トア~精霊王紀伝~ (2)

オーダンの墓でシェイド召還→セーブポイントの階段を降りる→右にあるレバーみたいなのをシェイドのダーククローで引く→出てきたワープゾーンに入る→上に進んで次の画面へ→左から2つ目の植物をダーククローで破壊する→出てきたワープゾーンに入る→上に進んで次の画面へ→右上の方へ進み蜀台に爆弾で点火する→植物をダーククローで破壊→大剣を装備しエナジーボールに触れる
右下の石のスイッチをヒット→左上に進んで下へ進み、右の段の上のレバーをダーククローで引く→落ちてきた宝箱から「ヘルスポーション」入手→レバーの下から右へ飛び移る→右下のバネで上の段に上がる→右へ進む→階段の上から右下へ飛び移る→左下の3本の石柱を破壊する→下へ進んで次の画面へ→宝箱から「火炎の剣の巻物」入手→前の画面に戻り左下から次の画面へ→草を刈り宝箱から「ルビー」入手→前の画面に戻る
右上の水柱でディトを召還→左上の火柱を消す→シェイドを召還(左下の方にあるクリスタルとか)→火柱を消して出てきたバネで上の段に登る→ダーククローで巨大植物を破壊して右へ進む→すぐ上に進んで次の画面へ→ダーククローでレバーを引く→前の画面に戻って下へ進み、看板右下の草を刈って出てきた水色の像でディトを召還→先程レバーを引いて開いたドアを抜ける→左にある火柱をディトで消す→左上にあるクリスタルでシェイドを召還→メディテーション(Aボタンを押し続けて離す)で火柱跡に宝箱出現→宝箱から「火炎の剣の巻物」入手→右へ進み大きな草を刈る→ロッドを装備しエナジーボールに触れる→左の草の芽にエナジーを当てる→バネで上の段へ→草の芽にエナジーを当てる→バネで上の段へ→右の階段を上がる
右上まで上がり動く足場に乗って左へ渡る→動く足場で更に左へ渡る→→動く足場でもう1つ左へ渡る→動く足場で更に左へ渡る→左下に進み草を刈る→大剣を装備してエナジーボールに触れる→右へ進み草のバネを無視して更に右へ→階段を降りて動く足場で右下へ渡る→階段を降りてスイッチを踏む→宝箱が落ちたところへ飛び降りる→宝箱から「破壊の剣の巻物」入手→上に進み、先程無視した草のバネのところまで行く→バネで上の段に上がる→石のスイッチをヒット→開いたドアに入る

セーブポイント&全回復魔法陣→石碑でシェイド召還→左下へ進む→右へ進みレバーをダーククローで引く→戻って上の開いたドアに入る→右に進みモンスターを倒す→右へ進み次の画面へ→右へ進み次の画面へ→上の足場の蜀台に爆弾で点火→動く足場で右へ渡る→動く足場で上に渡るとSP回復魔法陣→上に進んで次の画面へ→石碑でシェイド召還→右上へ進む→ダーククローで植物を倒す→ロッドを装備してエナジーボールに触れる→動く足場2つで上に渡る→左の草の芽にエナジーを当てる→バネで左上の段に上がる→兵士3体を倒す→宝箱から「扉のカギ」入手→左のドアに入る→ダーククローでレバーを引く→石碑の場所へ戻る
左上に進む→爆弾で蜀台に点火→動く足場で上に渡る→左の足場に乗り換えて左上の段へ→爆弾で蜀台に点火→右上の植物をダーククローで倒す→ダーククローでスイッチを押す→左上のドアを抜ける→兵士2体を倒す→宝箱からロングボウ(レベル2)入手→奥の宝箱から「扉のカギ」入手→戻って動く足場で右へ渡る→ドアに入る→ダーククローでレバーを引く→戻って動く足場で下に渡る→左に進んで宝箱から「オニキス」入手→SP回復魔法陣まで戻る
