ハングオンII

ハングオンII

ハングオンII発売日: 1985年
開発: セガ
販売: セガ
機種: マイカード
ジャンル: レース
価格: 4300円
製品番号: C-60

全5コース。アーケードで大ヒットした体感ゲーム「ハングオン」の家庭用移植版。アーケードの移植というよりは、マークIII版の移植に近い感じ。ギアが3段階になってますし。グラフィックではマークIII版に遠く及ばない本作だが、マークIII版にはなかったBGMがちゃんとあります。これだけでマークIII版よりもかなりハングオンっぽくなるので、BGMって大事よね。

※当初はハングオンのページで一括りにしてましたが、タイトルが違うってのもあるので全機種板だけ分割しました。



ハングオンIIマークIII版と比べて操作性がかなり悪くなっている。特にスライドしてからの立て直しに時間がかかるので、スライド中に敵車と絡むと避けられません。しかも、全機種版は敵車の動きがいやらしいし、当たり判定も若干キツイ感じがする。マークIIIで使えたシフトダウンを使った安全運転も、全機種板だと制限時間的に厳しいです。

ハングオンIIただ、コースが終盤になっても、難易度的にはさほど変わらない感じ。むしろ、制限時間的に緩いので、後半戦の方が簡単だったりする。

ハングオンIIそんなわけで、1周クリア。この後はマークIII版同様に延々とループです。


関連記事
スポンサーサイト



0Comments