忍シリーズ歴代ボス最強ランキング

忍シリーズの歴代ボスのランキングです。当然セガハード限定で、ゲームギア版は除外してます。ランキングの決め方ですが、全てのボスと5回ずつ戦い、その平均撃破タイムと、平均被ダメージを元に算出しています。パワーアップはせずに、忍術も不使用という縛りでのプレイです。

動画

こちらが動画となります。動画では、詳しい解説と11位から30位の発表もしていますので、興味のある方は動画で確認してください。

10位 メタモルフォーマー

pb936.jpg
ザ・スーパー忍(MD)
平均撃破タイム 1:04:13
平均被ダメージ 4.00
誰がどう見てもスパイダーマンですが、一定のダメージを与えると、今度はバットマン風のキャラクターに変身します。

9位 ウォン

pb937.jpg
新・忍伝(SS)
平均撃破タイム 1:06:01
平均被ダメージ 4.80
カズマの組織内における幹部で、山奥で修行中の格闘家。あらゆる拳法をマスターしているほかに、気を自由に操ることができます。

8位 メガ・ザウルス

pb949.jpg
ザ・スーパー忍Ⅱ(MD)
平均撃破タイム 1:16:26
平均被ダメージ 4.20
前作でゴジラ風の恐竜を登場させて怒られちゃったセガですが、懲りずにメカゴジラ風のメカ恐竜を出してきました。

7位 マンダラ

pb950.jpg
SHINOBI忍(MK3)
平均撃破タイム 1:01:76
平均被ダメージ 6.00
1体に対して4発当てる必要がありますが、当てると一定時間当たり判定がなくなるので、単なる連射が通用しません。

6位 マスクド忍者

pb961.jpg
ザ・スーパー忍(MD)
平均撃破タイム 1:46:81
平均被ダメージ 3.20
NEO ZEEDの最高幹部です。敵と戦いながら、吊り天井を止めて、ヒロインも守らなければいけない難敵ですが、ラスボスとしてはシリーズ最弱です。

5位 鎧兜

pb962.jpg
シャドーダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ(MD)
平均撃破タイム 1:56:74
平均被ダメージ 4.00
シャドーダンサーのラスボス。黒忍者を出現させ、一定時間がすぎると頭と胴体を切り離し、上から炎を落としてきます。この時胴体で光っている玉が唯一の急所となります。

4位 フライング・タンク

pb96.jpg
ザ・スーパー忍Ⅱ(MD)
平均撃破タイム 2:46:88
平均被ダメージ 2.40
ラスボス以外では最上位。「まさお」というコードネームを持っています。やられるたびに装備を変えて、何度も襲ってくるシツコイ敵。

3位 シャドーマスター

pb1005.jpg
ザ・スーパー忍Ⅱ(MD)
平均撃破タイム 1:40:01
平均被ダメージ 7.20
ザ・スーパー忍Ⅱのラスボス。圧倒的な軍事力と科学力を武器に、世界の支配を目指して暗躍する、NEO ZEEDの真の支配者。

2位 マスクド忍者

pb1006.jpg
SHINOBI忍(MK3)
平均撃破タイム 0:31:09
平均被ダメージ 14.20
初代SHINOBIの方のマスクド忍者。平均撃破タイムは、ラスボスの中では圧倒的に短いのですが、特に最終形態の確実な倒し方がわからず、一かバチかで、ハメ殺しするか殺されるかという、かなり強引な戦い方をしていたので、全く安定しませんでした。

1位 カズマ

pb1007.jpg
新・忍伝(SS)
平均撃破タイム 5:43:98
平均被ダメージ 4.20
新・忍伝のラスボス。主人公ショウの兄にして、闇の組織ガルゾの首領です。とにかく平均撃破タイムが、2位のフライングタンクの倍以上で、5分以上の長丁場となります。動きが速く、攻撃も多彩で、さすがに全てのパターンに対応するのは厳しいものがあり、いくつかの攻撃は食らうの前提で立ち回る必要もあるでしょう。大技は油断さえしなければ避けられます。攻撃を当てると玉を出してくることがあり、これを6つ集めるとカズマは倒せます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。あなたが苦労したボス敵はランクインしてましたか?1位はこれまでリメイクされたことのないマイナー作品の「新・忍伝」だったので、ピンと来ない方も多いでしょうが、戦いが他とは段違いに長いです。いずれリメイクされて、カズマの強さを世に知らしめてほしいものです。


関連記事
スポンサーサイト



0Comments