動く足場で下へ渡る→石碑右のレバーをダーククローで引く→爆弾で蜀台に点火→動く足場で下に渡るとセーブポイント→左へ飛び移る→スイッチを押す→ドアを抜ける→看板近くのスイッチを踏む→左へ進んで次の画面へ→セーブポイントまで進む→下へ進み次の画面へ→階段下の植物をダーククローで倒す→大剣を装備してエナジーボールに触れる→右の石のスイッチを叩く→戻って左へ進み石のスイッチを叩く→下に落下し右にある宝箱から「オニキス」入手→レハール像右のワープゾーンに入る
左へずっと進む→左端の島から右下の橋を渡って下へ進む→左へ渡って石のスイッチを叩く→戻って右へずっと進む→一番上の植物をダーククローで倒すと全回復魔法陣→下へ進んで次の画面へ→下へ進み爆弾で蜀台に点火→下へ進み右下のスイッチを踏む→下に落下する→レハール像のところへ行く→銅像左の池に入り宝箱から「奇跡の杖の巻物」入手→レハール像右のワープゾーンに入る→先程落下した場所まで進む→左へ進み爆弾で蜀台2つに点火→更に左へ進む→左端の島から一番右の橋で上に渡る→右へ進み爆弾で蜀台2つに点火→最初に点火した蜀台まで戻る→左に橋ができているので渡る→レハール像とスピリットボールで会話→何もせず1分間待つ→落ちてきた宝箱から「破壊の剣の巻物」入手→左下の草を刈ってスイッチを踏む→宝箱が落ちた辺りに落下する
宝箱を壊してタイニータイムを2つ食べる→小さくなったら右のネズミの穴に入る(食べる前にネズミをやっつけておく)→中のネズミを全滅させる(右上の宝箱を取ったり、蜀台の火を消して隠れネズミを出す)→全滅させると地震が起きるので入り口に戻る→途中で出てくる大ネズミを倒す→宝箱から「ダイヤモンド」入手→外に出る→もう1度タイニータイムを食べてネズミの穴に入る→右上の宝箱があったところにいる小さな赤ネズミを倒し「エメラルド」入手→穴を出て右下のワープゾーンに入る
左端の島まで進む→上にずっと進むとSP回復魔法陣→鉄の箱でブラス召還→左へ飛び移る→パルスウェーブで電気玉を通り抜ける→左へ飛び移る→宝箱から「暗黒の矢の巻物」入手→左下の島まで戻る→弓を装備しエナジーボールに触れる→上に進み黄色い3つの足場に乗る→矢を上向きに放って植物を倒す→できた橋を渡るとセーブポイント→一旦前のセーブポイントに戻る→近くの階段の下のエナジーボールに大剣を装備して触れる→先程のセーブポイントまで再び進む→動く足場で左へ渡る。下の石柱を破壊する→スイッチを踏む→下に落下して宝箱から「暗黒の矢の巻物」入手→右へずっと進んでワープゾーンに入る→セーブポイントまで進む
※シェイドを召還しておくと、下に誤って落下しても上に戻してもらえる。下に落下したい時は当然引っ込めてください。

動く足場で左へ渡り次の画面へ→左へ進み爆弾で蜀台に点火→動く足場で右下に渡り宝箱から「扉のカギ」入手→戻って左へ進みドアの左前の大きなタルを破壊する→弓を装備してエナジーボールに触れる→ドアに入る→右の足場に乗って右にある植物を弓矢で倒す→一番右の足場で右下へ渡り宝箱から「扉のカギ」入手→動く足場で上に渡りドアに入る→上に進んで次の画面へ
石碑でシェイド召還→ダーククローでレバーを引く→前の画面に戻り3つの煙突モンスターを倒す→爆弾で出てきた3つの蜀台に点火→左上の橋を渡って次の画面へ→草でバウ召還→割れ目をバウでこじ開けて「エリクサー」入手→クリスタルでシェイド召還→メディテーションを使う→宝箱から「硬鉄の矢の巻物」入手→戻って橋を渡り左へ進む→左へ更に進む→左右のロボットを叩いてそれぞれ四角いスイッチの方を向かせる→中下、中上、右上、左下、右下、左上の順にスイッチを押す→小さくなった炎を抜けて上へ進む
