TEMPO

TEMPO

TEMPO海外タイトル: Tempo
発売日: 1995年3月24日
開発: レッドカンパニー
販売: セガ
機種: スーパー32X
ジャンル: アクション
価格: 7800円
製品番号: GM-4009

後に「サクラ大戦」を生み出すこととなる、セガとレッドカンパニーが初めて手を組んだ作品。見た目はかなり洋ゲーっぽいですけど。横スクロールのアクションゲームだが、音楽をテーマとしており、ノリノリのBGMをバックに、様々な音楽的な仕掛けを堪能できます。リズムとは裏腹に動きがもっさりしているので、「TEMPOなのにテンポが悪い」とよく揶揄されている。個人的には悪くないゲームだと思うが。

TEMPO ノーマル攻略



パスワードオプションで難易度をイージー。パスワードがあるので実質無限コンティニューなため、普通にやってもクリアは難しくはないです。とはいえ、最初からやると結構時間かかります。当然私は最初からやったのだが・・・。ということで最終面のパスワードをどぞ。パスワードが音符というのは中々にオサレです。

迷路最終面の最初は迷路状になっています。3階までは左右のエレベーターを使って上がれます。1階は右側の部屋に大音符(体力全快)、左側の部屋にダンスフロア(仲間をゲット)、2階は右側の部屋にヘッドホン、左側の部屋に大音符があるが、行く必要はない。3階からは以下のルートで進めばよい。

右のドア→1番右のドア(大音符の部屋へ)→左から2番目のドア→ダンスフロア→風呂場→プール→一番右のエレベーター(矢印はダミーです)

雲その後雲が浮いている場所に出るので、雲を使って上へ上へと登っていき、最後にエレベーターに乗るとラスボスとの戦闘へ。

ラスボス1ラスボスは結構手強いです。一応私が編み出した攻略パターンを紹介しておく。最初に左に移動しておく。そこへボスがジャンプしてくるので、わざと踏まれる。復活したらジャンプと下ボタンを連打すると攻撃が4発連続で入ります。4発攻撃を入れるとボスは車タイプへと変形する。

ラスボス2ボスが車に変形したらジャンプして2回攻撃を加えると元に戻る。コツとしては一度上までジャンプしたら、ジャンプボタン連打で羽ばたいて落下を抑えて待ち受けるとよい。一度攻撃を与えたらすかさず下+ジャンプボタンで連続攻撃です。ボスは再び元に戻るので、後はもう1階攻撃を加えれば倒せます。

エンディングエンディングです。得点によって衣装が決まるみたいだが、最終面からやるとブリーフにしかならないので格好悪いです。ちゃんとした衣装を望むのなら高得点を狙って最初からやってください。とはいえ、ノーコンティニュークリアは相当難しいと思いますが。


トランクスクリアですが動画ですw
関連記事
スポンサーサイト



スーパー32Xアクション

0Comments