ゴールデンアックス

ゴールデンアックス

ゴールデンアックス海外タイトル: Golden Axe
発売日: 1989年12月23日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: アクション
価格: 6000円
製品番号: G-4018

同名アーケードゲームのメガドライブ移植版。通称「戦斧」。横スクロールのベルトスクロールアクションゲーム。家庭用オリジナルモードとして、ビギナーモードと対戦できるデュエルモードが搭載されています。このゲーム普通にやってクリアしたことないです。ファイナルファイトなんかよりは、何とかなりそうな感もしないでもないですが。



ゴールデンアックスアーケードモードのキャラクターセレクト画面で、左下+A+Cボタンでコンティニューが9回に増える。更に左下+B+スタートボタンでステージセレクトが可能。左上に出た数字を8にすれば最終ステージから始められます。キャラは誰でもよいが、ティリスでやってみた。

ゴールデンアックス最終ステージは、ラスボスのデス=アダーとの対決。2匹のスケルトンも何気にうざい。ま、コンティニューが9回もできるので、どう戦っても勝てますが、より簡単に倒すなら、飛び蹴り(→→B)を多用した方がよい。蹴りでこかしたらハイジャンプ斬り(→→CB)で大ダメージを与える大チャンス。

ゴールデンアックスAボタンで魔法も使えるが、魔法のツボが1個しかないので、レベル1のファイヤースパークを1発撃ったら打ち止めです。

ゴールデンアックスデス=アダーの方はドラゴンズブレスなど超強力魔法を際限なく使ってくる。こんなの回避できるの?

ゴールデンアックスということでエンディングです。


メガドライブ版

メガCD版
関連記事
スポンサーサイト



メガドライブメガCDアクションベルトスクロールゴールデンアックス

0Comments