Ever 17 -the out of infinity-

開発: キッド
販売: キッド
機種: ドリームキャスト
ジャンル: 恋愛アドベンチャー
価格: 6800円/4800円(Premium Edition)/2800円(ドリコレ)
製品番号: T-19716M/T-19723M(Premium Edition)/T-19723M-1(ドリコレ)
時間ループもの「infinity」シリーズの2作目だが、前作の「Never 7」とは直接的な繋がりはない。恋愛アドベンチャーというジャンルにはなっているが、ノベルゲームとしての評価も非常に高い作品です。Premium Editionは、改良を施されてPCに移植されたものをDCとPS2に逆移植したものです。当然、ドリコレ版の内容はPremium Editionになっています。


5月1日
米っちょを聞く→タヌキが……→お前こそなんなんだ→俺は―― →そんなことより……→さっきはありがとうな→……あれっ?→イルカメリーゴーランド→倉庫→キャラクターグッズの売店→一般用エレベーター→倉庫→納得しない→ミスはだれにでもあるよ→つぐみはどこに~
5月2日
挨拶する→つぐみを捜す→つぐみを手伝う→頭でも洗おうかな→知ってる→発電室の気圧について→知らない→それはなんだよ→やらない→エレベーターホール→憩いの間→タツタサンドの売店
5月3日
もうひとつ食うか?→時計回り→反時計回り→行かない
5月4日
ゴメン、と謝る→つぐみに会いに行った→黙って見ている
5月5日
ボタンを押す→知らない→救護室へ→少年を殴る
5月6日
つぐみに訊く→優に訊く→よし、行くぞ!

5月1日
係員の説明が~→なんでもない→黙ってる→俺は―― →あんたのせいじゃない→なんでムスッと~→主任代理ねぇ……→警備室→キャラクターグッズの売店→一般用エレベーター→倉庫→納得する→ミスはだれにでもあるよ→空はいつ~
5月2日
向こうが何か~→制御室の空のもとへ→空を捜すのが先だ→逃げる→知らない→何故LeMUのこと~→知らない→いや、言うな~→やる→中央制御室→レムリア遺跡→タツタサンドの売店
5月3日
今朝どこへ~→反時計回り→反時計回り→行く→知らない→もっと聞く→わからない
5月4日
何も言わない→いない→説明できない→空に会ってた→うむ、めでたしめでたし→同時に言おう
5月5日
ボタンを押す→知らない→中央制御室へ→警備室へ→殴らない→ある→ある
5月6日
空に訊く→優に訊く→よし、行くぞ!

5月1日
係員の説明が~→タヌキが……→謝る→ぼくは―― →ありがとう→聞く→優にも訊いてみる→外部へ連絡~→心配いらない→三上智也→まだちゃんと~→わかった→それでも無理だ→メリーゴーランドへ→クラゲゴンドラへ→倉庫へ→制御室へ
5月2日
優→わかってる→優を手伝う→まだ抵抗する→いやだ→ハッカーって何?→わかった→優についていく→中央制御室へ→レムリア遺跡へ→エレベーターホールへ→憩いの間へ
5月3日
わからない→わかった→傾けてみれば……→縦にギリギリまで~
5月4日
8通り?→ウムラウトが~→見えない
5月6日
第3視点の話→優に声をかけた

5月1日
係員の説明が~→なんでもない→謝る→ぼくは―― →いらない→聞かない→訊かない→それ以外の~→心配する→三上智也→まだちゃんと~→いまいち→それならなんとか→メリーゴーランドへ→クラゲゴンドラへ→倉庫へ→制御室へ
5月2日
生意気な赤ちゃん→わかりません→ここで待ってる→いいよ→訊くまでもなく~→わからない→沙羅と空に~→中央制御室へ→レムリア遺跡へ→エレベーターホールへ→憩いの間へ
5月3日
わかる→沙羅と一緒に~
5月4日
しょうがないなぁ……
5月6日
ツヴァイトシュトックから捜す

5月1日
米っちょを聞く→なんでもない→謝る→俺は―― →あんたのせいじゃない→今なんか~→頭上を仰いだ→さっきはありがとうな→……あれっ?→イルカメリーゴーランド→キャラクターグッズの売店→一般用エレベーター→倉庫→納得する→空の責任じゃないよ→ほんとに減圧症なのか?→やっぱりココは~
5月2日
挨拶する→つぐみを捜す→つぐみを手伝う→逃げる→知ってる→発電室の気圧~→勿論知ってる→それはなんだよ→試してみる→気になる→ひとり暮らしだ→やる→エレベーターホール→タツタサンドの売店→憩いの間→沙羅と倉庫へ
5月3日
知ってる→ない

- 関連記事
-
-
ラブひな スマイルアゲイン 2009/11/12
-
東京バス案内(ガイド) 2012/09/23
-
21 -Two One- 2019/02/24
-
ジャイアントグラム2000~全日本プロレス3 栄光の勇者達~ (1) 2008/08/16
-
ファンタシースターオンライン 2009/05/24
-
シェンムーII 呑気に復習日記 Part2 2015/06/09
-
スポンサーサイト