ファミリーゲームズ

ファミリーゲームズ

ファミリーゲームズ海外タイトル: Parlour Games
発売日: 1987年12月27日
開発: コンパイル
販売: セガ
機種: ゴールドカートリッジ
ジャンル: ミニゲーム集
価格: 5000円
製品番号: G-1342

ビリヤード、ダーツ、ビンゴの3種類のゲームが楽しめるパーティーゲーム。それぞれ最大4人までプレイ可能。今更こんなんでワイワイ遊べないでしょうけど。



ファミリーゲームズビリヤードは、好きな順に球を落としていくベーシックゲーム、番号の小さい順に落としていき9番を落としたら勝ちなナインボール、自分のグループのボールを好きな順に落としていき5番を落としたら勝ちなファイブボール、番号の小さい順に落としていき、落とした番号の合計を争うローテーションの4種類。

ファミリーゲームズダーツは横位置、パワー(ゲージ)、羽の向き(矢印が左の方なら上向きになる)を決めて投げる。ゲームは、持ち点を0にしていく301と501。1から10まで順番にダーツを入れていくラウンド・ザ・クロック、画面に表示された順番でダーツを入れていくダブルダウンの4種類。

301と305では、OPEN OR DOUBLE? という選択肢が出る。OPEN IN, OPEN OUT というのは、最初も最後もどこに入れてもよく、OPEN IN, DOUBLE OUT というのは、最後はダブルリング(得点が倍になる的の外周の細いエリア)に入れる必要がある。DOUBLE IN, DOUBLE OUT は、最初も最後もダブルリングです。

ファミリーゲームズ普通のビンゴとは違って結構ルールが複雑。掛け金をかけて持ち金を増やしていきます。ビンゴは縦横斜めで3つ並べば成立する。画面下のABCDフィーチャーのランプが点灯すると、枠内の数字を移動させることができる。また、4つのコーナーの数字が全て赤くなったりするとボーナスが入ったりもします。


関連記事
スポンサーサイト



マスターシステムミニゲーム集

1Comments

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • 2014/12/23 (Tue) 22:21
  • REPLY