アクアゾーン

アクアゾーン

アクアゾーン発売日: 1996年7月12日
開発: 9003
販売: 9003
機種: セガサターン
ジャンル: シミュレーション
価格: 5800円
製品番号: T-13333G

PCで人気だった熱帯魚育成シミュレーションゲームのセガサターン移植版。純粋なゲームではないので、ゲームクリアなどの概念はなく、ひたすらモニター上で熱帯魚の世話をして鑑賞するだけのソフト。飼育できる熱帯魚は3種類しかないが、別売りの追加ディスクが5種類あって、それを使えば新しい熱帯魚を購入することもできる。自分は持ってません。

参考文献
アクアゾーン ブリーディングファイル(新紀元社)



アクアゾーン一から水槽をレイアウトすることもできるが、RED、GREEN、BLUEを選んでスタートすると、それぞれ予め用意されたキット水槽で始められます。画面写真はBLUEを選んだ時のキット水槽です。

アクアゾーンショップでは、魚、水草、アクセサリー、底砂、背景を購入できます。別に購入のためにお金を稼ぐみたいな要素はありません。ただ、購入できる数には限度があるので、何でもかんでもぶち込めるというわけでもない。

アクアゾーンこんな感じに変えてみた。時間の進行速度を0にすれば、世話いらずの単なる鑑賞ソフトにもなります。速度を1にして現実と同じように世話をするのが、このソフトの楽しみ方の基本ですが。エサをあげたり、病気のケアをしたり、水質を保全したりと。うまくいけば繁殖もできます。というわけで、こんな感じで終了。


関連記事
スポンサーサイト



0Comments