ROOMMANIA#203

ROOMMANIA#203

ROOMMANIA#203発売日: 2000年1月27日
機種: ドリームキャスト
ジャンル: シミュレーション
価格: 5800円
製品番号: HDR-0044

主人公の平凡な大学生ネジタイヘイの生活をのぞき、いたずらしたりして生活に介入し、彼に波乱に富んだドラマを見せてあげるという、風変わりなシミュレーションゲーム。シナリオは4つに分岐しますが、シナリオ3の「サークルゲーム」だけクリア。

全ナビ攻略

参考文献
ルーマニア #203 完全ガイドブック(双葉社)

ROOMMANIA#203月日が進むと、要所要所でナビと呼ばれるお題目が発生する。これをしっかりクリアすることが重要となります。

ROOMMANIA#203介入には、ガサ入れとのぞきの2通りの方法がある。ガサ入れは、ネジが不在の時(主に昼間)に行い、ここでは様々ないたずらを仕掛けておくことができます。パソコンの電源を入れておいたり、物を移動させておいたりと。また、パソコンの脇にある日記を読むことができ、これが次の行動のヒントにもなっている。

ROOMMANIA#203ネジが在宅中はのぞきになる。部屋の中の物をクリックして、ネジに興味を持たせていく。基本的にネジがイライラしない程度にクリックを連発してくのだが、多少は機嫌を損ねても問題はない。左下の表示がネジ脳で、ここで上にある物ほどネジが興味を持っていることを示している。赤い表示のものがナビをクリアするのに関係ある物なので、ネジの興味をそこに持っていけばよい。制限時間的に厳しいものもあります。

ROOMMANIA#203のぞきが終わると介入結果が表示される。ネジの状態とか、得点とかゲームに何の関係があるのかはちとよく分からん。

ROOMMANIA#203シナリオ3「サークルゲーム」のラストシーン。多くは語らないでおくが、ネジカッコヨス。

ROOMMANIA#203というわけでエンディングです。人によってかなり意見の分かれそうなゲームだが、ネタとしてプレイしておく価値はあるかと。

関連記事
スポンサーサイト



ドリームキャストシミュレーション

2Comments

ハムムー

これ

大好きすぎるゲームです。すでに10回以上はED見ました(笑)。セラニポージの音楽も綺麗で好きです。PS2版とは、内容もグラフィックも、全く同じです。

  • 2007/09/07 (Fri) 11:01
  • REPLY

ばにい

個人的にそれほどはのめり込みませんでしたが
良くも悪くも印象には残るゲームでした

  • 2007/09/07 (Fri) 21:00
  • REPLY