怪鳥3羽を倒すと全回復魔法陣→上に進んで次の画面へ→上に進んで左にある植物をダーククローで倒す→ロッドを装備してエナジーボールに触れる→右の動く足場で右上の階段へ渡る→草の芽にエナジーを当てる→バネで上の段へ上がる→メディテーションを使う→宝箱から「火炎の剣の巻物」入手→戻って右へ進み階段から上の段へ上がる→左のドアに入ると全回復魔法陣→水でディトを召還→ばブルショットガンで大きな炎を消す→右の出口を出る→左へ飛び移る→左下へ進む→3体の兵士を倒す→右上の草を刈る→大剣でエナジーボールに触れる→左下の大きな石柱を破壊する→エリア中央の橋の上にある大きな石柱を破壊する→エリア右下に方にある大きな石柱を破壊する→エリア上部にある大きな石柱を破壊するとセーブポイント→上に進み次の画面へ→ウォーヘッドを倒す→上のドアに入る→赤いキューブに近づき風の精霊エアルが仲間になる
※ウォーヘッドは、赤いコアになった時だけしかダメージを与えられない。周りの岩を破壊すればコアが出現するが、そのためには、鳥状態の時にも逃げ回らずに、ボディーアタックを誘って削っていく必要がある。
戻る→左下の方へ進んで上の段へ上がる→2つ並んでいる植物をダーククローで倒す→ロッドを装備してすぐ上にあるエナジーボールに触れる→セーブポイント下の蒸気でエアル召還→植物を倒した後に出てきた草の芽にエナジーを当てる→バネで下側の段の上に上がる→左へ飛び移る→宝箱から「エリクサー」入手→クライドライド(Aをしばらく押してから離す)でエアルに乗る→上に渡り(Xボタンで降りる)宝箱から「エメラルド」入手→戻って下にずっと進んで次の画面へ→右の水路に入る→滝の中にある鉄の箱をプラズマスパーク(Aボタン2回押し)で破壊する→「暗黒の矢の巻物」入手→左の水路に入る→クリスタルでシェイド召還→メディテーションを使う→滝の中の宝箱から「オニキス」入手→右下から次の画面へ(その前に一度戻ってエアルを召還しておく)
※右の滝の鉄の箱は、水路の上の手すりに乗ってダッシュジャンプで箱の段へ着地してすかさずプラズマスパークを出す。左の滝の宝箱は飛び蹴りで壊せます。
右上から次の画面へ→ドアに入る→右上から次の画面へ→ライトニング(Aボタン)をロボットに当てて会話する→クラウドライドで上に進み宝箱から「ダイヤモンド」入手※→戻って右へ進む→下の段から次の画面へ→右下へずっと進み鉄の箱をプラズマスパークで破壊し「オニキス」入手→動く足場がたくさんある部屋まで戻る→クラウドライドで左上の足場に渡る→プラズマスパークで鉄の箱を破壊し「ルビー」入手→足場で下へ渡って部屋を出る→左へ進みドアの近くにいるロボットにライトニングを当てて会話→ドアを抜けて左上から次の画面へ
※のところの取り方がちょっと分からなかった。情報求む。
石碑でシェイド召還→右下の小さな白いスイッチを踏む→雨が降ってくるのでそれを参考に見えない道を渡る→左へ進み小さな白いスイッチを踏む→右下に進み小さな白いスイッチを踏む→下へ進んで陸に上がる→左にSP回復魔法陣→左の植物をダーククローで倒す(玉が出てくる)→レハール像とスピリットボールで会話→先程の玉がピンク色の時にエアルを召還→レハール像にバネで登ってライトニングを当てる(雨が降る)→玉が黒い時にシェイド召還→雨を頼りに見えない道を右上に進む(今度はジャンプも必要)→鉄球を足場に上の段に上がる→右上の宝箱から「暗黒の矢の巻物」入手→戻って左上から次の画面へ→爆弾で蜀台に点火→左へ渡り弓矢で手前の草を刈る→弓矢でスイッチを押す→右へ渡って鉄柱を足場に上の段へ上がる→草でバウを召還→上に進み一番右上の草を刈る→出てきた割れ目をバウでこじ開けて「ダイヤモンド」入手→下へ進んで下へ落下→町に戻る

精霊が全て揃い、ここでこれまで取れなかったアイテムを回収することもできるが、すでに1つ取り逃してるし、面倒になってきたのでアイテム100%回収はやめておく。
