ジュエルマスター

ジュエルマスター

ジュエルマスター海外タイトル: Jewel Master
発売日: 1991年8月30日
開発: セガ
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: アクション
価格: 6000円
製品番号: G-4047

全5ステージ。指輪を集めることで装備がパワーアップしていき、その組み合わせで様々な特殊攻撃ができるという、横スクロールアクションゲーム。確かに、指輪を付け替える作業は若干面倒だし、やられるとステージの一番最初まで戻されるところは少々うんざりさせられるが、アイデアの良さと適度な歯応えの高さで、中々の良作といえる。

参考サイト
レトロゲームが好き、とミーコは言った。



ジュエルマスター攻略については、上記サイトをどうぞ。各ステージをわかりやすく説明してくれているので、これを見れば何とかなる。ボスより雑魚の方が難しいかもね。オプションで当然難易度イージーです。

※元々紹介していた参考サイトにかなり詳細な攻略情報が載っていたのですが、残念ながら消滅してしまったようです。

ジュエルマスター敵を倒していくと指輪を落とすことがある(ボスとは限らない)。これを集めていくことで攻撃がどんどんパワーアップしていきます。ちょっとこの辺はRPGっぽい要素でもある。攻撃だけでなく、スピードアップやジャンプ力アップの指輪もあり、組み合わせることで更に効果を発揮。

ジュエルマスターラスボスの狂王ジュルディンです。上記のサイトでは書かれていなかったので、補足しておくと、ステージ5-2のスタート直後の左上と左下の辺りに体力回復の薬が2つあるのだが、これは慌てて取らない方がよい(せめて片方だけでも残しておく)。一通りこのステージの敵を倒した後で、体力回復すれば、最終面でかなり余裕ができます。スピードアップさせればスタート地点まで戻るのも大して時間かかりませんので。この方法を取る場合はドラゴンを倒す必要があります。ソード2発で倒せるので楽勝ですが。

ジュエルマスターラスボスに辿り着くまでにライフが2つ残っていれば何とかなるでしょう。人間の状態の時に接近して、ソード斬りまくっていれば、2度目の人間状態の時に倒せます。

ジュエルマスターというわけでエンディングです。ちょっと獣王記っぽかった。

関連記事
スポンサーサイト



メガドライブアクション

0Comments