パチンコII

パチンコII

パチンコII発売日: 1984年
開発: セガ
販売: セガ
機種: SG/SCシリーズ共用カートリッジ
ジャンル: パチンコ
価格: 3800円
製品番号: G-1029

実戦には何の役にも立たないシンプルなパチンコゲーム。



パチンコII台は3種類あり、タイプ1がこの台。デジパチってやつ?。パチンコはやらないのでよく分からない。中央のデジタルの数字で7が2つ以上揃えば下部の大きな扉が開いてフィーバーする。

パチンコIIタイプ2はこいつ。上の小さな飛行機のところに入れると、中央のでかい飛行機の羽根がオープンする。その時玉がその下の3つの穴の中央部分に入るとフィーバー。その後一定時間内に中央部分に入れば更に延長という仕組みのようです。タイミングが悪いと全然食ってくれない内に終了ということも。俗に言う「羽根物」というやつらしい。

パチンコIIタイプ3はタイプ1とタイプ2の合体したもの。デジタルの数字で7が2つ以上揃えてもよし。スロット終了後に中央の飛行機の羽根が開くので、そこで中央の穴に入れてもよし。ということなんで最も簡単な台である。

パチンコII3000発を超えると打ち止めとなる。


関連記事
スポンサーサイト



マスターシステムパチンコ

0Comments