水の神殿へ行く→草でバウを召還→大剣を装備してXボタン→右に進み階段を上がる→岩を上に押してそれを足場に上の段へ上がる→右下の石柱を破壊して「破壊の剣の巻物」入手→右下から次の画面へ→左下へ進む→左の川を遡る→上から流れてくる岩を破壊して「硬鉄の矢の巻物」入手→右上に進み次の画面へ→下へずっと進む→右へ進み石のスイッチを叩く→ロボットでブラスを召還→戻ってクリスタルをパルスフィールドで破壊し「エメラルド」入手→右の石碑でシェイド召還→右へ進みロボットを足場に上の段へ上がる→下にある植物をダーククローで倒して下へ進む→蒸気でエアル召還→戻って階段で上の段に上がる→クラウドライド左へ渡る→左へ進み次の画面へ
上へ進む→クラウドライドで左へ渡る→宝箱から「火炎の剣の巻物」入手→左へずっと飛び移る→下へ進みライトニングで電気をつける→右へ進み宝箱から「オニキス」入手→戻ってドアに入る→右にある入り口に入る→右へ進む→クラウドライドで右上に渡る→右へ進んで次の画面へ→右に進むと全回復魔法陣→右下の段の上にある金のロボットをプラズマスパークで破壊→弓を装備してエナジーボールに触れる→左上の段に戻って弓で植物を倒す→宝箱から「エリクサー」入手→クラウドライドで下へ渡る→弓で植物を倒す→ライトニングで電気をつける→左下の蜀台の後ろから炎に向かってジャンプし、ダメージの反動で上の段へ上がる→宝箱から「オニキス」入手→クライドライドで右上の段へ渡る→ライトニングで電気をつける→クライドライドで右下の段へ渡る→ライトニングで電気をつける→クラウドライドで右上の段へ渡る(途中の黄色い足場を経由)→上の部屋に入る→弓で植物を倒す→宝箱から「扉のカギ」入手→前の画面まで戻り下の段にあるセーブポイントへ
左の方にある電球にライトニングで電気をつける→左下にアル大きなロボットを左に向かせてライトニングで起動させる→端まで来たら叩いて上に進ませる→宝箱を壊してジャイアントジンジャーを食べ上の段に上がる→大きなロボットに飛び乗って上の段へ上がる→弓を装備して宝箱からエナジーのカケラを入手→左へ進み次の画面へ→弓で植物を倒したら上に進んで次の画面へ→上へ進んで段の上に上がる→クラウドライドで左へ渡る→草でバウ召還→その草を刈るとSP回復魔法陣→大剣を装備してXボタン→左下へ進み2本の石柱を破壊する→階段で右上の段へ上がる→上に進んで穴をくぐって右へ進む→氷の塊を爆弾で溶かす→その水を更に爆弾で蒸発させる→水蒸気でエアル召還→クリスタルが3本あった場所まで戻る
左の階段から次の画面へ→クライドライドで上に渡る→左の足場に乗って上に移動→ドアに入って宝箱から「ホーリーロッド」入手→戻って右の足場で引き返す→ロボットでブラス召還→3本のクリスタルの場所に戻る→パルスフィールドでクリスタルを破壊する→下へ進んで次の画面へ→下に進みゾンビでシェイドを召還→右に進み段の上の植物を全てダーククローで倒す→ロボットのところへ戻りブラス召還→植物を倒した場所に戻る→右上から次の画面へ→ソニックカノンで2つの金のクリスタルを破壊するとセーブポイント出現→大剣を装備してエナジーボールに触れる→前の画面に戻る→左上から次の画面へ→ネズミを足場に使って上の段に上がる(ダッシュジャンプを使うとよい)→草を刈って宝箱から「破壊の剣の巻物」入手→前の画面に戻る
