サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~

サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~

サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~発売日: 2000年12月21日
開発: スマイルビット
販売: セガ
機種: ドリームキャスト
ジャンル: シミュレーション/スポーツ(サッカー)
価格: 5800円
製品番号: HDR-0126

人気育成シミュレーションゲーム「サカつく」シリーズの4作目。基本的には前作のマイナーチェンジといったところ。目新しいところでは、サテライトを作ることができ、最大22人までの選手を登録できるようになったことくらい。まあ、その分安心して楽しめるというのはある。

参考文献
サカつく特大号 攻略×ファンブック(ソフトバンク)
サカつく特大号 コンプリートガイド(ソフトバンク)
サカつく特大号 パーフェクトガイド(エンターブレイン)
サカつく特大号 パーフェクトガイド徹底解析編(エンターブレイン)



サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~基本的にJリーグで優勝するだけなら適当でいいですが、その上を目指すという方は、こちらKawasaki's Homepage様)とか、こちらが詳しいです。いろいろと技はあるようですが、セーブしてリセットとかするのは面倒なんで、普通にノーリセットのノーマルプレイです。勿論、年俸交渉時はセーブして失敗したらリセットしますけど。

サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~1年目
監督:アントノフ(オーストラリア)、スカウト:吉竹信次
移籍:野呂蹴一(FW・21歳)、野呂蹴二(FW・19歳)
施設:芝(長)、グッズショップ、マッサージルーム
4位(25勝16敗7分)

いつものように本拠地は東京都大田区、チーム名はブラオヴィーゼです。運よく塗装店がスポンサーに。初期セットはブランドンセット。戦術は基本的には何でもいいが、3-5-2、カウンター、中盤ノーマル、ディフェンスはスイーパーと無難な選択。監督は個人技、基礎がBのアントノフ。値段も手頃で序盤にはピッタリ。スカウトは国内Bの吉竹信次をチョイス。狙いは序盤の定番野呂7兄弟(野呂で探索すればよい)です。3-5-2にしたのは彼らが得意としているというのもある。しかし、連れてきたのはどちらもFWの蹴一&蹴二。バランス悪っ。蹴六も見つけてきたが26歳で断念。ちなみに、見つけてくる直前の試合でセーブして、試合の配置換えとかすると年齢も変わるので効率はよい。面倒なんでやらなかったが。とりあえずFWはブランドンもいるので、OMFもできる蹴一はトップ下に。するとここから連戦連勝の快進撃。1年目で昇格しちまうかと思ったぜ。結局4位だったが、2位抜けはしたくなかったのでよかった。1年目は基礎体力を重点的に鍛えた。試合は全て結果でさっさと進める。Rトリガーで進行を早めるのもお忘れなく。

サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~2年目
スカウト:阿木芳史
移籍:野呂蹴四郎(DMF・20歳)、野呂蹴六(SDF・21歳)、野呂蹴七(GK・19歳)
施設:練習場増設、芝(長)、照明×2
J2優勝(36勝8敗4分)

スカウトを阿木にチェンジ。2年目は手始めにグラウンドを増設した。スカウトでは3兄弟のゲットに成功。これで残るは2人。リーグ戦はぶっちぎりで優勝しJ1昇格。優勝賞金で照明を付ける。練習設備が軟弱な序盤は、ちょっとでも無理をさせると怪我しまくるので、とにかく疲労のバーが半分を近くなったら休ませる。ここまで怪我人は1人だけとまずまず順調。練習は個人技中心にシフトだが、新加入の選手にはある程度基礎をやらせておく。しかし、野呂蹴一って全然スタミナ上がらないと思ったらスタミナFかよ・・・

サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~3年目
移籍:野呂蹴三郎(OMF・19歳)
新人:沖田邦光(CDF・17歳)、高杉和也(OMF・16歳・エディット)
施設:サテライト
1stステージ11位(5勝7敗3分)、2ndステージ6位(8勝3敗4分)

J1に昇格するとエディット選手が作れる。サカつくでは特殊エディットというのがあって、漫画やアニメに登場するキャラクターが作れたりする。今回はせがた三四郎も作れるらしいのだが、ここは定番の高杉和也を作ってみた(顔はあれだけど・・・そもそも元ネタを全く知らない)。サングラス付けても、さすがに試合では外すんだな・・・。一応サテライトも設置してみたが意味なかったか。野呂は蹴三郎のみゲット。もう1人の蹴五も3回見つけてきたが全部25歳だったので却下。今思えば、5年で終わるのだから何歳でも別によかったんだがな。早く揃えていれば成熟度も早まって4年で優勝できたかもしれん。ともかく、Jリーグ初年はファーストステージは苦労しつつも、セカンドステージではあまり負けなくなった。引き続き個人技中心の練習でした。というか、チーム練習は最後までせず。

サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~4年目
監督:デュグリム(ハンガリー)
移籍:野呂蹴五(CDF・21歳)、チャンダ(SDF・24歳)、中 孝介(OMF・17歳)
施設:スタジアム増築(Lv2)、屋根、グッズショップ(Lv2)、ファーストフード
1stステージ4位(9勝4敗2分)、2ndステージ2位(12勝3敗)、Jリーグカップ優勝、ワールドチャレンジカップ優勝、ウインタートーナメント優勝

ようやく蹴五ゲット。これで御覧の通り野呂7兄弟が勢揃いした。兄弟だけに連携もよさそうなので(思ったほどそうでもなさそうだが)、左サイドにずらっと固めてみた。監督は気分でデュグリムにスイッチ。こいつも1億以下の大したことない監督。Jリーグカップ、ワールドチャレンジカップ、ウインタートーナメントとサブの大会を総なめにしていただけに、本来はすでに優勝できるだけの力はあったと思うが、セカンドステージの終盤のエスパルスとの首位決戦に敗れて涙を呑んだ・・・。

サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~5年目
移籍:ベルガミ(CDF・21歳)、アルガンチューワ(SDF・22歳)
施設:ユース設立、クラブハウス増築(Lv2)、マッサージルーム(Lv2)、ビュッフェ、ラウンジ、ファーストフード(Lv2)
1stステージ優勝(14勝1敗)、2ndステージ2位(11勝2敗2分)、チャンピオンシップ優勝、Jリーグカップ優勝、ウインタートーナメント優勝

ファーストステージは独走で優勝。セカンドステージも・・・と思ったが、何故か2位という結果に。チャンピオンシップでは前の年の雪辱の相手清水エスパルス。3-0、2-0と2試合とも危なげなく勝って悲願の初優勝を遂げた。

サカつく特大号 ~J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!~というわけでエンディング。ちょっと物足りないけど、世界制覇はサカ特2におあずけとします。


関連記事
スポンサーサイト



ドリームキャストおすすめスポーツサッカーサカつくつくろうシリーズシミュレーション育成SLG

8Comments

雄介

野呂兄弟?

定番の野呂兄弟!
ところで、エディットの所で、高杉和也って言ってますが、写真では、「大空翼」になってますけど、なぜですか?

高杉和也じゃないんですか?

  • 2009/11/23 (Mon) 10:52
  • REPLY

ばにい

Re: 野呂兄弟?

多分、最初にプレイした時に翼くんにしてたので
(いろいろと気に入らなかったのでやり直した)
その時撮ったSSを間違って使ってしまったのだと思います

ちなみに現在サカ特2をプレイ中で
全大会優勝を目指してますが
記事にするのは相当先になりそうですw

雄介

そうですかー、記事にされるのを楽しみに待ってます!!
サカつく2のパスワード対戦のやつは、まだやってないんで、結果が分かったら報告しますね~

  • 2009/11/23 (Mon) 20:49
  • REPLY

雄介

ところでなんで、毎回ホームタウンが東京の大田区なんですか?
やっぱりセガ関係ですか?

  • 2009/12/18 (Fri) 06:16
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

ま、そういうことです

雄介

サカ特2期待ですw
ところでサカつくはどのシリーズが一番好きですか?
やっぱ2ですか?

  • 2010/01/15 (Fri) 11:23
  • REPLY

雄介

こんにちは。
何度見てもいい日記ですなーww 
選手やチームの方針とかに何かこだわりはあるんですか?
それと、現実で応援しているJリーグのチームはありますか?

  • 2010/04/11 (Sun) 16:13
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

こだわりは
外国人選手をドイツ人優先にしていることくらいですか
好きなチームは
今は引っ越しましたが、昔住んでいた頃から応援していたこともあり
柏レイソルです
去年J2に落ちてしまった・・・(涙)

3Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • サッカー選手
  • 日本のサッカーなんて見てらんねえ!って言う、海外クラブのファンの人って… 日本のサッカーなんて見てらんねえ!って言う、海外クラブのファンの人って…なんかムカつきませんか?海外サッカー好きなのは全然構わない。オレも好きなチームあるし。比較したら、J...
  • 2009.06.08 (Mon) 18:07 | 芸能界ゴシップニュース速報
この記事へのトラックバック
  • jリーグ チケット
  • PlayStation2Jリーグ ウイニングイレブン2008クラブチャンピオンシップ [PS2]商品価格:5,750円レビュー平均:4.5 Jリーグの未来Jリーグの未来G大阪と浦和レッズの因縁はさらに深まりまってますそしてG大阪は若手がどんどんでてきてあまり多くないお金でいい外人選手や代...
  • 2009.06.08 (Mon) 18:58 | 速報!世界経済ニュース ダイジェスト
この記事へのトラックバック
  • 元Jリーガー越智隼人の一人でもできるサッカー練習法,上達法
  • このページをご覧になっているのは、サッカースクールでサッカーをしている方や、親御さん達だと思いますが、実際にサッカースクールで教わっていることだけでサッカーが上達していますか?このように、サッカー未経験のお父さんでも、お子さんにトレーニングを教えること...
  • 2009.06.13 (Sat) 20:06 | 売上実績のあるE-BOOK