ヴァーミリオン

ヴァーミリオン

ヴァーミリオン海外タイトル: Sword of Vermilion
発売日: 1989年12月16日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: RPG
価格: 8500円
製品番号: G-5502

AM2研が製作した初のRPG。3DのダンジョンRPG風味だが、別窓で2Dのマップも表示される。戦闘はアクションゲームになったりと、いろいろ詰め込んで若干自爆気味なところも。「シェンムー」の原点がここにあるような無いような。

ダンジョン&ストーリー
前編
後編

参考サイト
うえぽんのゲームランド



ヴァーミリオン攻略に関しては上記サイトをどうぞ。ダンジョンマップを公開していたサイトが閉鎖していたので、独自にマップを作っておいたのでお茶受けにでも。移動画面は3Dだが、地図を入手すると右側にマップが表示されるので、そっちの画面を見ながら移動したほうがよい。アクション性もそれなりにあるが、パワーアップをしっかりしておけば問題はないか。

ヴァーミリオン戦闘はアクションゲームとなる。とはいっても防御とかはなく、とにかく切るのみ。魔法書を持っていると魔法も使える。画面の左右から逃げることも可能です。最初の内はよかったが、徐々に戦うのが面倒になる・・・

ヴァーミリオンボス戦は左右移動のみで、魔法も使えなくなる。でもパターンを見切ってしまえば雑魚より簡単。

ヴァーミリオンエンディングです。そうそう、ゲーム中盤のラジェルでの腹上死イベントは、きっちり見ておいたほうがよい。(このゲームで最も重要な場面だったのに、うっかりスクリーンショットを保存しておくの忘れちまった・・・)

※ダンジョン&ストーリーの方でばっちり撮りました。

関連記事
スポンサーサイト



メガドライブRPGロープレ

0Comments