グランチェイサー

発売日: 1995年5月26日
開発: ネックスエンターテインメント
販売: セガ
機種: セガサターン
ジャンル: レーシング
価格: 5800円
製品番号: GS-9022
「F-ZERO」や「ワイプアウト」のような近未来型のレースゲーム。サイバーレースと呼ばれるレースの結果で宇宙の勢力圏が決定されるという変な設定。武器での攻撃などもできる。マシンデザインは「ブレードランナー」などで有名なシド・ミラーが担当。その筋では凄く有名らしい。もしかしたら「サイバーレース」という海外のPCゲームが元かも。


最初の面は地球ステージ。途中水没してコースが切れている場所があるので、そこでコースを外れないように注意していれば他は問題ない。スタート直後や減速した時などはBボタンのアクセルブーストを使って急加速させる。

続いては氷惑星ステージ。地面から生えている氷柱や、上から落ちてくるつららに当たるとダメージを受けるが、ガンガンぶつかっても問題はない。3位以内に入れば先のステージに進めるのだが、初めてのプレイで最終面まではクリアできてしまうほどの恐るべき難易度の低さです。本来いちいち各ステージを解説するまでもない。

ここは岩石惑星ステージ。グラベルではスピードが若干落ちますが、大したロスでもないのでグラベルを走っても問題ないです。LRボタンがサイドブーストという、F-ZEROなんかと同じ操作系統です。

ガス惑星ステージです。このゲームでは、コース上に落ちているミサイルを拾って撃つことができますが、使う必要はない。というか全然当たらない。レースに集中した方がよい。



- 関連記事
-
-
サウンドノベルツクール2 2018/04/09
-
VIRUS (Disc 3) 2011/09/17
-
ダービースタオリオン 2011/06/13
-
コマンド&コンカー 2008/11/29
-
ウイニングポスト2 プログラム'96 2011/05/29
-
ザ・タワー 2011/09/25
-
スポンサーサイト