ダイナミックカントリークラブ

ダイナミックカントリークラブ

ダイナミックカントリークラブ発売日: 1993年7月16日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガCD
ジャンル: スポーツ(ゴルフ)
価格: 7800円
製品番号: G-6017

同名のアーケードゲームがあったみたいですが、移植作かどうかは不明です。アケゲーっぽくないから違うとは思うけど。8人の女性キャディーが喋ってアドバイスしてくれるというのが売り。ゴルフゲームとしては、オーガスタ系の3Dもの。トーナメントモードのワンデイを選択。ノーリセットだとかなり難しいと思う。

※久々にやってみたら、以前にはなかったちゃんとしたエンディングが流れたので更新です。



ダイナミックカントリークラブどこでもセーブができてしまうので、セーブ&リセットを繰り返せばいいだけ。その作業が多少面倒ではあるが。ショットのタイミングは、ゴルフゲームの中でも難しい部類だと思われる。

ダイナミックカントリークラブ私はこのゲーム程パターの難しいゴルフゲームを知らない。ゴルフゲームにおいてカップインの判定というのは、ある程度曖昧にするのが普通なのだが、このゲームは異常なまでにシビアな判定をしてます。ちょっとズレただけでも入りません。これはさすがにダメでしょ。しかも、傾斜の表示が実際の曲がりと合ってないので全然参考にならないしさ。

ダイナミックカントリークラブということで優勝です。パットの難易度の高さに加え、操作することも多くて難しかった。こういう本格的なタイプはゴルフ好きじゃないと辛いでしょうね。8人の女性キャディーを選べたりと、余計なところに力を入れて失敗するという好例。

ダイナミックカントリークラブ動画の録画のためにやり直して気付いたが、トーナメントモードの2Dayで優勝するとちゃんとしたエンディングが流れるんですね。上のクリア画像は1Dayで優勝した時のものです。

関連記事
スポンサーサイト



メガCDスポーツゴルフ

2Comments

マイケル村田

メガCDの未発売のゴルフゲーム「ポリゴナルゴルフ」

メガCDのゴルフゲームはダイナミックカントリークラブだけではなく、シルフィードと同じ3Dポリゴンを使用したゴルフゲーム、その名も「ポリゴナルゴルフ」。発売、開発はメガドライブ版「アウトラン」の移植を担当したシムス。BEEP!!メガドライブの付録「シムスエイト」で本作のゲームの開発画面も掲載されており、まさにシムスの技術力の高さを見せつけようとした3Dポリゴンゴルフゲームの決定版になるはずだったが…、諸事情の関係で発売中止となった…。

ばにい

Re: メガCDの未発売のゴルフゲーム「ポリゴナルゴルフ」

ポリゴナルゴルフは記憶になかったですね。
いろいろ情報探してみます。
いつも情報ありがとうございます。

  • 2014/03/02 (Sun) 14:39
  • REPLY