ピラミッドマジック スペシャル

発売日: 1994年3月18日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガCD
ジャンル: アクション
価格: 3980円
製品番号: G-6032
スペシャル版です。新たなピラミッド探検という設定。


AをBに落とす→Cを破壊→DをEに落とす→EをFに落とす→木箱を破壊→Gを持ち上げて右へ→BをHに蹴り飛ばす(FはBへ)→Bを左半分ずらす(体は右側)→赤い箱を破壊→緑の箱を破壊→HをJに挟む→IをKに置く→ゴールへ

Aを左に蹴り飛ばす(Bへ)→Cを右にずらして置き直す(体は左側)→Dを右半分ずらして置く直し(体は左側)右に蹴り飛ばす(Eへ)→CをFに置いて左へ蹴り飛ばす(GとHへ)→Bを右に置き直す(体は左側)→IをJに置く→HをKにジャンプ置き→LをMにジャンプ置きし左へ蹴り飛ばす(Hへ)→Bを持ち上げて右へ行く→木箱を破壊し戻る(Bは蹴り飛ばす)→HをMに置く→JをNに置く→KをOに置く→PをQにジャンプ置きして左へ蹴り飛ばす→QをRにジャンプ置き→OをPに置く→GをOに置く→PをQにジャンプ置きして左へ蹴り飛ばす→Qを右半分ずらして置き直す(体は右側)→赤い箱を破壊→QをSに置く→Rを持ち上げて右へ→Tを右へ蹴り飛ばす→Eを持ち上げて緑の箱を破壊→Eを元の位置(E)に置く→ゴールへ

AをBに置く→CをAの右半部ずらしで置く→BをDにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(Eへ)→CをBに置く→Fを左に蹴り飛ばす(GHIへ)→Bを持ち上げて左へ→Jを持ち上げて左へ→木箱を破壊→IをJに置く→Kを持ち上げて上に上がり元の位置(K)へ置く→LをMにジャンプ置き→Nを持ち上げて右へ→EをOに置く→赤い箱を破壊→Pを右に半分ずらして置く(体は左側)→Qを持ち上げて左へ→RをSに置く→緑の箱を破壊→SをT、MをUに置く→ゴールへ

AをBに置く→木箱を破壊→CをDに置く→Bを持ち上げて右へ(BはEへ)→EをFに低空ジャンプ置き→Gを右に1個分ずらす→Fを左半分ずらして挟む→Gを持ち上げて右へ(赤い箱を破壊)→Hを左に蹴り飛ばす→Hを元の位置(H)に戻す(体は左側)→IをJまで運ぶ→KをLにジャンプ置き→JをKの右半分ずらしでジャンプ置き→MをJに置く→LをNに置く→OをLに置いて左へ蹴り飛ばす(Pへ)→Nを持ち上げて左へ→Pを1個分右へ置く→緑の箱を破壊→Qを右へ蹴り飛ばす→Pを持ち上げて右へ→Kの上の石を右へ蹴り飛ばす(Rへ)→KをLにジャンプ置き→JをKの右半分ずらしでジャンプ置き→Rを右へ蹴り飛ばす(Iへ)→IをJまで運ぶ→LをNに置く→KをLにジャンプ置き→JをKの右半分ずらしでジャンプ置き→HをSにジャンプ置きして左へ蹴り飛ばす(Mへ)→MをJに置く→Lを持ち上げて右へ→ゴールへ
低空ジャンプ置きができることに気付くまで苦労した・・・

AをBに置く→Cを持ち上げて左へ→Dを左に蹴り飛ばす→Dを持ち上げて左へ→木箱を破壊→EをFに置く→GをHに置く→IをJに置く→Kを持ち上げて右へ→赤い箱を破壊→Lを持ち上げて右へ→Lを持ち上げて右へ→Mを持ち上げて右へ→緑の箱を破壊→Nを持ち上げて右へ→ゴールへ


- 関連記事
-
-
聖魔伝説3X3EYESマップ付き攻略チャート 2022/05/16
-
プロ野球スーパーリーグCD 2007/02/23
-
アフターハルマゲドン外伝 魔獣闘将伝 後編 2016/05/11
-
ブライ 八玉の勇士伝説 (1) 2007/03/26
-
アルスラーン足手まとい戦記前編 2015/04/11
-
ファンタシースターII テキストアドベンチャー (1) 2010/10/06
-
スポンサーサイト