江川卓のスーパーリーグCD

江川卓のスーパーリーグCD

江川卓のスーパーリーグCD発売日: 1993年8月6日
開発: ハドソン
販売: セガ
機種: メガCD
ジャンル: スポーツ(野球)
価格: 7800円
製品番号: G-6019

基本は前作と同じ。育成要素が強くなったが、クリア自体に大した影響もないので、どんな仕組みなのかは本気で調べてみようとも思わなかった。噂の8人同時プレイは、当然やったことないですが、結構熱くなるらしい。



江川卓のスーパーリーグCD今回新たに導入されたリーグエディット機能。とはいっても既存の12球団から6チームを選んでリーグを作るというだけのもの。とりあえず自分のチームを最強っぽい西武にして、他を下位球団にしてみた。てっきり独走するのかと思っていたが・・・。

江川卓のスーパーリーグCDモードは今回もジャンプモードで。他の設定とかはお好きなように。大した違いはないと思う。監督は江川にしてみた。だから思ったより勝てなかったのか?

江川卓のスーパーリーグCD今回から新たに導入された育成システムの「江川卓の野球塾」。よくわからんが、あまり効果的でもないし(能力ダウンの確立が結構高い)、怪我することもあるので、主力選手ではなく控え選手に適当にやらせていた。これはあくまで推測だが、パラメータを見て能力が落ちてる選手とかにやらせると効果的なのかもしれない(だとしたら凄く面倒臭いけど)。それからこれで練習させなくても、試合結果で能力は変化するみたいです。別に気にしなくても問題ないですが。

江川卓のスーパーリーグCDジャンプモードだとスコアボードの表示になり試合をスキップできる。前作ではかなり時間がかかっていたが、今作ではかなりスピーディーで、点も入りやすくなった。ま、それ以外の部分がかなりウザくなってるけど。

江川卓のスーパーリーグCD途中でモードの変更も可能なので、ここぞという試合を自分でプレイなんてことも可能。元のスーパーリーグとは全くの別物に変わっています。めちゃくちゃ難しいんですけどコレ・・・

江川卓のスーパーリーグCDというわけで日本シリーズを制してクリア。

関連記事
スポンサーサイト



メガCDスーパーリーグスポーツ野球

0Comments