Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2 (1)

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2発売日: 1997年11月20日/1999年2月4日(サタコレ)
開発: セガ
販売: セガ
機種: セガサターン
ジャンル: シミュレーション
価格: 5800円/2800円(サタコレ)
製品番号: GS-9168/GS-9206(サタコレ)

大人気シリーズ「Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!」の2作目。システム的に初代からは大幅に進化し、現在のサカつくシリーズの基盤となった。エディット選手、日本代表などが追加された他、試合後のニュースのスキップができるなど、プレイアビリティーも大幅に向上した。唯一残念なのが前作から難易度が極端に落ちたことだが、それ以外は概ね大満足な仕上がりです。

参考文献
Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2 完全ガイド(アスペクト)
Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2 オフィシャルガイド経営編(ソフトバンク)
Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2 オフィシャルガイド完全データ編(ソフトバンク)
Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2 オフィシャルファンブック(ソフトバンク)

※エンディング到達できたので記事更新しました



Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2今回の追加機能の中でも特に目玉といえるのがエディット選手であろう。例えば自分の分身をチームに入れるだけでも、思い入れは深くなる。また、このエディット機能では、サッカー漫画の有名キャラクターを作ることも可能。名前、出身地、ポジションを入れれば(大空 翼なら、静岡県でMF)作れます。早熟な選手が多いようですが序盤はかなり使えるかと。

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2戦術はカウンターが最強と言われてますが、ゲーム内最強チームを作るならそれほどこだわらないで、自分の好きな戦術でよいかと。序盤はカウンターの方がよいかもしれませんけど。練習は私の場合は、基礎中心で、特別、システム、戦術を月1って感じですかね。

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2経営で重要なことの1つは年初のサポーターズクラブの運営費。これ100万円でいいですw。今回は、序盤は無理に補強しないで、ある程度初期メンバーを鍛える方針を採ってみた。これでもJ1で中位力を発揮してくれます。序盤の補強はお買い得な無所属選手か新人。攻略本でEレベルの架空選手でも初期メンバーよりは使えます。しかし、結果としてはガンガン補強した方が早いなという結論。

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2ではプレイ開始。前作同様に本拠地は大田区でチーム名はブラオヴィーゼです。ノーリセットで進めます。

1年目
監督:オファワド(UAE)、スカウト:岡本 透
新人:九篠唯雄(FW・E)、大空 翼(MF・エディット)
施設:芝張替、喫茶店、グッズショップ
1stステージ:10位(8勝10敗)、2ndステージ:7位(11勝7敗)

JFLは2位で通過。監督が公式戦Aなオファワドということもあるのか、ほぼ初期メンバーながら結構勝てた。シーズンの合間はプレシーズンマッチを入れ込んで資金稼ぎ。優勝は柏レイソル。戦術は4-5-1・カウンター・スイーパー。

2年目
監督:オファワド(UAE)、スカウト:沖 武
新人:富田末吉(FW・20歳・B)、屋野 功(MF・21歳・A)、宮沢常男(DF・18歳・E)
移籍:比良山英次(DF・19歳・C)
施設:屋根
1stステージ:8位(11勝7敗)、2ndステージ:6位(12勝6敗)

スカウトを奮発して沖に変更。そのおかげか新人で憧れの屋野功ゲッツ。富田も中々よさげ。移籍では無所属の比良山英次を獲得。他にも宮本徳次郎とか出たのだが、獲るなら5000万以下というリミットを設けていたので泣く泣く断念。きっちり中位力を発揮して安定した戦い振りだった。戦術は4-4-2・カウンター・リベロに変更。

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!23年目
監督:オファワド(UAE)、スカウト:沖 武
新人:リー・フェン(MF・16歳・B)、内藤英俊(DF・19歳・D)
施設:スタジアム増築(4万人)、駐車場
1stステージ:7位(11勝7敗)、2ndステージ:4位(13勝5敗)

これまでの采配には満足してたのでオファワドとの契約を延長。新人では韓国のリー・フェンを獲得。若すぎるからなのか即戦力にはならないようだ。もう1人の内藤英俊は周りとのそりが合わずすぐに不満爆発。能力Dだしいらね。セカンドステージでは4位まで上がる。

