アウトラン

発売日: 1996年9月20日
開発: るつぼゲームズ
販売: セガ
機種: セガサターン
ジャンル: レーシング
価格: 3800円
製品番号: GS-9110
海外タイトル: OutRun
発売日: 1991年8月9日
開発: AM2/サンリツ
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: レーシング
価格: 7000円
製品番号: G-4052
海外タイトル: OutRun
発売日: 1991年8月9日/1993年7月23日(名作コレクション)
開発: AM2/サンリツ
販売: セガ
機種: ゲームギア
ジャンル: レーシング
価格: 3500円
製品番号: G-3213/G-3222(名作コレクション)
海外タイトル: OutRun
発売日: 1987年6月30日
開発: AM2
販売: セガ
機種: セガマークIII
ジャンル: レーシング
価格: 5500円
製品番号: G-1326
同名の大ヒット体感アーケードゲームの移植版。アメリカの西海岸を舞台にフェラーリ・テスタロッサを運転し、制限時間内にゴールを目指すのが目的。全5ステージあるが、コースは分岐するので最大16通りのルートを選べる。裏技的なことも考慮すると、難易度的にはマークIII>(越えられない壁)>サターン>ゲームギア>メガドライブとなる。評価的にはサターン>(越えられない壁)>メガドライブ>ゲームギア>(越えられない壁)>マークIIIてな感じかな。

尚、マークIII版では、BGM選択画面で右左下上と入れて曲を選択するとゲームがスタートせずにBGMを聞けるようになり、その状態で上下左右右左下上と入れて、上を押しながらスタートすると制限時間が80秒に増える。
メガドライブ版ではタイトル画面でAボタン11回、Bボタン3回、Cボタン8回を押してからオプションを選択すると、オプションメニューにステージセレクトと無敵が追加される。
ゲームギア版ではタイトル画面で左と12ボタンを押しながらスタートすると無敵になる。




セガサターン版
メガドライブ版
- 関連記事
-
-
エアーズアドベンチャー ヘンリー放蕩記 前編 2011/08/18
-
シャドウズ・オブ・ザ・タスク 2017/01/15
-
デカスリート 2008/03/25
-
新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression 「福音を呼ぶための資格」 2012/01/23
-
バーニングレンジャー 要救助者マップ 2011/06/04
-
センチメンタルグラフティ 2019/01/25
-
スポンサーサイト