下の段に降りて左へ戻り4本の石柱を破壊して左へ進む→左にSP回復魔法陣→下へ進んでゾンビでシェイド召還→左下へ進み歓談で上の段に上がる→ダーククローでその段にある植物を全て倒す(4体)→蒸気でエアル召還→クラウドライドで上に渡る(途中の小さな島を経由)→ライトニングで電気をつける→草でバウを召還→左のロボットを足場に上の段に上がる→左下の割れ目をバウでこじ開ける→水柱でディト召還→ロッドを装備しXボタン→植物を倒して出た草の芽のところへ戻る→草の芽にエナジーを当てる→バネで上の段に上がる→右へ進んで次の画面へ→宝箱から「破壊の剣の巻物」入手→水柱のところへ戻る→水柱でディト召還→上の大きな火柱をバブルショットガンで消す→2体のドラゴンを倒すとHP回復魔法陣&SP回復魔法陣→上に進んで次の画面へ
鎧の兵士でブラス召還→上に進んで階段で上の段に上がる→下にある金のクリスタルをソニックカノンで破壊→大剣を装備してエナジーボールに触れる→上にある大きな石を壁越しに叩く→左上のドアを抜ける→右へ進む→クラゲでディト召還→左の通路の蜀台の炎をバブルショットガンで消す→右上の岩を下に押してそれを足場に段の上に上がる→下へ進んで次の画面へ→出たり消えたりするモンスター2体を倒す(奇跡の杖を使えば楽勝)→宝箱からレハールソード入手→セーブポイントまで戻って大剣にエナジーを溜める→下の画面に戻る→右下にある金の石柱を破壊する→宝箱から「扉のカギ」入手→左上から次の画面へ→下へ進み右下から次の画面へ→右へ進みドアに入って階段を降りる→右にセーブポイント

右下へ回り込み蒸気でエアル召還→戻って左下へ進む→ロボットをライトニングで起動→上に進みロボットを足場に上の段に上がる→鉄の箱をプラズマスパークで破壊→弓を装備してエナジーボールに触れる→宝箱から「扉のカギ」入手→左下にある階段の下の植物を弓で倒す→ロボットのところでブラス召還→右下へ進みパルスフィールドで大きなクリスタルを破壊する→右へ進んで次の画面へ→前の画面に一旦戻りクリスタルでシェイドを召還→再び右へ進む
右の階段から上の段に上がって上に進む→突き当たりで左へ飛び移る→メディテーションを使う→宝箱を壊して「アイブライト」を食べる→戻って右へ進みダーククローでレバーを引く→鉄柱を渡って宝箱から「暗黒の矢の巻物」入手→戻って左のドアに入ると全回復魔法陣→宝箱から「エンジェルボウ」入手→大きなクリスタルまで戻る→左の蒸気でエアル召還→大きなクリスタルに戻って右へ進む→この部屋の一番右下にある草を刈る→金のロボットをプラズマスパークで破壊→宝箱から「扉のカギ」入手→右下から次の画面へ
右上の茶色の細い壁の上に乗る→左下の茶色い壁に飛び移る→下の青い段に上がり右の白い段に飛び移る→見えない宝箱から「扉のカギ」入手→上に進んで草からバウ召還→通路中央付近の割れ目から「アクアマリン」入手→上の割れ目の中から水柱が出るので、それでディトを召還→ロッドを装備してXボタン→右下へ進み水草の中の氷の塊にエナジーを当てる→宝の精霊コォが仲間になる→上の段に上がりドラゴン2体を倒す→ドアに入って宝箱から「ヘルファイアー」入手→大きなクリスタルのところへ戻る
左下から次の画面へ→左へ進み蜀台の左上の階段で上の段に上がる→右上へ進み右の段へ飛び移る→右上の草を刈る→ロッドを装備してエナジーボールに触れる→戻って鉄球を下に落とす→下に降りて鉄球を右に運び右上の段に上がる→草の芽にエナジーを当てる→バネで上の段に上がる→宝箱から「扉のカギ」入手→戻って鉄球を左に運び左の段の上に上がる→草の芽にエナジーを当てる→バネで上の段に上がる→上に飛び移って宝箱から「扉のカギ」入手→バネに戻って左の段の上にジャンプ→上に飛び移り左へ進む→左上の低い通路をくぐり抜ける→下にある宝箱から「パール」入手→右下へ戻って水溜りでディト召還→前の画面のセーブポイントへ戻る
