ピラミッドマジックIII

発売日: 1994年3月18日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガCD
ジャンル: アクション
価格: 3980円
製品番号: G-6032
第3部です。これまでと違い12面は自力で解かなければならない・・・
※34面を抜かしていたので新たに追記しました。


壺をAに置く→BをCまで落とす→壺を左半分ずらして置く→Cを右半分ずらして置く→Cを持ち上げて左へ→DをEに落としFに落とす→FをGに置く→木箱を破壊→HをEに落としFに落とす→FをIに置く→壺をGの上に置く→IをE右半分横にジャンプ置きし左へ蹴り飛ばす(Jに)→壺をFに置く→Gを運んでKに落とす→KをLに落とす→Jを赤い箱の上に落とす→赤い箱を破壊→LをMに挟む→Tを運んで右へ進む→緑の箱を破壊→NをOに置く→PをNに落とす→QをRに置いて左へ蹴り飛ばす(SとTへ)→NをUに置く→Oを持ち上げて左へ(邪魔な石は破壊できる)→TをLにSをVに置いて階段を作る→WをXにジャンプ置きしてKに蹴り飛ばす→壺をYに置く→KをXの半分左ずらしで置く→壺を持ってジャンプで渡りゴールへ
益々分かり辛くなってしまいました><

壺をAに置く→木箱を破壊→Bを左に半分ずらして挟む→CをDに置く→赤い箱を破壊→EをFに置いてGに蹴り飛ばす→DをHに置く→壺をGの上まで運ぶ→HをIに落とす(下に落ちないように注意)→BをJに置く→Kを破壊→LをMに置いてNに蹴り飛ばす→Oを持ち上げて左へ→NをPに挟む→緑の箱を破壊→IをQに挟む→壺を持ってゴールへ

壺をAにジャンプ置き→Bを持ち上げ右へ(木箱を破壊)→赤い箱を破壊→Cを破壊→DをEに置く→壺をFに置いておく→GをHに置く→壺をGに置いておく→Hを右半分ずらして置く→壺をIにジャンプ置き→Jを緑の箱の上に置き壺をKにジャンプ置き→JをLに置く→緑の箱を破壊→Lを持ち上げて右へ(Mを蹴り飛ばす)→MをNに置く→壺を運んでゴール

壺をAに置く→右下の石を3つ左へ蹴り飛ばす→1つ石を持ち上げて左へ→石を左に3つ縦に並べておく→右下へ戻り石を2つ左へ蹴り飛ばす→木箱を破壊→石を持ち上げて左へ→石4つをBCDEと階段状に積み上げる→赤い箱を破壊→石3つをFGHに置いておく→1つをIに置く(もう1つは石を上に上げる足場)HをJに置く→GをKにジャンプ置き→JをLに置く→IをMに置く→緑の箱を破壊→KをNに置く→壺をジャンプで運んでゴール
むしろ分かり辛いので前半は大雑把にしました。

壺をAに置く→木箱を破壊→BをD、CをEに落とす→FをGに置いてHに蹴り飛ばす→赤い箱を破壊→IをJに挟み込む→Eを持ち上げて右へ→緑の箱を破壊→KをLに置く→HをMにジャンプ置きしてNに蹴り飛ばす→LをGに置いてHに蹴り飛ばす→EをO、DをPに置く→壺をQに置く→壺をRに置く→壺をSに置く→Pを右へ蹴り飛ばす(Tへ)→TをUに置く→Nを緑の箱があった位置に置く→壺を運んでゴール
むしろ分かり辛いので前半は大雑把にしました。

壺をAに置く→Bを持ち上げて右へ→Cを左に蹴り飛ばす→木箱を破壊→Dを持ち上げて左へ→壺を左端に置いておく→CをAに置く→壺をEに挟む→Bを持ち上げて右へ→Fを破壊→Dを持ち上げて右へ→GをIにジャンプ置おきして右へ蹴り飛ばす(Lへ)→Lを持ち上げて右へ→JをKに置いて左へ蹴り飛ばす→赤い箱を破壊→MをKに置く→NをOにジャンプ置き→Kを持ち上げて左へ(Lを蹴る)→Lを右半分ずらす→PをIにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(Rへ)→RをIから左半分ずらして置く→壺をQにジャンプ置き→IをRの位置に置く→QをSまで運ぶ→緑色の箱を破壊→壺を持ってゴールへ

