パターゴルフ

発売日: 1994年3月18日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガCD
ジャンル: スポーツ(ゴルフ)
価格: 3980円
製品番号: G-6033
全19ホール。メガドライブのゲーム図書館で配信されていたゲーム。メガCDの「ゲームのかんづめ VOL.2」に収録されている。内容は、変テコなコースをパターだけでゴルフするというもので、ゲームギアで出ていた「パット&パター」と同じ。つっても分からないだろうから、「カービィボウル」と同じ。それなりに面白い。


1H・・・ここは写真の角度で8割ほどのパワーで打てばホールインワン。
2H・・・ここは写真の角度で打てば真ん中のエリアまで行きます。2打目で寄せてイーグル。ちなみに角度が悪いと元の場所に戻ってしまうので注意。まだ2ホール目だし、1打目失敗したら最初からやり直した方がいいでしょう。
3H・・・写真の角度で6割くらいのパワー。2打目でパー。1打目の位置をずらさないとホールインワンは無理っぽい。
4H・・・写真の角度で6割くらいのパワー。2打目でカップイン。強すぎるとOBになるんで注意。

6H・・・ここはデフォルトの角度で半分位のパワーで打てば、確実にホールインワン。
7H・・・写真の角度でフルパワーから1目盛り弱く打つとホールインワン。外れてもイーグルは確実。ここは微妙に角度がずれただけで、別のエリアにボールが転がってしまうので注意。
8H・・・1打目は真っ直ぐで6割ほどのパワーで打ち、流砂に乗せて中央へ運んでもらう。そこから真っ直ぐ打てばホールがある。障害物に当たるとOBになるんで注意。

10H・・・写真の角度でフルショットから1目盛り弱く打つとホールインワン。但し、そこから1目盛りでも弱くなると下に落ちてしまうので、フルショットを狙った方が無難。
11H・・・写真の角度でフルパワーから3目盛り弱く打つと丁度よいが、1目盛りでもずれると2打目が厳しくなる。
12H・・・写真の角度で5~6割ほどの強さで打てばホールインワン。角度がちょっとでもずれるとOBの可能性もあるので注意。

14H・・・写真の角度でフルショット。これもちょっとでもずれるとダメ。2打目でカップは狙わず、カップのある坂の手前で止め3打目でバーディーが無難。
15H・・・1打目は写真の角度で4~5割の強さで打つ。ここはGOと書かれたマークの上にボールを止めないと、ピンの手前にあるゲートが開きません。これがかなり難しいですけど。ボールに余裕があるならゆっくりと近づけた方がいいか。
16H・・・1打目の有効な打ち方は分からないが、最初に4割ほどのパワーで真っ直ぐ打って。そこからボーナスボールに向かってフルパワーから4目盛り弱く打つとピンのある最上部で止まる。パワーは1目盛りでもずれると下に落ちてしまいます。




- 関連記事
-
-
メダルシティ 2010/06/18
-
サンダーストームFX 2018/05/27
-
ファンタシースターII テキストアドベンチャー (1) 2010/10/06
-
ドラゴンズ・レア 2010/10/19
-
ハイパーマーブルズ 2010/04/25
-
アフターバーナーIII 2016/01/09
-
スポンサーサイト