エアフォースデルタ

エアフォースデルタ

エアフォースデルタ海外タイトル: AirFoce Delta
発売日: 1999年7月29日/2000年12月21日(ドリコレ)
開発: コナミ
販売: コナミ
機種: ドリームキャスト
ジャンル: シューティング
価格: 5800円/2800円(ドリコレ)
製品番号: T-9502M/T-9510M(ドリコレ)

コナミがDCオリジナルで出してきたフライトシューティングゲーム。本格的な作りだったエアロダンシングに比べて、こちらは非常にシンプルだが、その分とっつきやすく爽快感がある。この辺は好みで選べばいいだろう。



エアフォースデルタゲームレベルはベリーイージーで。画面はこんな感じですが、ミッションクリアに必要なターゲットは、レーダーに赤(遠距離だとオレンジ)で表示されるので、それだけ狙っていけばよい。ベリーイージーってこともあってか、他を無視しても撃墜されるなんてこともない。どのミッションか忘れたが(結構最初の方)、護衛のミッションが1つだけあって、そこだけクリアターゲットが存在しません。

エアフォースデルタ機体はミッションの報酬で購入していく。もちろん、最初の機体より高性能なので買うべし。購入した機体はロストすると買い直さないといけないようだが、セーブデータをロードしてしまえば問題なかったりする。

エアフォースデルタ最終ミッションは、戦闘機同士のタイマン勝負。

エアフォースデルタさすがに中々当たってくれませんでしたが、8分近い激闘の末に撃墜!

エアフォースデルタというわけで、エンディングです。


関連記事
スポンサーサイト



0Comments