コラムス2

コラムス2

コラムス2タイトル: SEGA AGES/コラムスアーケードコレクション
発売日: 1997年10月30日
開発: セガ/エインシャント
販売: セガ
機種: セガサターン
ジャンル: パズル
価格: 4800円
製品番号: GS-9161

全69面定番落ち物パズルゲーム「コラムス」の続編。アーケードからの移植で、家庭用ではセガサターンの「コラムスアーケードコレクション」に収録されている。本作では2P対戦が可能となっています。1P用のフラッシュコラムスはクリア不可能と思える超難易度です。普通のコラムスの方がよいな。



コラムス2フラッシュコラムスでプレイ。オプションで難易度イージーにしてもベリーハードです。フラッシュコラムスは点滅してる宝石を消すと面クリアとなる。スペシャルオプションのテクニックを読むと、

・斜め消しを意識する
・無理に点滅宝石を消そうとは思わない方がよい
・ドクロはなるべく消さないように

てなことが書かれています。個人的には斜め消しより縦消しの方がスムーズだったりするのですが。

コラムス22面毎にボーナスステージがある。基本的に最初にどれかを斜め消しすれば、パーフェクトでクリアできます。パーフェクトなら5000点。

コラムス2言っての時間毎に、警告音とともにドクロが出現する。最初は出てきたら真っ先に消していたが、それではダメ。ドクロを消すとステージがせり上がってしまい、スペースが少なくなって難しくなってしまいます。なるべく消さないこと。

コラムス2何とか17面まで来ましたが、全ステージのまだ4分の1なのに、17面はスペースがほとんどない鬼のような激烈さです。1時間ほどここで格闘したが、一向にクリアできる気配すらない・・・。このゲーム、コンティニューは無限にできますが、ここでこれだけ難しいのに到底クリアできるとも思えぬ。せめて途中でセーブできれば・・・

コラムス2降伏します。ま、このゲームは全面クリアしてもエンディングなどはなく、1面にループするだけのようですが。

関連記事
スポンサーサイト



セガサターンアーケードパズル落ちゲーコラムス

0Comments