バーチャアスリート2K

バーチャアスリート2K

バーチャアスリート2K海外タイトル: Virtua Athlete 2000
発売日: 2000年7月27日
開発: ヒットメーカー
販売: セガ
機種: ドリームキャスト
ジャンル: スポーツ(陸上)
価格: 5800円
製品番号: HDR-0081

タイトルは違うが、中身はほとんど「デカスリート」。確かにグラフィックは大幅に進化しているが、肝心の競技数が10から7に減少しており、これは退化といっていいだろう。大雑把な操作系も、デカスリートなら許されたが、もう少しスマートにならなかったものか。エディット機能も中途半端だしなぁ。



バーチャアスリート2Kエディット機能で、オリジナルの選手を作れるのだが、顔パターンが少ない。それ以上に女の子が作れないのはアカン。ここで重要なのが好きなスポーツの選択らしい。これで選手の能力が決まるみたいだ。これだけ人気のないゲームだと、解説してくれているところもないのだが、海外で拾ってきた情報では、スピードスケートは入れておいた方がよいかも。

バーチャアスリート2K100m走

ワールドカップを7種で優勝がベストだが、しばらく遊んでたら右手の薬指の指先にマメができちゃったし、フレンドリーカップを3種で優勝しとけばいいだろ、こんなゲームはってことで、まずは100mから。フライングで失格になることはないが、3回フライングすると、3回目のスタートで大きくコケてしまう。まあ、出遅れても世界記録出せますが。最初は爪で引っ掻いて走っていたが、爪がボロボロになってよろしくないので、ここは何か器具を使いましょう。私は100円ライターを鉛筆を持つように持って、手首のスナップでガリガリやってました。そんなに力を込めてやらなくても、簡単にパワーマックスに到達します。

バーチャアスリート2K走り幅跳び

ライター走法でパワーマックスにし(軽くでいいです)、うまく踏み切りを合わせてジャンプ。ベストは25度らしいが、角度調整はかなり難しい。20度でも世界記録出せましたけど。デカスリートとは角度調節のタイミングが全然違いますね。

バーチャアスリート2K砲丸投げ

デカスリート同様に、十字キーこねくり回しでの回転投げも可能だが、無難にノーマル投げでよいだろう。ここも角度調節のタイミングがデカスリートとはまるで違い、発射してすぐに離さないとベストの45度にならない。ちょっと押しすぎただけですぐに30度以下まで一気に落ちます。パワーゲージもデカスリートより難しい。マックスになったことが一度もない。

バーチャアスリート2Kというわけで優勝です。全然達成感はないですが、まあいいでしょう。

バーチャアスリート2K大会終了後に、いろんなスポーツのアイコンがゲットでき、エディットで選べる好きなスポーツが増えていく。


関連記事
スポンサーサイト



ドリームキャストスポーツ陸上2Kシリーズ

0Comments