4年目
監督:オファワド(UAE)、スカウト:沖 武
新人:田端孝治(MF・16歳・C)
移籍:波田 猛(MF・24歳・C)
施設:屋根、グラウンド増設、芝、アミューズメント施設
1stステージ:7位(12勝6敗)、2ndステージ:7位(11勝7敗)

インターナショナルカップの予選がスタート。練習優先で自分のチームは出さずにそのまま挑戦。日本代表いくらなんでも弱すぎ・・・。スタジアム増築で経営は安定。ただしチームの成績は相変わらず中位で安定。リーを留学に出す。そろそろJリーガーなども獲得していく時期か。

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!25年目
監督:真田公一(日)、スカウト:沖 武
新人:田中喜久男(MF・17歳・C)
施設:クラブハウス(レベル2)、マッサージルーム、ビュッフェ、照明×2
移籍:宮本徳次郎(MF・24歳・A)、志麻野将太(FW・21歳・C)・ラモス瑠偉(MF・22歳・S)
1stステージ:2位(14勝4敗)、2ndステージ:3位(13勝5敗)

徳次郎を獲得して即留学。後半には若返ったラモスをゲットした。熟成されたか、成績が一気に向上し、ようやく優勝争いできるレベルになった。

6年目
監督:真田公一(日)→ジャン(伊)、スカウト:沖 武
新人:尾野 弦(GK・20歳・C)
1stステージ:2位(16勝2敗)、2ndステージ:4位(13勝5敗)、アフリカチャレンジカップ優勝

監督を真田公一にチェンジ。しかし新人GK尾野との反りが合わず対立。どっちを切るか迷ったが、凄腕のイタリア人監督ジャンがリストアップされたので、監督を変えた。一方1年の留学から帰ってきた徳次郎は、やはり対人関係がうまくいかないようでクビに。無駄金遣っちまった。ファーストステージは後一歩のところで優勝を逃したが、資金に余裕も出てきたので試しに出てみたアフリカチャレンジカップを5戦全勝で優勝しちまいやがった。6年目でやっと初タイトル。


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



セガサターンおすすめシミュレーションスポーツサッカー育成SLGサカつくつくろうシリーズ

17Comments

雄介

おお・・・・・・・・・

おお、まさか、サカつく2があったとは!

今後もセガサターン編をたっぷりみようかなw

あのー、内蔵メモリか、パワーメモリにまだセーブデータ残ってますか?
できれば、僕のやつとパスワード対戦したいなー、と思ったんですが、、無理でしょうかね?
それから初期セットは何だったんですか?堀セットですか?

返事、待ってます。

  • 2009/11/13 (Fri) 20:22
  • REPLY

ばにい

Re: おお・・・・・・・・・

残っていることは残っているのですが
最強チームを作る目的でプレイしてなかったので
大して強くないと思いますよ
それでもよければパスワード晒しますけど

初期セット・・・忘れましたw

雄介

ええ!

大丈夫です!
自分のチームも全然強くないんで、パスワード晒してくださいww
それから、ばにいさんは、このゲームは通常版を購入したんですか?サタコレ版ですか?
返事を待ってます。。

  • 2009/11/15 (Sun) 17:30
  • REPLY

ばにい

パスワード

遅くなってすいません
パスワードです

Oすゆけみへ するくるほとえ あCDかきふ
すまMMあさ JそちふまJえ うれNNJえ
あきJJえい そよFRKたみ Fもあねみえ
みけなまふQ むたしFはこQ たひひいちん
えMDOふや えむねにねつを たかFえええ

長いので間違ってたら言ってください(確認はしましたけど)
よろしければ結果報告もしていただければと

一応通常版とサタコレ版どちらも所有してますが
発売日に購入したんで最初に買ったのは通常版です

雄介

あのー、パスワードが間違ってるせいなのか、
パスワードを打ってもブブー、ってなってしまうんですが……

もう一度確認していただけませんか?

