ランボーIII

ランボーIII

ランボーIIIド海外タイトル: Rambo III
発売日: 1989年10月21日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: シューティング
価格: 6000円
製品番号: G-4010

全6ミッション。映画「ランボー3 怒りのアフガン」をゲーム化。無尽蔵なマシンガンをぶっ放してミッションをクリアしていくシューティングゲーム。難易度も抑え目なので、結構爽快です。ノーコンティニュークリアで真のエンディングが見れますが、結構簡単なので、それを目指します。難易度はイージー、プレイヤー数は最大の5です。



ランボーIIIドミッション1 敵領土へ侵入せよ

右へ進めばすぐに目的の門に辿り着く。雑魚は基本的にイチイチ相手にしなくてもよいです。ジープなどは弓で倒せますが、これもスルーでよい。ノーコンティニュークリアを目指すならリスクは犯さずに。アイテムも落ちているが拾う必要なし。門の左右にはやぐらがあり、その上に敵兵がいますが、これは時限爆弾を使わないと倒せない。ここはやぐらを破壊しなくてもクリアできますが、リスクを減らすためにも破壊しておいた方が確実です。後は門を破壊して先に進む。

ランボーIIIドここで場面は3Dシューティングに変わる。他の場面でもそうだが、最初の敵の攻撃は、その場にいれば絶対に当たらないので、パワーをマックスにして矢を放ちましょう。ヘリコプターなら一撃で倒せます。一撃で倒せなかったら、後は障害物に隠れて敵の攻撃をやり過ごしては、外に出て矢をチマチマ当てていけばよい。無理はいかんです。よほどのヘマをしない限り大丈夫かと。

ミッション2 秘密工作員を救出せよミッション2 秘密工作員を救出せよ

ここは迷路状になっています。牢屋は3箇所あるが、どれが正解ということはなく、どんな順番に牢を破っても、3番目の牢に秘密工作員が捕らわれていることになる。牢はマップの左上、左下、右上の方にあります。秘密工作員を救出すると時限爆弾が作動し、2分以内に脱出しないと爆発します。出口は上の方にあります。ここはそれほど迷わないかと思う。

ランボーIIIドミッション3 武器格納庫へ侵入せよ

ここは最初のミッションと同じ感じで、右上の方へ進んでいけばよいが、道のりは長くなっている。とはいえ、門の前までは、ジープなどは素通りし、雑魚の撃ち漏らしも相手にせず、ガンガン進んでいけばやられることはほとんどない。今回は門が2つあり、攻撃もかなり厳しくなるので、左右のやぐらは時限爆弾で確実に破壊しておく。後は門から発射される弾に気を付けながら門を突破すればOK。

ランボーIIIドミッション4 すべての武器を破壊せよ

最大の難所です。マップは広大で、武器庫を探すのにも苦労する。マップを作るのは厳しいので、ヒントだけですが、最初に右に進んでいき、最初の壁をぶつ抜くと、上と下にドアがあるので、下に入ってください。すぐそこに最初の武器庫があります。そこから左の方に2つ武器庫があり、上の方にもう2つの武器庫がある。5つの武器庫を全て破壊すれば破壊率88%になるはずです。後は広いエリアにあるヘリコプターを破壊すればよいのですが、ここは全て破壊しなくても、3機破壊すれば100%になります。敵も多く難しそうですが、ぐるぐる回っていれば、敵の弾に当たることはまずありません。その間にチャンスがあったら時限爆弾をヘリのそばにセットしていけばよいです。ここに限らず、とにかく敵を倒すより走り抜けるのがポイント。

ランボーIIIドミッション5 要塞へ侵入せよ

ここは戦車が多数出てきますが、当然相手にはしない。最初の3台と次の2台は、道の端を進んで駆け抜ければ、砲弾に当たることはないです。後半の縦突破も一気に駆け抜ければ問題ないでしょう。最後にシャッターの前に来ます。シャッターの中からは敵兵がワラワラ出てきますが、一定数を倒すと(?)クリアです。

ランボーIIIドミッション6 トラウトマン大佐を救出せよ

最後のミッションは簡単。まず右にずっと進んでから上に進むと要塞内部へ入れる。そこからずっと上に進んで左へ進むと行き止まりの部屋に辿り着く。この部屋には色違いの床があるが、その下へ時限爆弾を2つセットすると、壁を破壊できます。壁が抜けたらずっと下へと進んでください。

ランボーIIIド後は線路をずっと上に進むと、トラウトマン大佐が捕らわれている牢に辿り着く。後は牢を破って大佐を救出すればOKです。

ランボーIIIド最後は3Dシューティング。ヘリコプターと戦車が立ちはだかります。しかし、下の戦車は無視してよい。上のヘリコプターを撃墜すると、戦車の上に墜落して一気に両方倒せます。つまりは、最初にマックスショットをヘリにぶち込めば終了ってことです。

ランボーIIIドというわけでエンディングです。とはいっても、こちらはコンティニューありのノーマルな方です。

ランボーIIIドこちらがノーコンティニュークリアで見れる真のエンディング。ジープをランボーが追いかけて、弓矢でジープを破壊してしまいます。


関連記事
スポンサーサイト



メガドライブシューティングキャラゲーランボー

2Comments

Riemann80

その ゲ-ム その げ-む は 2014年の"Rambo: The Video Game" より おもしろい でしょう. (^_-)

  • 2014/03/02 (Sun) 03:33
  • REPLY

ばにい

Re: タイトルなし

凄いゲームらしいですね(´・ω・`)

  • 2014/03/02 (Sun) 15:14
  • REPLY