真・女神転生

真・女神転生

真・女神転生発売日: 1994年2月25日
開発: アトラス
販売: シムス
機種: メガCD
ジャンル: RPG
価格: 7800円
製品番号: T-44044

スーパーファミコンで発売されて大ヒットした「真・女神転生」のメガCD移植版。グラフィックなどの演出面でかなり強化が図られていて結構別物らしいが、スーファミ版はプレイしたことがないので、どっちがいいかは分かりません。そもそも、メガテンシリーズ自体、今回が初プレイです。攻略自体は、最後のカテドラル以外はスーファミ版とマップはほぼ共通でしたし、攻略手順も同じです。

参考文献
真・女神転生必勝攻略法(双葉社)※SFC版

参考サイト
Toshi's ホームページ



真・女神転生攻略は上記サイトなどでどうぞ。有名な作品なので、攻略情報はいくらでも見つかるでしょう。ほとんどがスーファミ版の攻略情報ですが、こちらなど、メガCD版の情報も探せば見つかります。

真・女神転生悪魔の合体とかで、仲魔を強化していくのも、このゲームの楽しさだが、自分は特に気にして合体させてませんでした。タルカジャという攻撃力アップの魔法がかなり使えるので(重ねがけできるし)、それが使えるボブゴブリンをラスボス戦まで愛用してましたしw

真・女神転生これがラスボスのアスラ王。タルカジャで攻撃力を目一杯上げて、ひたすら殴っていれば勝てる。魔法は効かない?

真・女神転生というわけでエンディングです。


関連記事
スポンサーサイト



1Comments

-

開発:アトラスと記載されていますが、メガCD版は開発・販売ともにシムスです。
PCエンジン版と違ってアトラスは開発には関与してません。
描き直した悪魔のドット絵を悪魔絵師に確認してもらったぐらいです。

  • 2018/12/02 (Sun) 17:29
  • REPLY