  • 2009/11/20 (Fri) 21:06
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

やっぱり間違ってましたか
こちらをどうぞ

http://blog-imgs-36.fc2.com/s/e/s/sesesega/sakatsuku2pass.jpg

最初からこうしてればよかった・・・

雄介

ばにいさん、またしても、ブブーとなりました。

というか、よく見たらパスワードが最後まで乗ってませんよ!

写真では全部に見えますが、下へスクロールした部分の写真も撮ってくれないと;;;;

  • 2009/11/24 (Tue) 09:16
  • REPLY

ばにい

パスワード続き

ああ、あれって続きがあったんですかw
気付きませんですいません

続きは

あおおくえあ おおくえあおお かEOめいけ
くほむNせO おおおこめれな

です

  • 2009/11/24 (Tue) 17:39
  • REPLY

雄介

はい、対戦が完了しました!

結果は、3-0で負けますた・・・・・・・・・

でも、最近サカつく2買ったばかりの自分と、ばにいさんじゃ、比較にならないですね・・・・・・・・

一応、パスワード晒しときますか?(自分のクラブの)

っていうか、自分セガサターンの本体持ってなくて、エミュレーターでプレイしてるんですよねぇ・・・・・・ああ、実機を持っているばにいさんが羨ましい・・・・・・・・

で、どうしますか?(パスワード)

  • 2009/11/24 (Tue) 18:29
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

おお、我が子たちが勝ってくれましたか
まあ、メンバー的には最高クラスの集めましたからね
せっかくですのでお願いします>パス

サターンの本体ならハードオフにでも行けば
ジャンクコーナーに1500円位でゴロゴロ転がってると思いますよw
多分内臓電池は切れてるのでパワーメモリーも一緒に買った方がいいですが

雄介

えーと、パスワード対戦のパスワードはですね、


只今リーグ戦に入ってしまいまして、対戦できる調子であはないと思いますので、7月になったら載せておきますね。

それまで待ってくれますか??

ところで、ばにいさんは、セガサターンはいつごろ買ったんですか?それから本体カラーは。

  • 2009/11/26 (Thu) 19:59
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

お待ちしております
更に強化してからでもよいですよv-218

サターンは発売日に買いました
そのサターンはとうの昔に死亡しましたが・・・
別にハードコレクターではないんですが
4種類ほど持ってます
黒白にVサターンとダビスタモデル

雄介

お~いっぱい持ってますな~

自分ね、セガサターンの本体は近くの店で3500円(本体カラーグレー)のやつがあるんですが、

たぶん買ったのがばれたら親に殺されます・・・・・・・・・w

ああ、どうすればいいんだろう!

ちなみに、パワーメモリーはいくつほど所持してますか?

  • 2009/11/27 (Fri) 18:40
  • REPLY

雄介

お久しぶりですね!!

そろそろ自分のチームもかなり育ってきたんで
パスワードでも配布しましょうか?

それから、ばにいさんは好きなサッカー選手とかはいますか?

あと、サカつく特大号2の方はどうですか?

  • 2010/03/12 (Fri) 19:13
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

パスワードお願いします
久しぶりに他人のチームと対戦してみたいです

基本的に欧州はドイツ、南米はアルゼンチンが好きなんで
現役だと定番ですがメッシとかイグアイン、バラックあたりですかね
日本人選手だと今は中村憲剛、それとカズ三浦カズ

サカ特2はまだっすw

雄介

お久しぶりですね。

今も攻略日記楽しく読ませてまらってます。

でもサカつくの方にばかりコメしてますねw

よく見たら本当に小学生みたいな風に書いてて申し訳ありません。

当時プレイされてた時(1998年頃)も特殊エディットでやってたんですか?

自分は特Eやったことないんですけど、強いんですか?

それからブログ立て直したのでまた、リンクしてくれませんか?

では

  • 2010/08/12 (Thu) 15:11
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

ていうか特Eしか使ったことないですw

今は実は初代のサカつくやってたりします
ダイヤモンドカップ優勝を目指して
優勝したらこっちにも記事をアップする予定ですが

http://d.hatena.ne.jp/BUNNY/

上のブログでプレイの経過は書いております
まあ、1週間に半年位のペースでやってるので
達成できるとしても相当先になりそうですがね

リンクの件は了解です