上へ進んで階段上の火柱3本をバブルショットガンで消す→ドアに入る→草でバウ召還→大剣を装備してXボタン→右に進んで大きな石のスイッチを叩く→下へ進んで次の画面へ→宝箱から「扉のカギ」入手→前の画面に戻る→ずっと上に進んで次の画面へ→川の左側の手すりから左の段に飛び移ってSP回復魔法陣→階段を上がって宝箱から「扉のカギ」入手→戻って上に進み水柱でディト召還→バブルショットガンで2本の水柱を凍らせる→氷柱を足場に上の段へ上がる→宝箱から「扉のカギ」入手→上に進んでドアに入ると全回復魔法陣&セーブポイント
上の宝箱から「疾風の杖の巻物」入手→前の画面に戻る→川の右側から下へ戻る→草を刈る→ロッドを装備してエナジーボールに触れる→下の4つの足場のどれかに乗る→段の上のカギに向かって風を起こす(Bボタンで溜めて離す)→落ちた「扉のカギ」を入手→右下の階段を上がってドアに入る→上に進んで次の画面へ→ドアの後ろのネズミを風と飛ばしてスイッチを押させる→上に進んで大きな兵士を倒す→宝箱から「扉のカギ」入手→左下の部屋の宝箱から「パール」入手→右下の部屋の宝箱から「疾風の杖の巻物」入手→上に進んで次の画面へ
右上の草でバウ召還→すぐ下の割れ目から「扉のカギ」入手→左下のドアに入るとSP回復魔法陣→3つの足場が直線的に並ぶようにスイッチを押して止める→足場を渡って上の段へ上がる→左へ進み電気玉を抜ける(体力に余裕があれば強引突破でもよいが、一度戻って疾風のエナジーを溜めておき、電気球を風で飛ばせば確実)→左へ進み2つの鉄球をバウに飲み込ませる→下へ進んで宝箱から「疾風の杖の巻物」入手→下へずっと進んで次の画面へ→敵を全滅させる→宝箱から「パープルキューブ」入手
※最後の部屋の大量の敵と戦う時は、手前の部屋の5色のエナジーボールのところで、青からディトを召還し、弓を装備して黒いエナジーボールに触れておく。最初の触手玉みたいなのは暗黒の矢を使えば一撃で倒せます。次に出たり消えたりするのが出てくるので、ロッドを装備してXボタンを押す。この奇跡の杖でこいつも一撃。最後の大きな兵士3体は大剣でも装備して戦ってください。同士討ちするので楽勝です。
戻って緑のエナジーボールでバウ召還→左上の通路の鉄球2つをバウに飲み込ませる→戻って青いエナジーボールでディト召還→右上に戻り電気玉の手前を下に進む→ロッドを装備してエナジーボールに触れる→戻って電気玉を風で飛ばして抜ける→右下のドアを抜け右上に進む→ロッドを装備してXボタン→草の芽にエナジーを当てる→バネで上の段に上がる→上の宝箱から「パール」入手→4つの足場が回っていたところまで戻る
川の左側を上に進んで草を刈る→石碑でシェイド召還→左下の階段を上がってドアに入る→ダーククローで植物を倒す→一旦戻って石碑の右の蒸気でエアル召還→先程の場所へ戻り穴をくぐって上に抜ける→爆弾で左の蜀台に点火→上に進んで次の画面へ→大剣を装備して宝箱から「エナジーのカケラ」入手→戻って先程開けたドアを抜けて左へ進む→石のスイッチを叩く→左下へ進むロボットと鉄球を足場に上の段に上がる→上に進んでスイッチを押してドアに入る→村人が3人いるので一応会話(不必要?)→部屋を出る
クラウドライドで左へ渡る→宝箱から「暗黒の矢の巻物」入手→クラウドライドで右下へ渡る(一度右へ戻って段の上から左下へクラウドライドした方が確実)→ロッドを装備して宝箱から「エナジーのカケラ」入手→岩の上に乗って左に向かって風を起こし左へ進む→左の段の上にSP回復魔法陣→右上の段の草を刈る→ロッドを装備しエナジーボールに触れる→ドアの後ろの壷を風で飛ばしてスイッチを押させる→左の段の上の草でバウ召還→戻ってドアを抜ける→左右の草を刈って「疾風の杖の巻物」を2つ入手→上のドアに入る→上に進んで割れ目から「疾風の杖の巻物」入手→右へ真っ直ぐ進み反対側の割れ目から「パール」入手→中央を上に進むとミュラが登場→上のドアからアギトーの塔へ入る