壺をAの上に置く→Bを左に蹴り飛ばす(Cへ)→壺を右端に置いておく→AをDに置く→壺をEにジャンプ置き→CをFに置く→壺をGにジャンプ置き→木箱を破壊→赤い箱を破壊→緑の箱を破壊→壺をHにジャンプ置き→左下から回って上に→壺をIにジャンプ置き→壺をJに置く→壺をKに置く→壺を持ってゴール

壺をAに置く→木箱を破壊→BをCにジャンプ置き→赤い箱を破壊→緑の箱を破壊→DをEにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(Fへ)→CをGにジャンプ置き→FをHにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(Iへ)→JをEにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(Fへ)→IをCにジャンプ置き→FをHにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(Iへ)→KをEにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(Fへ)→GをLに置く→CをGにジャンプ置き→IをCにジャンプ置き→FをHにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(Iへ)→壺をMに置く→Lを破壊して下へ→CをNに置く→IをCにジャンプ置き→CをOに置く→NをPに置く→壺をQに置く→壺をRに置く→壺をSに置く→GをRに置く→壺をTにジャンプ置き→RをSに置く→PをRに置く→SをUに置く→壺を運んでゴール

壺をAに置く→Bを破壊→木箱を破壊→CとEをDにジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす(FとGへ)→Gを持ち上げて右へ→GをHに置く→FをDに置く→壺をIにジャンプ置き→DをAに置く→HをJに置く→赤い箱を破壊→KをDに落とす→壺をLにジャンプ置き→JをIにジャンプ置き→DをJに置く(体は右側)→IをMに置く(体は右側)→緑の箱を破壊→壺を運んでゴール

壺をAに置く→BをCに置く→CをDに置く→EをCに置く→壺をFに置く→壺をGに置く(一度右半分ずらしで置いて右側から置き直す)→DをHに落としてIに落とす→CをHに落としてJに落とす→壺をKに置く→木箱を破壊→JとIを左に蹴り飛ばす→JをLに置く→IをLの上にジャンプ置きしてMへ蹴り飛ばす→赤い箱を破壊→Lを左に蹴り飛ばす→緑の箱を破壊→MとLをNに置いて右へ蹴り飛ばす(OとPへ)→Pを左半分ずらす→壺をQに置く→壺を持ってゴール

壺をAに置く→壺をBにジャンプ置き→Cを持ち上げて右へ→木箱を破壊→Dを下に置いてEに蹴り飛ばす→Fを持ち上げて右へ→GをHにIをJにKをLに置いて階段を作る→MをNに置く→OをPに置いて右へ蹴り飛ばす(Qへ)→Qを持ち上げて右へ→赤い箱を破壊→Rを持ち上げて左へ(QをSに蹴り飛ばす)→SをPに置いて右へ蹴り飛ばす(Qへ)→QをTに落とす→壺をSにジャンプ置き→LをUに落とす→TをVに落とす→UをWにJをXに置いて階段を作る→緑の箱を破壊→XをJに置く→WをBにジャンプ置き→VをLに置く→壺を運んでゴール

壺をAに置く→BをCに落とす→木箱を破壊→Dを持ち上げて右へ行きCを蹴り飛ばす(Eに)→Dを右へ蹴り飛ばす(Fに)→FをGに落とす→壺をHにジャンプ置き→EをIに置く→壺を持ち上げ体を左に入れ替えてHに置く→IをJに置く→GをEにJをAに置く→EをKに置く→壺をLにジャンプ置き→Kを運んで左へ(赤箱の方)→壺をMに置く→AをHの半分右にジャンプ置きし左へ蹴り飛ばす(DとNへ)→NをOにDをNに置く→壺をOの上に置く→NをPに置く→壺を緑の箱の上に置く→OをQに置く→壺をRにジャンプ置き→QをDに落とす→DをMにジャンプ置き→PをDに置く→MをSにジャンプ置き→Dを赤い箱の上に乗せる→壺を出口手前に運んでおく→Sを右に蹴り飛ばす(Bへ)→赤い箱を破壊→緑の箱を破壊→BをTの上に乗せる→壺を持ってゴール
これまでのように最終面はすぐに終わるのかと思ったら、超難題でへこたれそうになったw。パッと見は簡単そうなのに・・・

スペシャル版へ
- 関連記事
-
-
ハイパーマーブルズ 2010/04/25
-
ぽっぷるメイル 2011/09/08
-
ライズ・オブ・ザ・ドラゴン 後編「清き一票」 2011/05/10
-
イカスゼ!恋のどきどきペンギンランド 2010/09/23
-
マイト・アンド・マジックIII 2009/11/23
-
ロードス島戦記 英雄戦争 2007/06/02
-
スポンサーサイト