サクラ大戦 帝撃グラフ

開発: セガ/レッドカンパニー
販売: セガ
機種: セガサターン
ジャンル: ミニゲーム集
価格: 4800円
製品番号: T-32602G
サクラ大戦のファンディスク。ミニゲームをクリアしていくアドベンチャー形式の「眠りの森の美女」をメインに、御馴染みの「こいこい」や「軍人将棋」も収録されている。ゲーム以外には、画集やCM集、声優のインタビューなどが入っている。では「眠りの森の美女」をプレイ。※攻略本入手したので攻略内容を修正しました。
参考文献
サクラ大戦 帝撃グラフ オフィシャルガイドブック(ソフトバンク)

最初のLIPSでは、さくら・すみれ・アイリス・レニ狙いなら「はい、喜んで」、マリア・カンナ・紅蘭狙いなら「しかし、準備期間が」、織姫は何でもいい。
最初の自由行動での信頼度関連イベントは、売店(9:00~10 さくら)、音楽室(9:10~20 織姫)、衣裳部屋(9:10~20 すみれ)、中庭(9:20~30 全員)、サロン(9:20~30 すみれ)、厨房(9:30~40 全員※中庭のイベントを発生させていないこと)、織姫の部屋(9:30~40 織姫)、テラス(9:50~10:00織姫)。まあ、全キャラ制覇とか狙うなら強制LIPS以外は面倒なんで避けた方が効率的かと。
かえでに好きな演目を聞かれる。さくらかマリアなら「愛ゆえに」か「シンデレラ」、すみれかカンナなら「愛はダイヤ」か「西遊記」、アイリスか紅蘭なら「つばさ」か「大恐竜島」、織姫かレニなら「リア王」を選ぶとよい。
夜の見回りでは、レニの部屋(9:00~10 レニ)、テラス(9:10~20 織姫)、書庫(9:40~50 マリア)、二階客席(9:40~50 さくら)、屋根裏部屋(9:40~50 アイリス)。




2日目の信頼度関連イベントは、地下格納庫(9:00~10 紅蘭)、楽屋(9:20~30 カンナ)、鍛錬室(9:30~40 カンナ)。この後主役のオーロラ姫が発表される。当然信頼度の高いキャラが選ばれる。




- 関連記事
-
-
Jリーグ プロサッカークラブをつくろう! 2007/06/25
-
バッケンローダー 後編「陽の当たる丘」 2012/07/04
-
麻雀巌流島 2011/09/20
-
機動戦士ガンダム ギレンの野望 2011/07/16
-
Dの食卓 2015/12/13
-
ウイニングポスト2 ファイナル'97 2011/06/03
-
スポンサーサイト