塔に入るとセーブポイント、右へ進むと全回復魔法陣→左上へ進み右へ進む→下の階段を降りて左に進みドアに入る→ブラジオンを倒す→上のドアに入る→左へ道なりに進む→ドアに入るとSP回復魔法陣があるが、必要なければスルー→右に進み動く足場で右上に渡る→ドアに入る→レッドデーモンを倒す→上のドアに入る
※ブラジオンはまあ楽勝。レッドデーモンもタイミングよく大剣のローリングアタックしてれば問題ないが、相手に隙を与えると結構なダメージの攻撃を食らってしまうので注意。それから、一度ブラジオンのいる部屋に入るとアギトーの手前までセーブできないので結構難しいです。
右下へ進み左にいるゾンビでシェイド召還→右下の植物をダーククローで倒す→ロッドを装備してエナジーボールに触れる→幽霊とゾンビを全滅させる→右の開いたドアに入ると全回復魔法陣→宝箱から「エリクサー」入手→戻って左下の植物をダーククローで倒す→変色する玉が青くなったらディトを召還→中央のドアに入る→ダークウィルを倒す→上のドアに入る
※ダークウィルは結構しぶといが、ディトが回復してくれるので問題ない。ここもローリングアタックで攻撃。
右下へ進む→動く足場で下に渡る→見えない敵を全滅させる→段の上に回復魔法陣→入り口まで戻って左下へ進みドアに入る→右へ進み金の玉でブラス召還→アルトナイフ入手→SP回復魔法陣まで戻る→右側の動く足場で右上に渡る→変色する玉が青くなったらディトを召還→金の玉まで戻る→上のドアに入る→ミュラを倒す→上のドアに入るとセーブポイント
※金の玉がある部屋に入るドアの上に穴があるが、変色する玉でエアルを召還しておき、クラウドライドで中央の島に渡り、左上か右下に飛び降りると「火炎の剣の巻物」と「暗黒の矢の巻物」が手に入る。片方を取ったら、ロッドを装備してⅩボタンを押し、もう片方の巻物に向かって風を起こせば下に落ちて、一度に両方取れる。但し、ここまで来てこれらを取ることにさほどの意味はないので、アイテム100%を目指していないのなら無理に取る必要はない。ミュラは、こちらの攻撃を結構ガードするので長丁場になるが、ディトで回復させながら戦っていれば問題ない。というかディト使えすぎ。
下へ進み階段を降りる→中央の階段を上がるとSP回復魔法陣→氷柱でシェイドを召還し左下と右下のレバーをダーククローで引いて、開いたドアを進んでいくと、右に全回復魔法陣、左にエリクサーがある(必要なければ無視してよい)→上記でエアル召還→ドアに入る→爆弾でイフリート召還→大剣を装備してⅩボタン(アギトーには火炎の剣が有効)→上にいるアギトー第一形態を倒す→アギトー本体を倒す→エンディング
※アギトーはとにかく、火炎の剣でひたすら斬りまくる。アギトーが炎で体を包んだら攻撃効かないのかも。その時はひたすら避け。ディトで回復しながら戦えばとも思ったが、アギトー戦では途中で精霊が消えてしまうようです。おかげで、エアルがせっかく自分を犠牲にしてSP回復魔法陣になってくれたのに、全然役に立たない・・・(号泣)

- 関連記事
-
-
コラムス97 2009/02/09
-
卒業II Neo Generation 2012/04/11
-
スレイヤーズろいやる あらすじ 後編 2016/10/01
-
KISSより・・・ 三股日記 7月28日~8月10日「スイカ割りと手料理と援助交際」 2011/06/06
-
マスターズ 遙かなるオーガスタ3 2019/01/20
-
アップンダウン 2008/10/25
-