ブライ 八玉の勇士伝説 (2)

最初から読む

ブライ 八玉の勇士伝説八玉の戦士の章
いよいよ八玉の戦士が勢揃い。ここまでが長すぎる・・・。ここからは順番通りに進めなくてもよいが、とりあえず自分がプレイした手順で解説。まずは、近くのガンマの町、その左上にあるゴメス村、更にその左上にあるゾーンの町で装備を整える。ガンマには買い取り所があるが、モンスターが高価な防具をたくさん落としてくれるので速攻で金は溜まります。この3つの町で以下の物を揃えておく。(ガ・・・ガンマの町、ゴ・・・ゴメス村、ゾ・・・ゾーンの町、モ・・・モンスターから入手)

ハヤテ・・・風林火山(ゾ・6000G)、シェルアーマー(ゾ・8000G)、コメットシールド(モ)
左京・・・双鈎槍(ゾ・6500G)、白虎鎧(ゴ・4900G)、コメットシールド(モ)
リリアン・・・ロングボウ(ゾ・6300G)、チャーミーメイル(ゾ・7600G)、ウッドシールド(ガ・1700G)
クーク・・・ブレーンスタッフ(ゴ・4500G)、天女の羽衣(モ)、ハンドシールド(ゾ・5000G)
ゴンザ・・・スマッシュクラブ(ゴ・1200G)、シェルアーマー(ゾ・8000G)、コメットシールド(モ)
マイマイ・・・クイックタガー(ゴ・4800G)、天女の羽衣(モ)、ハンドシールド(ゾ・5000G)
アレック・・・ロングボウ(ゾ・6300G)、シェルアーマー(ゾ・8000G)、コメットシールド(モ)
ロマール・・・滅風剣(ゴ・3900G)、シェルアーマー(ゾ・8000G)

コメットシールドはガンマの町周辺に出てくるシゴーマ、天女の羽衣はゴメス村周辺に出てくるオークが落としてくれます。

装備を整えたらゾーンの町の左下にあるビードル村に行き、教会に入ればイベントが発生。ここは難なくクリアできるでしょう。ここでロマールの緑刺剣を入手できます。

ブライ 八玉の勇士伝説続いてゴメス村に戻り、上の方にある神社へ行き、追い返された後に武器屋のとなりにいるサンペイ夫妻を訪ね、サンペイと共に再び神社へ。ここで妖怪を退治するとクークの黄念棒が手に入る。最初レベル6で突入したらお話にならずに全滅したが、レベル7で行ったら勝てた。最低でもレベル7にはしておきましょう。

ブライ 八玉の勇士伝説続いてガンマの町の右上の方にある洞窟へ。ここは少々迷うのでマップを作っておいた。入ったら最初に左上の方の壁に埋まっているダイダラボッチと会話してから右上の階段から地下へ。×印のところにある手足からお札をはがして行き、4つ全部はがしたらダイダラボッチのところへ戻る。ダイダラボッチと戦闘になるがここは楽勝。マップ上の同じアルファベットの階段が上下繋がっています。Aは元のところに戻る階段です。

ブライ 八玉の勇士伝説ずっと右の方へ進むとガロガの町がある。ここでは左京とリリアンにビームソード(48000G)、ゴンザにデストロークラブ(7000G)、左京・リリアン・アレックに双龍盾(8000G)、アレックに紺青烈火鎧(9400G)、ロマールにキングメイル(9000G)を購入。金に余裕があるのなら、マイマイ・ハヤテ・アレックにもビームソードを買ってもいいだろう。私はマイマイにか買わなかったが。ガロガの町を出たら上に移動しラガンテ山に登る。ここで出てくるキメラを倒すとホークシールドが手に入るので、ハヤテ・ロマール・ゴンザに装備させる。尚、イベントをクリアしてしまうともう登れないので、ホークシールドを3つ入手してから頂上へ行った方がよい。頂上では左京の白氷鎧が手に入ります。戦闘はなし。

ブライ 八玉の勇士伝説ラガンテ山から更に上に行くとシャイダの町があるが、ここでは何も買う必要はない。そこから左に行くと沼地があり、そこに入るとダメージを受けるが気にせず進み、大きな穴に侵入する。中は迷路状になっており、1階は左側の方から上に行き上部の真ん中にある階段へ、2階は左側から下に下り、中心部にある階段へ、3階は最初に右に進み、右側から上に上がって意気、右上にある斧の場所へ進む。ここはやたら毒を受けますがいちいち治す必要はない(移動のときうざいので治してたが)。固い敵が多いので面倒くさいです。最後に強そうなマントスという敵が出てくるが、ここでは戦うことはないです。ここでゴンザの藍烈斧が手に入る。

ブライ 八玉の勇士伝説続いて一旦引き返し、シャイダの町の右にあるドアのところへ。ここではハジャによって異次元空間に飛ばされてバラバラにされてしまうが、一本道を進めばいいので問題ない。最後に左京、ゴンザ、リリアン、ロマールの4人で城の中に紫雷杖を取りに行くが、ここも特に迷うことはない。1階は、近くの階段がダミーなので、左側から上がっていき、ぐるぐる回って中央の階段へ。クリアするとアレックの武器「紫雷杖」が手に入る。

ブライ 八玉の勇士伝説シャイダの町から左に進んでいくとポインタの町がある。ここではクークにミラーアーマー(1300G)、ゴンザにドラゴンメイル(20000G)、マイマイにマジックロッド(12000G)を購入。ここの周辺に出現するオクトパスを倒すとポセイドンシールドが手に入り、ハヤテ、ゴンザ、ロマールに有効。面倒なら取らなくてもいいけど。またここで買える「老いた人の魔術」をアレックに読ませるとマンターンという全回復魔法を覚えるので、是非とも習得しておきたい。町を出て左上にある雲にいくとハヤテの青爆剣が手に入るが、戦闘もないので簡単です。

ブライ 八玉の勇士伝説続いて左下のピラミッドへ。ここは迷路状になっているが、マップがないと迷いやすいのでマップを作っておいた(クリックで拡大)。例によって同じアルファベットの階段が繋がっており、赤い×印のところにいくと、四天王とやらとの戦闘になる。雑魚より遥かに弱いけど。

ブライ 八玉の勇士伝説最後に☆印のところへ行くと紅麗鎧が手に入る。戦闘はない。これでようやく8つの神器が揃い、一向はいよいよキプロス城へ向かうことに。

ブライ 八玉の勇士伝説遂に最終目的地のキプロス城へ。キプロス城はポインタの町の右下の方。城に入ってずっと奥に真っ直ぐ進んでいくと、ラスボスのビドーが待ち受けている。そこまでの雑魚がかなり手強いです。気合いを入れてビドーとの最終決戦に挑んだが、拍子抜けな弱さで唖然・・・。

ブライ 八玉の勇士伝説ということでようやくエンディングに辿り着けました。

関連記事
スポンサーサイト



メガCDRPGクソゲーロープレ

0Comments