仲間になる)→ぱたぱたを装備し剣をとばし、壁に囲まれたスイッチを押す
※1 スイッチは、左、右、上、右、右、左の側から作動させる。
※2 飛んだ時に影ができる部分にある。
※3 上に回り込んで剣とばしで攻撃。グルグル回っていれば攻撃は回避できる。
ソレイユの街
噴水の左上の家の母親と会話→自宅の母親と会話し「うん」と答える→母親ともう1度会話→さっきの家の母親と会話し「うん」と答える(ぽんぽこが仲間になる)
アイリス地方
南の家のドロシーと会話し「うん」と答える→チャイと会話(2回)し「うん」と答える→北のエリアにいる花から50マリンで情報を聞く→穴の北側に近づく→東のエリアへ→北東まで進み北へ→池にいるあるまと会話(仲間になる)→村に戻る→あるまを投げて足場にし池を渡って宝箱から「まほうのクツ」入手※1
※1 チャイと会話すると体力を全快してくれる。
カメリア砂漠
竜巻近くから砂漠に入り、東→南→西へとエリア移動すると街に入る→中央の階段から宮殿に入る→東の階段を昇る→西にあるスイッチをあるまを投げて押して階段へ→東の階段を昇る→西の階段近くから部屋に入り一番右の部屋の階段を上がる→中央の階段を上がる→東の階段を昇る(穴はあるまで渡る)→スイッチをあるまを投げて押す→女の子と会話→ロープで下に降りる→宝箱から「めざめのコナ」入手→レオンを倒す※1→もあにめざめのコナを使う(仲間になる)→女の子に近づく→左から2つ目のロウソクの左側の壁を崩して脱出→外にいる人物と会話
※1 出現したところを剣とばし。すぐに舌攻撃を避ける。子蛙を避けつつ本体を攻撃。の繰り返し。
バーンデイジー
洞窟に入る→足場を渡ってどーどーと会話(仲間になる)→足場を渡った先の穴に入る→どーどーを飛ばして人形を取る→はぺますを倒す※1
アネモネ海岸
村の入口のサルと2回会話し「うん」と答える→西にある家の前で3回ジャンプ→中に入り象と会話→近くの象の子供2頭と会話→入口近くのクマと会話→南東の家のキツネコと会話→最初のサルと会話→戻る→海岸でサルが倒れている南に足跡の付かない砂があるのでそこでジャンプ→バロンを倒す※2→2階建ての家に入る→サル以外の動物と会話
※1 りおんとぺんぎーを装備するとよい。人形を壊して降りてきたところを攻撃。
※2 落ちないように注意しながら攻撃。分裂しいくので、小さくして消す。
ダリア渓谷
左下の水流に流されて東にある洞窟に入る→北の穴まで進んで入る→マザーモンスターを倒す※1→「マザーモンスターのツノ」を入手
ソレイユの街
城に入る→2階の王の部屋に近づく(モンスターが退散)→教会にいるモンスター全員と会話し教会を出る→城に行き王と会話→入口近くの看板を読む→街を出る→湖の竜巻近くのブラックナイトへ行く
※1 りおんとぺんぎーで攻撃するだけ。反撃はない。
ブラックナイト
緑ブロックを動かしてできる水溜りを壁の間の水溜りと繋げる→スイッチを踏む→カッシーで移動→岩地帯を抜けたら、もあ&ぱたぱた装備でスイッチを押す→長い穴は、もあ&ちったで飛び越える→障害物は、あるまを投げてスイッチを押す→広い穴は、もあ&ぱたぱたを飛ばして道を作ってから移動→モンスター達のいる南東にスイッチがあるので剣とばしで押す→マザーモンスターと会話し「うん」と答える→左下に入って視覚を倒す※1→右下に入って触覚を倒す→右に入って味覚を倒す※2→上に入って臭覚を倒す※3→左に入って聴覚を倒す※4→中央に入って精神エネルギーを倒す※5→
ソレイユの街
城に入る→2階の左下の部屋にいるぽちと会話→町の入口にいるアリスと会話し「うん」と答える→アリスともう一度会話→エンディング
※1 相手は床の下にいる。剣とばしで床を消しながら位置を確認しつつ攻撃。尚、戦闘後にマザーモンスターと会話すれば体力は回復する。
※2 パックマンです。
※3 床に乗ると模様が変わり、そこへジャンプするとトゲトゲが出てくる。その時モンスターが乗っていればダメージを与えられる。自分はすぐ安全エリアへ回避。
※4 音符がジャンプしたら、かっしーを装備すればノーダメージ。
※5 もあ&どーどーを当てると目が出るのでそこを攻撃。目を閉じたらやり直し。
というわけでエンディングです。

