シャイニング・フォース 神々の遺産

シャイニング・フォース 神々の遺産

シャイニング・フォース 神々の遺産海外タイトル: Shining Force
発売日: 1992年3月20日
開発: クライマックス/ソニック
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: シミュレーションRPG
価格: 8700円
製品番号: G-5512

人気シミュレーションRPG「シャイニング・フォース」シリーズの第1作目。最初は裏技で速攻クリアしてましたが、通常攻略も追加しました。

ストーリー&バトル攻略 第1~4章
ストーリー&バトル攻略 第5~8章

参考文献
シャイニング・フォース 神々の遺産百科(小学館)
シャイニング・フォース 神々の遺産 ゲームガイドブック(徳間書店)

参考サイト
うえぽんのゲームランド


シャイニング・フォース 神々の遺産戦闘はシミュレーションとしては至って普通ですが、何より特筆できるのがインターフェイスの良さ。この部分は「シャイニング&ザ・ダクネス」を継承していますが、十字キーで各コマンドを割り振っていて、シンプルで慣れると実に快適。この手のゲームの戦闘はダレがちだが、見事に補っております。

しかし、久々にやってみたが、このゲームって6ボタンパッド使えないんだっけ?6ボタンパッドだと下に進まないんですが……

シャイニング・フォース 神々の遺産このゲームには便利な裏技がある。2Pパッドの上とスタートを押しながら電源を入れ、セガロゴが表示されたらボタンを離し、2PパッドのACボタンを押して、ロゴが消えたらボタンを離す。ゲームをスタートさせ、冒険の記録を選び、「わーたのしみー! はやくよんできかせてー!」のメッセージ中に、1PパッドのCボタンを押し続けるといきなりエンディングを見ることができるのだ。ちなみに、最後にAボタンを押すとバトル選択、Bボタンで章の選択が可能。但し、選んだセーブファイルのレベルのままですが。通常の攻略については、上記サイトをどうぞ。

シャイニング・フォース 神々の遺産いきなりエンディングもあれなんで、先ほどの裏技でバトルセレクトをしてラスボスのダークドラゴンに特攻。レベル7のデータしか残っていなかったので全然歯が立たね~!

シャイニング・フォース 神々の遺産というわけでエンディングです。しかし、RPGでエンディングが見れる裏技があるゲームってのも、結構珍しいですね。

関連記事
スポンサーサイト



メガドライブRPGシミュレーションRPGシャイニングフォースシャイニングシリーズおすすめ

0Comments