人造人間ハカイダー ラストジャッジメント

人造人間ハカイダー ラストジャッジメント

人造人間ハカイダー ラストジャッジメント発売日: 1996年12月27日
開発: 日本メディアプログラミング
販売: セガ
機種: セガサターン
ジャンル: ガンシューティング
価格: 6800円
製品番号: GS-9088

石ノ森章太郎原作の「人造人間キカイダー」に登場した悪役ハカイダーを主人公とした特撮映画「人造人間ハカイダー」を元にしたガンシューティングゲーム。ストーリーは、映画の続編的なものとなっている。アドベンチャーゲームの要素を取り入れてあるが、このアドベンチャーパートがある意味を全く感じません。肝心のシューティングパートも、すっごいショボいんですけど。「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」の僅か3ヶ月前に発売されたとはとても思えん・・・



人造人間ハカイダー ラストジャッジメントハカイダーってこんな人。まあ、顔が怖いのは元が悪役だから仕方ない。キカイダーは見た記憶があるが、ハカイダーってのは名前以外さっぱり記憶にないな。

人造人間ハカイダー ラストジャッジメントアドベンチャーパートは、シューティングパートの合間合間に取ってつけたような感じで、ほとんど攻略要素はない。探索するにしても、基本的に前進しとけばOKだし、そもそも半分近くは、操作しなくても勝手に動いてくれる。まあ、バーチャガンで操作するのを前提に作ったのだろうから、複雑な動きは無理だとは思うけどさ。こんなのだったら、ムービー垂れ流しとかでいいんでない?

人造人間ハカイダー ラストジャッジメントシューティングパートは、こんな感じ。4種類の銃があるのだが、攻略するには、一応、場面場面でちゃんと使い分ける必要はある。バズーカは威力は高いが、自分にも被害が出たりします。バーチャガン引っ張り出すのが面倒だったので、コントローラーでプレイしたが、さすがにムズかった・・・。ま、コンティニュー無制限で、途中セーブも可能ですが。しかし、こいつらスペースハリアーのドムみたいだな。

人造人間ハカイダー ラストジャッジメント終盤戦は結構見所がある。まずは、ビジンダーとの対決です。コントローラーでやった限りでは、コブラショットが一番有効かなと。コブラ目茶撃ちで撃破。ビジンダーも名前しか記憶がない。

人造人間ハカイダー ラストジャッジメントビジンダーを倒した後にトラップが発動。ビジンダーが身代わりになって爆発・・・。この2人ってラブラブなんでしょうか?ムービー飛ばしまくったので、設定が今ひとつ分からん。

人造人間ハカイダー ラストジャッジメント続いて今度はワルダーが登場。こいつもコブラ目茶撃ちで撃破。

人造人間ハカイダー ラストジャッジメントワルダーを倒すと友情が芽生えます。ワルダーは名前すら記憶にない・・・

人造人間ハカイダー ラストジャッジメント表のラスボスであるギル教授も全く記憶にないが、キカイダーにおいても悪の組織ダークの首領だった人物らしい。こいつはラピッド連射しまくりで撃破した。

人造人間ハカイダー ラストジャッジメントギル教授を倒すと、そのギル教授が、この青いハカイダー(ハカイダーの父親らしい)の影武者ロボットであることが判明。自分の元に来いと言われるハカイダーだったが、断固拒否。

人造人間ハカイダー ラストジャッジメントさすがにラスボスだけあって、適当に撃ってるだけでは勝てない。何回かコンティニューしてるうちに、頭が弱点ということが判明。隙を見つけて頭をしっかりと狙っていくべし。武器はコブラが一番かな。ということは、もしかしたら、ビジンダーとかワルダーとかにも弱点があったのかな?

人造人間ハカイダー ラストジャッジメントエンディングは実写のムービー。カレンを無事に救出しました。ていうかこの女性が何者なのかよくわからん。ビジンダーが人間に戻ったとか?


関連記事
スポンサーサイト



セガサターンガンシューティングクソゲーキャラゲー

3Comments

ハムムー

その女性

どうやらビジンダーのようです。
自分もかなり前にクリアしたので、あまり覚えてませんが、どうやら人間になった模様(多分)。

このゲームはハカイダーのバイクが一番魅力です(何)

  • 2008/10/01 (Wed) 10:08
  • REPLY

ばにい

やっぱりそうなんですか
爆発して死んだのかと思った
あれだけ改造(?)された状態から
何で完全な人間に戻れたのかが理解できませんが・・・

  • 2008/10/01 (Wed) 19:49
  • REPLY

ハムムー

多分

ビジンダーの中にその女性が入っていたのではないですかな(うろ覚え)。
ムービー見たのに全く記憶にない(汗汗)

  • 2008/10/04 (Sat) 10:59
  • REPLY