下の檻のりおんを救出(ももんがあ装備でスイッチを入れる)→りおんと会話(仲間になる)→城に入る→右ルートを進みワープの行き止まりでももんがあを使って氷岩を破壊→右ルートを上に進む→突き当たりの橋の上から小さなスイッチを剣とばしで上下に起動させ道を開く→奥の宝箱を開ける→ジオラマを倒す※1→左にある氷漬けの木を破壊→ドアに入る
ルート神殿
迷路を進み奥の扉に入る→リバイアサンを倒す(りばが仲間になる)※2→部屋を出て下へ飛び移る→階段を昇り降りした後右へ飛び移って出口へ
※1 赤い時はぺんぎー、青い時はりおんを装備。ももんがあで長距離攻撃。剣が往復する間にぺんぎーとりおんをスイッチすると効率的。
※2 剣とばしでひたすら攻撃。炎が母親に当たると敵の体力が回復してしまうので弾く。

中に入り右の階段へ→左の階段へ(ももんがあを使う)→スイッチを押していき右の階段へ※1→左の階段へ(かっしーを使う)→右の階段へ→左の階段へ(左へ大ジャンプしたらボタンを離して弾かれる)→右の階段へ(右下の非対称の床をジャンプして踏む)→左の階段へ(オレンジブロックを左上の青ブロックの塊に隣接させて破壊する)→右の階段へ(かっしーを使う)→左の階段へ→右の階段へ→左の階段へ(かっしーを使う)→土に巨大植物の種をまく→ツタを登る
セイントヘブン
奥のエリアに進む→左上の方に上がり赤いスイッチを押す→ジャンプ表示から大ジャンプして上に上がり赤いスイッチを押す→ジャンプ表示に戻ると新しい足場ができているのでそこを渡って奥のエリアへ→空中の見えない足場を渡って北へと進んでいく※2→扉の前でぽちを装備→左上・右上・左下・右下の地面にある紋章を全てジャンプして踏む→ドラゴンを倒す※3→北の扉を調べる→トビと会話×2回(ぱたぱたが仲間になる)→ぱたぱたを装備し剣をとばし、壁に囲まれたスイッチを押す
※1 スイッチは、左、右、上、右、右、左の側から作動させる。
※2 飛んだ時に影ができる部分にある。
※3 上に回り込んで剣とばしで攻撃。グルグル回っていれば攻撃は回避できる。

噴水の左上の家の母親と会話→自宅の母親と会話し「うん」と答える→母親ともう1度会話→さっきの家の母親と会話し「うん」と答える(ぽんぽこが仲間になる)
アイリス地方
南の家のドロシーと会話し「うん」と答える→チャイと会話(2回)し「うん」と答える→北のエリアにいる花から50マリンで情報を聞く→穴の北側に近づく→東のエリアへ→北東まで進み北へ→池にいるあるまと会話(仲間になる)→村に戻る→あるまを投げて足場にし池を渡って宝箱から「まほうのクツ」入手※1
※1 チャイと会話すると体力を全快してくれる。

