ファンタジーゾーンII オパオパの涙

発売日: 1987年10月17日
開発: セガ
販売: セガ
機種: ゴールドカートリッジ
ジャンル: シューティング
価格: 5500円
製品番号: G-1329
名作シューティングゲーム「ファンタジーゾーン」の続編。家庭用オリジナルとして製作され、アーケードへ逆移植されている。基本的にファンタジーゾーンの世界観は継承されていて好感は持てるが、新要素のワープは正直面倒臭いだけ。ライフ制になり、アイテムにシールドが加わったりと、序盤を凌げば一撃死がなくなり、ゲームの難易度が下がったという意見は多いが、例のバグ技がなくなったので、クリア自体はこちらのがむずいかも。私はかなり手こずりました。


尚、当初はメガアダプターでプレイしていたが、どうにもムズいのでマスターシステムに切り替えラピッドファイヤーをオン。本体に連射機能が付いてるのでいいかなと・・・

1面のボスはウッドボール。流れてくる木を避けながら本体を攻撃。流木は下のほうに避けると行き詰ることが多いので、原則上に避けた方がよい。









- 関連記事
-
-
スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 2008/10/12
-
孔雀王 2017/04/15
-
スペースハリアー3D (2) 2010/10/17
-
テディボーイブルース 2010/02/15
-
赤い光弾ジリオン 2009/07/21
-
ロード オブ ソード 2010/11/05
-
スポンサーサイト