コラムスIII 対決!コラムスワールド

コラムスIII 対決!コラムスワールド

コラムスIII 対決!コラムスワールド海外タイトル: Columns III
発売日: 1993年10月15日
開発: 港技研
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: パズル
価格: 4800円
製品番号: G-4108

マルチタップを使って最大5人対戦プレイが楽しめるという対戦型のコラムス。



コラムスIII 対決!コラムスワールド他の対戦型のコラムスと違うのは「点滅石」です。これは3連鎖以上させると出現し、これを一定時間内に消すと、相手のフィールドを左右反対にしたり、逆さにしたり、モノクロにしたり、NEXTを表示させなくしたり、並び替え不能にしたりできる。効果はランダムで決まる。対戦モードではさらに強力なスーパー点滅石も出ます。でも、これって対人戦ならともかく、CPU相手に効果あるんでしょうか?

コラムスの連鎖は順繰りに組んでいけばいいので、慣れれば「ぷよぷよ」よりは簡単ではあるんだが、ぷよぷよのように塊で消せないので、偶然連鎖が起きにくいので敷居が高い。困った時は斜め消しです。斜めに消すと偶然連鎖が比較的起きやすいので。

コラムスIII 対決!コラムスワールド対戦コラムスなんで攻撃がある。画面中央の数字に応じて相手のフィールドをせり上げることができ、こちらの段を下げることができる。10で1段、20で2段、30で3段です。対戦コラムスなんで当然後出しカウンターが有利となる。

コラムスIII 対決!コラムスワールドとはいっても、中々攻撃してこない相手もいる。そこで魔法石が有効になる。魔法石は▲を下にすると相手の段を上げ、▼を下にすると自分の段を下げる。■を下にすると、その下の宝石と同じ色の宝石を全部消してくれます。ここで多用するのは▲。これで相手の段を上げると、相手は攻撃を仕掛けてきます。そこでカウンター攻撃をするわけです。当然自分に余裕がない時は自陣の段を下げたりした方いいですけど。

コラムスIII 対決!コラムスワールド1Pモードのノーマルでプレイ。イージーだとエンディングはありません。ノーマルでのラスボスはミイラ男です。ノーマルなら上記の戦略さえ抑えておけば勝てます。

コラムスIII 対決!コラムスワールドノーマルでミイラ男を倒すと、御覧のようなメッセージが出ます。つまり、ハードでクリアしないと真のエンディングにはならないということですね。でもいくらやっても魔女かミイラ男にやられてしまい、クリアできる気がしない・・・。この後更に強い奴がいるんですけどね。

コラムスIII 対決!コラムスワールドというわけでノーマルエンディングで妥協です。


関連記事
スポンサーサイト



メガドライブパズル落ちゲーコラムス

0Comments