竜巻近くから砂漠に入り、東→南→西へとエリア移動すると街に入る→中央の階段から宮殿に入る→東の階段を昇る→西にあるスイッチをあるまを投げて押して階段へ→東の階段を昇る→西の階段近くから部屋に入り一番右の部屋の階段を上がる→中央の階段を上がる→東の階段を昇る(穴はあるまで渡る)→スイッチをあるまを投げて押す→女の子と会話→ロープで下に降りる→宝箱から「めざめのコナ」入手→レオンを倒す※1→もあにめざめのコナを使う(仲間になる)→女の子に近づく→左から2つ目のロウソクの左側の壁を崩して脱出→外にいる人物と会話
※1 出現したところを剣とばし。すぐに舌攻撃を避ける。子蛙を避けつつ本体を攻撃。の繰り返し。

洞窟に入る→足場を渡ってどーどーと会話(仲間になる)→足場を渡った先の穴に入る→どーどーを飛ばして人形を取る→はぺますを倒す※1
アネモネ海岸
村の入口のサルと2回会話し「うん」と答える→西にある家の前で3回ジャンプ→中に入り象と会話→近くの象の子供2頭と会話→入口近くのクマと会話→南東の家のキツネコと会話→最初のサルと会話→戻る→海岸でサルが倒れている南に足跡の付かない砂があるのでそこでジャンプ→バロンを倒す※2→2階建ての家に入る→サル以外の動物と会話
※1 りおんとぺんぎーを装備するとよい。人形を壊して降りてきたところを攻撃。
※2 落ちないように注意しながら攻撃。分裂しいくので、小さくして消す。

左下の水流に流されて東にある洞窟に入る→北の穴まで進んで入る→マザーモンスターを倒す※1→「マザーモンスターのツノ」を入手
ソレイユの街
城に入る→2階の王の部屋に近づく(モンスターが退散)→教会にいるモンスター全員と会話し教会を出る→城に行き王と会話→入口近くの看板を読む→街を出る→湖の竜巻近くのブラックナイトへ行く
※1 りおんとぺんぎーで攻撃するだけ。反撃はない。

緑ブロックを動かしてできる水溜りを壁の間の水溜りと繋げる→スイッチを踏む→カッシーで移動→岩地帯を抜けたら、もあ&ぱたぱた装備でスイッチを押す→長い穴は、もあ&ちったで飛び越える→障害物は、あるまを投げてスイッチを押す→広い穴は、もあ&ぱたぱたを飛ばして道を作ってから移動→モンスター達のいる南東にスイッチがあるので剣とばしで押す→マザーモンスターと会話し「うん」と答える→左下に入って視覚を倒す※1→右下に入って触覚を倒す→右に入って味覚を倒す※2→上に入って臭覚を倒す※3→左に入って聴覚を倒す※4→中央に入って精神エネルギーを倒す※5→
ソレイユの街
城に入る→2階の左下の部屋にいるぽちと会話→町の入口にいるアリスと会話し「うん」と答える→アリスともう一度会話→エンディング
※1 相手は床の下にいる。剣とばしで床を消しながら位置を確認しつつ攻撃。尚、戦闘後にマザーモンスターと会話すれば体力は回復する。
※2 パックマンです。
※3 床に乗ると模様が変わり、そこへジャンプするとトゲトゲが出てくる。その時モンスターが乗っていればダメージを与えられる。自分はすぐ安全エリアへ回避。
※4 音符がジャンプしたら、かっしーを装備すればノーダメージ。
※5 もあ&どーどーを当てると目が出るのでそこを攻撃。目を閉じたらやり直し。

- 関連記事
-
-
パーティークイズMEGA Q 2009/12/03
-
バハムート戦記 2007/06/16
-
太平記 (1) 2008/08/10
-
TATSUJIN 2007/03/25
-
ゴーストバスターズ 2007/05/01
-
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2007/03/21
-
スポンサーサイト